画像: LG/HP
ホリデーシーズン後のショッピング低迷の真っ只中ですが、まだお買い得品はあります。今日は、1080pでも1440pでも、PCモニターを超高速144Hz FreeSyncディスプレイにアップグレードするお得なプランをご用意しました。
まず最初に、ウォルマートで155ドルで販売されている1080p解像度の25インチHPディスプレイをご紹介します。このモニターは通常200ドルで販売されていますが、ウォルマートでの定価は329ドルです。このディスプレイは、1ミリ秒の応答時間で144Hzの超高速リフレッシュレートを実現しています。この応答速度の速さからTNパネルと呼ばれていますが、IPSディスプレイに比べて視野角が狭く、色の精度も低いため、好みではない人もいるかもしれません。 しかし、ゲーマーはTNパネルの 純粋で顔が溶けるようなスピードを好む傾向があります。
25インチのパネルが小さすぎる、あるいは解像度が低すぎるという方は、Micro CenterでLG-32GK650F-Bが300ドル(非製品リンクを削除)で販売されています。これは他社より90ドルから100ドルほど安い価格です。この32インチモニターは、144Hzのリフレッシュレートと1ミリ秒の応答速度に加え、より精細な1440p解像度を誇ります。繰り返しますが、こちらはTNパネルです。驚くべきことに、Microcenterのセールはオンラインと店頭での販売の両方に適用されており、小売店のセール価格は通常、店頭受け取りのみに適用されます。
どちらのディスプレイもFreeSync対応モニターなので、Radeonグラフィックカードを搭載していれば、ゲームプレイをスムーズにする優れた効果が自動的に発揮されるはずです。また、NVIDIAコントロールパネルでAdaptive Syncを手動で有効にすれば、NVIDIAのGeForce GPUでも動作するはずです。ただし、このRedditの投稿によると、LGディスプレイを正常に動作させるには、多少の調整が必要になる可能性があるようです。