Latest evidence-based health information
Vision

ブラウザのタブを便利なメモ帳にしてみました。簡単ですよ!

ブラウザのタブを便利なメモ帳にしてみました。簡単ですよ!
ブラウザのタブを便利なメモ帳にしてみました。簡単ですよ!

メモ帳

画像: ドミニク・ベイリー / ファウンドリー

PCWorldersの皆さん、こんにちは!2014年に公開した記事から学んだ、ちょっとしたブラウザのテクニックをご紹介します。PCをセットアップしたばかりで、まだワープロソフトをインストールしていない方や、メモを取りたいだけで、わざわざプログラムをインストールしたくない方に役立ちます。

個人的には、ウェブを閲覧したりPCWorldの記事をリサーチしたりする際にメモを取るのにいつも使っています。必要な情報や製品画像をすべて一箇所にまとめておくことで、一度に開いているウェブページの数を減らすことができます。必要な情報を簡単に取り出すこともできます。

何をするか:

  • Microsoft Edge、Google Chrome、Mozilla Firefox、または Opera ブラウザを開きます。
  • 次の行をコピーしてアドレスバーに貼り付けます: data:text/html, <html contenteditable>
  • Enterキーを押せば、メモ帳が起動します。入力用のメモ帳です。必要に応じて、画像をコピー&ペーストすることもできます。
  • 作業を HTML ドキュメントとして保存するには、Ctrl + Sと入力し、PC 上の保存場所を選択します。

これで完了です!ブラウザのメモ帳に色やヘッダーなどの書式設定を組み込んだ、賢い人が書いたバリエーションが見つかるかもしれません。より複雑なデザインにしたい場合は、ぜひ探してみてください。上記の太字の行に続けて「alternatives」と入力してブラウザで検索すると見つかります。

開いているブラウザウィンドウの数を減らすのに役立つことを願っています。今日のヒントをお読みいただきありがとうございました。このような役立つヒントを毎週メールで受け取りたい場合は、PCWorldの「Try This」ニュースレターにご登録ください。

著者: ドミニク・ベイリー、PCWorldオーストラリア編集者

オーストラリアを拠点とするドミニク・ベイリーは、筋金入りのテクノロジー愛好家です。彼のPCWorldは、主にPCゲーム用ハードウェア(ノートパソコン、マウス、ヘッドセット、キーボード)に焦点を当てています。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.