新しいSteamチャットが登場しました。DiscordにこだわるPCゲーマーを惹きつけるほどではないにせよ、かなり素晴らしい機能です。しかし、一つだけ残念な点があります。Steamを起動するたびに、フレンドリストと新しいチャットが自動的に別ウィンドウで開いてしまうのです。うーん。オプションメニューにはこれを防ぐための明確なツールはありませんが、幸いなことに、Steam起動時に新しいSteamチャットが開かないようにする方法がいくつかあります。
最初の方法は簡単です。Steamはデフォルトで、アプリケーション起動時にチャットのステータスを記憶するようになっています。そのため、Steamを開いたときにSteamチャットが起動しないようにしたい場合は、Steamを終了する前にフレンドリストを閉じてください。とても簡単です。この方法は私にとっては非常に効果的でしたが、Steamコミュニティの投稿によると、必ずしもすべての人に効果があるわけではないようです。それでもSteamを開いたときにチャットが表示される場合は、より抜本的な対策として、デスクトップショートカットのパスを変更してみてください。

Windows 検索を使用して Steam を見つける。
これを行うには、デスクトップ上の Steam アイコンを右クリックし、コンテキスト メニューの下部にある [プロパティ]を選択します。(デスクトップ上に Steam が表示されていない場合は、Windows で検索し、アプリケーションを右クリックして [ファイルの場所を開く]を選択します。)

編集する必要があるターゲット パス。(クリックすると拡大します。)
ショートカットタブが表示された状態で開きます。Steamをインストールした場所を指す「ターゲットパス」を編集します。既に入力されている情報はそのままに、文字列の末尾にスペースを入れて、次のテキストを追加します。
-ノチャトゥイ -ノフレンズイ -サイレント
「OK」をクリックして変更を保存します。次回Steamを起動した際に、チャットとフレンドリストが表示されなくなります。ただし、Steamインターフェースの右下にある「フレンド&チャット」ボタンをクリックして手動で開くことは可能です。この快適な操作性をお楽しみください。さらに、PCゲームをレベルアップさせる17のSteamヒントとコツをまとめたガイドもぜひご覧ください。