Microsoft Wordにウェブアドレスを入力すると、すぐに何かがおかしいことに気づくでしょう。自分で選択したわけではないのに、テキストが青色になり、下線が引かれます。ハイパーリンクをクリックすると、自動的にブラウザで開きます。主に紙に文書を印刷する人にとっては、これは煩わしい機能ですが、幸いなことにオフにすることができます。
テキストがハイパーリンクになっている場合は、右クリックして「ハイパーリンクを削除」を選択してください。これを行うと、青色と下線も消えます。
URL を入力すると自動的にハイパーリンクに変換する機能を完全に削除することもできます。
- [ファイル]、[オプション]、[言語コントロール] の順に押します。 ([オプション] が見つからない場合は、最初に[詳細]を押す必要がある場合があります)。
- オートコレクトのオプションを押し、「登録時に自動フォーマット」タブを選択します。 「ハイパーリンク付きのインターネットアドレスとネットワークアドレス」機能のチェックを外します。
- 「自動フォーマット」タブに切り替えて、そこでも同じ操作を行います。
PCWorld のソフトウェア ストアで Microsoft Office Home & Student を 59.99 ドル (54% オフ) で入手しましょう!
この記事はスウェーデン語から英語に翻訳され、元々はpcwelt.deに掲載されていました。
この記事はもともと当社の姉妹誌 PC för Alla に掲載され、スウェーデン語から翻訳およびローカライズされました。
著者: Martin Appel、PCWorld寄稿者
マーティンは姉妹サイト「PC for Alla」のコンシューマーエディターとして、読者の皆様に製品やサービスの購入時に注意すべき点などをご案内しています。スマートアプリやプログラムに関する魅力的なコラムやヒントを執筆するほか、PC for Allaのハードウェアとソフトウェアのテストも担当しています。