Latest evidence-based health information
Ipad

ねばねばして、ふわふわして、満足感たっぷり:キーボードを掃除してくれる10ドルのスライム

ねばねばして、ふわふわして、満足感たっぷり:キーボードを掃除してくれる10ドルのスライム
ねばねばして、ふわふわして、満足感たっぷり:キーボードを掃除してくれる10ドルのスライム

キーボードは毎日使っているのに、掃除しようと思ったら最後、一番最後になってしまうことがよくあります。パソコンの電源を切ってデスクから離れると、掃除のことなどすっかり忘れてしまいます。私は、ランチをサクッと食べる(パンくずはつきものです)から、保護犬のグレイハウンドを撫でる(毛がどこにでもついてしまう)まで、ほとんど何でもデスクで済ませてしまうタイプです。ある日、キーの隙間を何気なく見ていた時、ふと気づきました。「うわ、このキーボード、すごく汚いな」と。

そこで、この奇妙な小さなスライムボールクリーナーの出番です。鮮やかな黄色で、ぷにぷにしていて、キーボードの届きにくい場所にもスッと入り込んでくれます。エアダスターより断然いいですよ。エアダスターは、キーボードのゴミをあちこちに吹き飛ばすだけです。このクリーニングボールは、実際に汚れをしっかりキャッチして、きれいに取り除いてくれます。レモンの香りがしますが、私は全く気になりません。ハイテクなツールではありませんが、触り心地が良く、楽しくて、ちょっと面白いんです。

グーを使って!

IDG / アシュリー・ビアンクッツォ

今ではこのねばねばした小さな塊をほぼ毎日使っています。効果があるからという理由もありますが、何よりも奇妙な満足感があるからです。みんなが夢中になっているニキビ潰しの動画を知っていますか?そうです、私の脳の同じ部分に作用します。使い終わったら、元のプラスチック容器に戻し、次に使うまで机の脇にスライドさせます。ちなみに私はCherry MX Redスイッチのメカニカルキーボード(具体的にはCorsair K70)を使っているので、キーキャップが高く、キーとキーの間隔がかなり広く、パンくずが隠れるのにぴったりで、このスライムがそれを掘り出すのにもちょうどいいのです。まだお分かりでなければ言っておきますが、スライムボールを使うときは必ずPCの電源を切ってください。そうしないと、意味不明な文字をたくさん入力することになるでしょう。

キーボード以外にも、この不思議なスライムボールは机の表面に溜まる埃を吸い取るのにとても効果的だと気づきました。机の上を優しく円を描くように転がすことで、埃をかき集め、跡を残さずに取り除いてくれます。また、私の変わった形のモニタースタンド(デュアルモニター環境です)の周りの隅々までしっかり届きます。おかげで、最小限の労力で整理整頓されたワークスペースを維持できます。

グーの保管

IDG / アシュリー・ビアンクッツォ

また、段落で行き詰まったり、会議の合間に、きれいな部分を少し切り取って、それを使って考えてみることもよくあります。考える助けになります。

このクリーニングスライムは永久に使えるわけではなく、いずれ黒くなって少し汚くなりますが、交換は簡単で安価です。現在Amazonでは、通常価格15.99ドル(約38%オフ)のところ、9.99ドル(2個入り!)でセール中です。しかも、キーボードだけではありません。車の通気口、エアコン、電卓など、基本的に汚れが溜まりやすいあらゆる小さな隙間からホコリを取り除くのに使えます。

以前は掃除用具なんて大げさだと思っていたけど、今では週に何回かこの馬鹿げた塊をキーボードに押し付けるのを楽しみにしているくらい。ちょっと気持ち悪いけど、すごく楽しくて、不思議なくらい効果的。スライムボールにこれ以上何を求めるっていうの?もしあなたのキーボードが独自のエコシステムを築き始めているなら、そろそろ自分専用のスライムボールを手に入れるべき時なのかもしれない。

著者: アシュリー・ビアンクッツォ、PCWorld 副編集長

アシュリー・ビアンクッツォは、PCWorldのノートパソコンとChromebookに関する記事をすべて管理しています。2016年からコンシューマー向けテクノロジーを取材しており、USA Today、Reviewed、Polygon、Kotaku、StarWars.com、Nerdistなどにも記事を掲載しています。余暇には、ビデオゲーム、SF小説の読書、そして愛犬のグレイハウンドと過ごすことを楽しんでいます。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.