Latest evidence-based health information
Ipad

クロスプラットフォームのマインドマッパーCoggleでリアルタイムに共同作業

クロスプラットフォームのマインドマッパーCoggleでリアルタイムに共同作業
クロスプラットフォームのマインドマッパーCoggleでリアルタイムに共同作業

概要

専門家の評価

長所

  • 速い
  • ダウンロード不要
  • リアルタイムコラボレーション

短所

  • 共同作業者のマウスカーソルが表示されない
  • 多くのインターフェース要素が隠されている

私たちの評決

Coggle は、快適さという点ではミニマルすぎるくらいですが、使い方を一度理解すれば、あっという間にマインドマップを作成できます。

リモートワークで他の人と共同作業することに熱中する人は、もはやほとんどいません。Google ハングアウトはビデオ会議を当たり前のものにし、Google ドキュメントのリアルタイム共同作業機能と組み合わせることで、分散したチームとリアルタイムで共同作業することがかつてないほど容易になりました。しかし、ある共同作業方法が必ずしも十分に評価されていません。それはマインドマッピングです。

概念を視覚的に表現するこのシンプルかつ強力な方法は、あらゆる議題をスムーズに進め、複雑なトピックを理解しやすくするのに役立ちますが、Googleドキュメントにはデフォルトで含まれていません。Coggleは、その不足を補うシンプルで無料のマインドマッピングソリューションで、リアルタイムの共同作業と簡単な編集機能を提供します。

MindMupと同様に、CoggleはHTML5ベースで、最新のブラウザさえあれば動作します。他の多くのマインドマッピングソフトウェアと同様に、Coggleは1つの空白の中央ノードからスタートします。まず、ノードをクリックして名前を変更し、それを中心にマインドマップを作成し始めます。サブノードは自由にドラッグでき、接続線をクリックして色を変更できます。操作をシンプルにするため、Coggleは中央ノードからドキュメント名を取得します。

Coggle は、必要最低限​​のインターフェースを使って最初のステップを踏む際に役立つシンプルなヘルプ カードを提供しています。

Coggleはシンプルさを徹底して追求しています。ツールバーは右上隅のたった4つのボタンで構成されており、マインドマップの共有、PNGまたはPDF形式でのダウンロード(編集可能な形式でのダウンロードは不可)、変更履歴の表示、共同作業者とのチャットが可能です。これらはすべてマップ全体に適用される操作です。個々のノードを操作するためのボタンはありません。代わりに、ホットキーとインターフェースの慣例を用いて操作しますが、操作にはある程度の慣れが必要です。

ノードを移動するには、クリックしてドラッグするだけです。ただし、別の親ノードに移動したい場合は、Shiftキーを押しながらマウスをノードの上に置いて矢印アイコンが表示されたらドラッグする必要があります。ノードを削除するには、Ctrlキーを押しながらマウスをノードの上に置いてXアイコンが表示されたらクリックします。ノード内のテキストをフォーマットするには、WriteMonkeyやDillinger.ioで使用されているのと同じテキスト形式であるMarkdownを使用できます。これらはすべて、インターフェースを読んで操作することで発見する必要があります。ツールバーのないエクスペリエンスを得るための代償です。そうそう、少なくとも現段階では、ノードを折りたたむ方法はありません。

多くの機能は目に見えないところに隠されています。コネクタの色を変更するには、それをクリックするだけです。

Coggleの共有機能は美しくシンプルです。メールで共同編集者を招待したり、マインドマップを公開リンクとして共有したりできます。公開リンクを使ってマップを閲覧する際にはログインは不要ですが、閲覧者は編集や変更を行うことはできません。メールで招待した共同編集者はGoogleアカウントでログインするよう求められ、あなたと一緒にマインドマップを編集できます。共同編集者がノードを移動したり新しいコンテンツを追加したりすると、画面上でリアルタイムに変更内容を確認できます。

これは良いのですが、共同作業者のマウスカーソルが見えないため、何が起こるのか視覚的に分からず、時々方向感覚が失われることがあります。ノードの色が変わり、画面上を飛び回っているように見えるため、複数の共同作業者と大きなマインドマップで作業しているときには混乱を招く可能性があります。

マインド マップの共有は、公開 (表示用) または指定した共同作業者 (編集用) と簡単に行うことができます。

Coggleは見た目はシンプルですが、奥深さは抜群です。UIが見当たらないため、最初は深く掘り下げて理解するのに苦労することが多いツールの一つです。一度使い方に慣れてしまえば、快適かつシンプルなマインドマップ作成ツールとして活用できます。リアルタイムの共同作業が必要な場合は、ぜひ試してみてください。そうでない場合は、MindMupの方が使いこなしやすいかもしれません。

注:製品情報ページの [ダウンロード] ボタンをクリックするとベンダーのサイトに移動し、この Web ベースのソフトウェアの最新バージョンを使用できます。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.