どちらの立場に立とうとも、iPhone 11 Pro MaxとGalaxy Note 10+が素晴らしいことは否定できません。巨大な画面、最先端のカメラ、そして美しいデザインを備えたこの2機種は、史上最高のスマートフォンと言えるでしょう。しかし、価格もそれに見合った高額です。ですから、4桁もの大金を投じて購入する前に、どちらが自分にぴったりなのかを見極めることが重要です。以下で、それぞれの機能を一つずつ詳しく解説します。
AppleがiPhone Xを華々しく発表し、ホームボタンを廃止し、全く新しいiPhoneのデザイン言語を導入してからわずか2年が経ちました。Appleがこのデザイン言語をもう1年継続することに決めたのは悪くありませんし、iPhone 11 Proはスクエア型カメラアレイやシングルガラス構造など、斬新なアイデアを提供しています。しかし、ノッチ付きの模倣品が続出したことで、そのデザイン言語はすでに少し古臭く感じ始めています。
一方、SamsungはGalaxy Note 10+で驚異的な新デザインを導入しました。上下のベゼルは劇的にスリム化され、カメラが収まらないほどです。そのため、画面上部に小さな穴が空いていますが(見た目は想像以上にすっきりしています)、画面サイズは0.5インチ近く大きいにもかかわらず、本体全体はNote 9と同じくらいコンパクトです。 勝者:Galaxy Note 10+

「ホールパンチ」セルフィーカメラは、iPhone 11 Pro Maxのノッチほど目立ちません。
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:サイズ
大型スマホがお好きなら、どちらの端末もきっと気に入るでしょう。iPhone 11 Pro Maxは6.5インチ、Note 10+は6.7インチのディスプレイを搭載しており、どちらも片手操作には適していません。
- iPhone 11 Pro Max: 77.8 x 158 x 8.1mm
- Galaxy Note 10+: 77.2 x 162.3 x 7.9mm
紙面では非常によく似ているように見えますが、iPhone 11 Pro Maxの方が持ちやすいです。高さが5mm低く、フラットなデザインは、Note 10+のインフィニティスクリーンと超縦長のボディとは驚くほど対照的です。 勝者:iPhone 11 Pro Max
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:ディスプレイ
これはほぼ互角と言えるでしょう。SamsungはNote 10+とiPhoneの両方にディスプレイを供給しているので、違いを見分けるには顕微鏡が必要です。
しかし、SamsungはNote 10+でピクセルの先を行くことに成功しています。色温度を正確に調整できるだけでなく、解像度をQuad HDからFull HDまで調整できます。Appleは見た目通りの画質ですが、公平を期すために言うと、キャリブレーションは通常かなり完璧です。 勝者:引き分け

A13 Bionic プロセッサを搭載した iPhone 11 Pro Max では、グラフィックスと速度が他に類を見ないほど優れています。
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:パフォーマンス
どちらのスマートフォンも非常に高速でパワフルなプロセッサを搭載しています。Galaxy Note 10+はSnapdragon 855、iPhone 11 Pro Maxは最新のA13 Bionicを搭載しています。どちらのプロセッサも7nmプロセスで製造されており、極めて高い電力効率を実現しています。また、AI関連のタスクを処理するニューラルエンジンも搭載しています。
速度に関しては、AppleはA13が「スマートフォンで最速のCPUとGPU」と述べる以外、どの程度高速なのかは明かしていません。A12 BionicがSnapdragon 855を上回ったことを考えると、これは納得できますが、どちらの機種でも速度は問題にならないでしょう。 勝者:iPhone 11 Pro Max(理論上)
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:カメラ
ここからが面白くなってくる。どちらのスマートフォンにも3つのメインカメラが搭載されているが、Note 10+には奥行き認識用の4つ目のToFセンサーが追加されている。
iPhone 11 Pro Max
- カメラ1: 12MP広角、f/1.8、OIS
- カメラ2: 12MP望遠、f/2.0、OIS、2倍光学ズーム
- カメラ3: 12MP超広角、f/2.4、120度視野
ギャラクシーノート10+
- カメラ1: 16MP超広角、f/2.2
- カメラ2: 12MP広角、f/1.5-f/2.4
- カメラ3: 12MP望遠、f/2.1

iPhone 11 Pro Max の新しいトリプルカメラアレイは、超広角レンズを搭載しています。
どちらの機種もカメラの配列は似ていますが、動作原理は異なります。Appleは超広角レンズに重点を置いており、超広角レンズと広角レンズで同時に撮影できるため、好みに合わせて使い分けることができます。また、両機種に新しいナイトモードが搭載されていますが、Note 10+のテストではそれほど効果が出ませんでした。さらに、高度なHDR処理も搭載されています。勝者を決めるにはiPhone 11の正式なテストが完了するまで待たなければなりませんが、どちらの機種も素晴らしい写真を撮ることは間違いありません。 勝者:未定
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:バッテリー/充電
付属の電源アダプターを使えばどちらの機種も急速充電が可能ですが、Note 10+にはiPhone 11 Proにはない、45Wの超急速充電という秘密の機能が隠されています。対応充電器を使えば、他のどのスマートフォンよりも速く充電できます。普段の充電パターンではあまり意味がないかもしれませんが、時間に追われて少しでも多くのバッテリーを充電したいときには、Note 10+の充電機能はまさに救世主となるでしょう。
両機種のもう一つの違いはワイヤレス充電、というかリバースワイヤレス充電です。どちらの機種もQi充電器に差し込めば充電できますが、Note 10+だけが単体で充電パッドとしても使えます。Galaxy Budsや友達のiPhone 11 Pro Maxを充電するのに最適です。あるいは、そうでなくてもいいかもしれません。それはあなた次第です。 勝者:Galaxy Note 10+
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:スタイラスペン
Note 10の存在意義は、基本的に常に内蔵Sペンにあり、Note 10+はその点をさらに強調しています。Sペンは画面上でメモを取るだけでなく、AR Doodlesを使って空中に絵を描くことも、カメラ、音楽プレーヤー、その他のアプリのリモコンとしても使用できます。一方、iPhone 11 Pro MaxがApple Pencilに対応するという噂は誤りであることが判明しました。依然として、すべての操作は指で行う必要があります。 勝者:Galaxy Note 10+

Galaxy Note 10+ のスタイラスこそが、Note にアイデンティティを与えるものです。
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:音質
長年、Samsungはドングルを使うiPhoneユーザーに対してヘッドフォンジャックを誇示してきましたが、その優位性はもはやありません。Note 10+はヘッドフォンジャックを廃止し、iPhone 11 Pro Maxと同様に、アダプターすら付属していません。その代わり、USB-C接続のヘッドフォンが付属しています。
Note 10+の上部には目に見えるスピーカーはありませんが、ディスプレイをサウンドドライバーとして利用することで、Dolby Atmosのステレオサウンドを提供します。iPhone 11 Pro MaxもDolby Atmosに対応していますが、ノッチ内に従来型の(そして目に見える)スピーカーが搭載されています。さらに、iPhone 11 Pro Maxでは、360度サウンドを再現する空間サラウンドサウンドも楽しめます。全体的に見て、どんな音楽を聴いても、非常に近いサウンドです。 勝者:引き分け
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:生体認証
以前のXSと同様に、iPhone 11 Pro MaxはFace IDを唯一の生体認証機能として採用しています。Samsungは指紋センサーを引き続き採用していますが、デバイスの背面からディスプレイ内の前面に移動しました。Note 10+ではGalaxy S10+に比べて指紋認証に関する問題ははるかに少なかったものの、それでも理想的とは言えず、3D顔認証と比べると見劣りします。勝者:iPhone 11 Pro Max

Note 10+ の超クールな Aura Glow カラーは否定できません。
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:カラー比較
各モデルとも4色展開です。iPhone 11 Proはスペースグレイ、シルバー、ゴールドに加え、新色のダークグリーン「ミッドナイトグリーン」がラインナップ。Note 10+はオーラブラック、オーラホワイト、オーラブルーに加え、光の当たり具合で色が変化する新色のオーラグローも用意されています。どちらのモデルを購入するにしても、ケースを装着することになると思いますが(Note 10/Note 10+用ケースのおすすめは既にいくつか選んでいます)、Note 10+の魅力には脱帽です。 勝者:Galaxy Note 10+
iPhone 11 Pro Max vs Galaxy Note 10+:結論
どちらのスマートフォンも非常に高価ですが、それぞれのプラットフォームが提供する最高の機能を手に入れることができるのは間違いありません。ここで紹介したリストに基づくと、Note 10+は機能面でiPhone 11 Pro Maxを上回っています(ただし、ヘッドホンジャックは本当に欠けています)。しかし、どちらの選択にも異論はありません。もし誰かに1,100ドルを渡されてどちらかを選ばされたら、おそらくカメラの性能でiPhone 11 Pro Maxを選ぶでしょう。まだ試していないので、確かなことは言えませんが、Appleの実績を考えると、iPhone 11 Pro Maxを選ぶでしょう。