Latest evidence-based health information
Airpods

LG DualUp 28MQ780-Bレビュー:こんなモニターは初めて

LG DualUp 28MQ780-Bレビュー:こんなモニターは初めて
LG DualUp 28MQ780-Bレビュー:こんなモニターは初めて

一目でわかる

専門家の評価

長所

  • ユニークなアスペクト比は写真やビデオ編集に役立ちます
  • 素晴らしいセカンドモニターになります 
  • 高度に調整可能なスタンド 
  • 鮮やかで正確な色

短所

  • 狭いホームオフィスに収まりにくい 
  • USB-Cポートはダウンストリーム接続が制限されている 
  • 一部のコンテンツでは没入感が欠けることがある

私たちの評決

LG DualUp 28MQ780-Bは、大衆受けはしないかもしれませんが、飽和状態のディスプレイ市場において、他に類を見ない製品を提供しています。画質は目を見張るほどではないかもしれませんが、それでもセカンドモニターとしては非常に優れた価値を提供し、異なるアスペクト比で作業するクリエイターにとっては、在庫がなくなる前に購入を検討する価値があるでしょう。

本日のベスト価格:LG DualUp 28MQ780-B

コンピューターユニバース

634ユーロ

サイバーポート

634ユーロ

オットー

585.51ユーロ

ジェイコブ

658.96ユーロ

LG DualUp 28MQ780-Bは、CES 2022で発表された際、たちまち物議を醸した奇妙なモニターです。首をかしげる人もいれば、自分の環境にぴったり合うと断言する人もいました。どちらの意見も理解できますが、最終的には、このモニターはきっと多くのファンを獲得するだろうと確信しました。

LG DualUp 28MQ780-B:スペック

LG DualUp 28MQ780-Bには、少し変わった仕様が一つだけありますが、それは驚くべきものです。28インチ、16:18のアスペクト比、2560×2880の解像度を誇るディスプレイです。これは、標準的な2560×1440のモニターを2台重ねたようなもの。おそらく、こんなモニターを使ったことがないでしょう。 

  • ディスプレイサイズ: 28インチ、アスペクト比16:18
  • ネイティブ解像度: 2560×2880
  • パネルタイプ: IPS
  • リフレッシュレート: 60Hz
  • HDR: はい、HDR10
  • アダプティブ同期: いいえ
  • ポート: HDMI x 2、DisplayPort x 1、DisplayPort 代替モードおよび 90 ワットの電力供給に対応した USB-C x 1
  • スタンド調整: 高さ、傾斜、回転、ピボット、奥行き
  • VESAマウント: あり、100x100mm
  • スピーカー: はい
  • 価格: 699.99ドル(希望小売価格)

とはいえ、このモニターはUSB-C搭載の他のハイエンド生産性モニターとほぼ同等です。60Hzのリフレッシュレートに対応したIPSパネルを搭載し、HDRにも対応しています。USB-C電源は最大90ワットの電力を供給可能で、多くのプロシューマー向けWindowsラップトップや、現行のMacBook Pro全モデルを充電するのに十分な電力です。

LG DualUp 28MQ780-B: アスペクト比

DualUp 28MQ780-Bは28インチモニターですが、アスペクト比は16:18です。一般的な21インチモニターとほぼ同じ幅ですが、32インチモニターよりも高さがあります。 

普段使いにはちょっと物足りないですね。16:10のアスペクト比など、縦長のモニターは好みなのですが、DualUp 28MQ780-Bは縦長すぎて画面上部が見づらく、書類編集やウェブブラウジングにはあまり向いていません。

LG DualUp 28MQ780-B モニター
標準のアスペクト比のディスプレイと比較すると、DualUp 28MQ780-B の比率がいかに異常であるかがわかります。

マット・スミス / ファウンドリー

一方、このモニターは写真撮影にも最適です。私が編集する写真のほとんどは3:2または1:1のアスペクト比ですが、DualUp 28MQ780-Bはワイドスクリーンモニターよりも適しています。写真を拡大してじっくりと編集できるので、作業効率が上がります。 

YouTube用の動画も制作しており、このモニターが動画編集ソフトウェアで幅広いワークフローレイアウトオプションを提供してくれることに感謝しています。動画のタイムラインを詳細に確認しやすくなりました。このモニターのアスペクト比がコンテンツのプレビューに適していないことを気に入らない編集者もいるかもしれません。しかし、私自身は小規模なパートタイムYouTubeクリエイターとして、編集のしやすさはプレビューの美しさよりも重要です。

このモニターは16:18のアスペクト比を謳っていますが、簡単に18:16のアスペクト比に変更できます。このモードでは、24インチワイドスクリーンモニターとほぼ同じ幅でありながら、縦幅がはるかに長くなり、表示スペースが50%以上広くなります。このモードは、日常的な使用やドキュメント編集に非常に便利です。

しかしもちろん、DualUpがうまく機能しないケースもあります。動画の上下に大きな黒い帯が表示されるため、ワイドスクリーン動画の視聴には適していません。映画のような画質を実現するために超ワイドアスペクト比で作業する場合は、さらに状況が悪化します。

ゲームはダメです。多くのゲームはモニターの特殊な解像度に対応していますが、これは必ずしも万能ではありません。ワイドスクリーンディスプレイ用に設計されたインターフェース要素は、ディスプレイ全体のサイズに比べて幅が広く見える場合があります。 

最後にもう一つ注目すべきユースケースがあります。それは、セカンドモニターとしての使用です。ワイドスクリーンモニターを90度回転させるとセカンドディスプレイとして便利ですが、アスペクト比が合わず、縦横比が狭すぎるように感じてしまうことがよくあります。しかし、DualUpはサイズが絶妙です。24インチモニターを90度回転させたのと同じ高さでありながら、4つ(あるいはそれ以上)のウィンドウを並べて表示できる十分な幅があります。

LG DualUp 28MQ780-B のデザインはアスペクト比が中心となっていますが、それだけではありません。

このモニターは、スリムなベゼル、小さな下部、シンプルなマットグレーのリアパネルなど、明らかにプロユースをターゲットにしています。派手なブランドロゴやLEDバックライトはありません。 

LGは、スタンドではなくモニターアームを提供することで、この点に着目しています。このアームは、デスクの背面にクランプで固定するか、多くのデスクトップに見られる標準的な円形の切り欠きに差し込むように設計されています。高さ、角度、回転、ピボットの調整が可能です。さらに、モニターを前後に動かしたり、特殊な角度で固定したりすることも可能です。 

LGのDualUp 28MQ780-B

LG DualUp 28MQ780-Bはスタンドではなくアームを採用しています。このアームと独特なサイズのため、利用可能なデスクスペースを慎重に検討する必要があります。

マット・スミス

DualUp 28MQ780-Bは便利ではあるものの、背の高いディスプレイと大型のモニターアームの組み合わせのため、狭いスペースには設置しにくいです。上に棚がある私の普段のデスクに置くには高すぎましたし、奥行き50~76cmの一般的なホームオフィスデスクでは、アームがモニターを少し近づけすぎてしまうように感じました。

DualUp 28MQ780-Bは、壁や棚に囲まれていない、十分なスペースのあるフローティングデスクで使用することを想定して設計されているようです。これはもちろんオフィスビルでは一般的ですが、家庭環境で実現するのは困難です。

LG DualUp 28MQ780-B:機能とメニュー

珍しいデザインはさておき、LG DualUp 28MQ780-B には、ハイエンドの USB-C モニターに期待されるほとんどの機能が備わっています。 

最も重要なのは、DisplayPort Alternate Mode(DPA)と最大90ワットのPower Delivery(PD)に対応したUSB-Cポートが1つ搭載されていることです。これは、標準的なUSB-C接続でほとんどの最新ノートパソコンを充電するのに十分な電力です。Dell XPS 17(独立型グラフィックスカード搭載)のような一部のハイエンドモデルには及ばないものの、現在販売されているすべてのUSB-Cモニターに共通する特徴です。 

追加のビデオ入力には、HDMIポートが2つとDisplayPortが1つあります。合計4つのビデオ入力があります。このモニターは複数のPCで使用することを想定しているので、DisplayPortが2つとHDMIが1つあればもっと良かったのですが、それでも十分な接続範囲です。 

モニターにはUSB-Bアップストリームポートが搭載されており、2つのUSB-A 3.0ダウンストリームポートを駆動することで接続性が向上します。USB-CポートまたはUSB-Bポートのいずれかを選択して2つのUSB-Aポートに接続できるため、汎用性が向上します。 

DualUp 28MQ780-Bにはイーサネットとビデオ出力がないため、Dell U3223QEのような同価格帯のUSB-Cハブモニターよりも性能が劣ります。ヘッドフォンジャックが備わっているのが欠点です。 

画面上のメニューは、モニターの下部にあるシンプルで直感的なジョイスティックで操作できます。メニューは素早く操作でき、分かりやすいラベルが付いています。色温度、カラーキャリブレーション、ガンマなど、様々な画質調整が可能ですが、色温度とガンマの調整は選択肢が限られています。モニターはsRGBとDCI-P3のカラースペースモードを備えています。ほとんどの人にとってはそれほど重要ではありませんが、特定の色空間を必要とするコンテンツを扱うプロフェッショナルにとっては便利です。 

LGのDualUp 28MQ780-B

LG DualUp 28MQ780-B メニュー。

マット・スミス

スピーカーが付属しており、驚いたことに、なかなか良い出来でした。最大音量も高く、クリアな音質で、低音も少し効いています。作業中に気軽にバックグラウンドで音楽を流したり、動画編集中に音声をプレビューしたりするのに最適です。

LG DualUp 28MQ780-B:SDR画質

アスペクト比はさておき、LG DualUp 28MQ780-Bはプロユースに適した高品質IPSモニターの典型です。明るさとコントラストはしっかりとしていますが、このモニターの真価は色彩性能にあります。 

LGのDualUp 28MQ780-B

マット・スミス

最大輝度は330nitsです。グラフからも明らかなように、2022年に販売されたモニターとしてはやや低い数値です。ほとんどの状況では許容できる明るさですが、調光機能のない明るい日差しの部屋で使用すると、少し暗く感じるかもしれません。 

LGのDualUp 28MQ780-B

マット・スミス

このモニターの最大コントラスト比は880:1です。これは現代のIPSモニターとしてはまずまずの性能ですが、並外れたものではありません。画面に深みを与え、色褪せた印象を避けるには十分なコントラストですが、映画やゲームの暗いシーンはぼやけて見え、高解像度の映画ではやや平坦に見えます。

LGのDualUp 28MQ780-B

マット・スミス

DualUp 28MQ780-Bは、sRGB全色とDCI-P3の96%をカバーする広色域を備えています。このモニターは非常に広い色域を表示できますが、DellのU3223QEやViewsonic XG321UGのようなミニLEDモニターといった競合製品と比べるとわずかに劣ります。DualUpの色域は、写真編集者、動画編集者、デジタルアーティスト、その他のコンテンツクリエイターのほとんど(もちろん全員ではないかもしれませんが)を満足させるのに十分なものです。

これは8ビットパネルで、ネイティブ10ビットカラーには対応していません。少し残念ではありますが、DualUp 28MQ780-Bの価格を考えると、10ビットカラーに対応していないのは驚きではありません。DualUp 28MQ780-Bは高価ではあるものの、プロ仕様のディスプレイとしては妥当な価格です。 

LGのDualUp 28MQ780-B

マット・スミス

色精度は非常に良好で、同価格帯の他のモニターと比べても遜色ありません。より正確な色彩を持つモニターもいくつかありますが、DualUp 28MQ780-Bはほとんどのユーザーにとって不満の種となることはないでしょう。コンテンツは生き生きとリアルに、そして鮮やかに映し出されます。 

このモニターは他の指標でも優れたパフォーマンスを発揮しました。ガンマカーブは標準で2.3と良好で、目標の2.2からわずかに外れた程度でした。そのため、画像は本来の色よりもほんの少し暗めに見えました。色温度も6800Kと安定しており、理想よりも少し低い値です。どちらの点でも、ほとんどの人が違和感を感じることはないでしょう。また、このモニターには画質のこれらの側面を微調整するための調整機能も備わっています。

シャープネスは抜群です。モニターの解像度は2560×2880で137ppi、28インチの4Kワイドスクリーンは157ppiです。フォントは鮮明で、画像や動画は精細に表示され、3Dゲームでは動きのあるエッジのちらつきも最小限に抑えられています。

まとめると、LG DualUp 28MQ780-Bは、並外れた画質ではないものの、まずまずのSDR画質を提供します。色域と精度を重視し、鮮やかでリアルな映像を実現していますが、暗く陰鬱なコンテンツでは苦戦するかもしれません。

LG DualUp 28MQ780-B: HDR画質

LG DualUp 28MQ780-B はマーケティングでは HDR バッジが含まれていますが、VESA DisplayHDR 認定されておらず、HDR10 信号を受け入れる機能以外には具体的な約束はありません。 

HDR信号は自動的に検出され、モニターは適切にHDRモードに切り替わります。切り替わった後、最大持続輝度はわずか348ニットでした。これは、私がこれまで見たHDRモニターの中では低い方です。私がテストしたHDR対応モニターのほとんどは、少なくとも400ニットを実現できます。 

これに加え、モニターのコントラストが控えめなため、満足のいく視聴体験は得られません。HDRコンテンツは、特に高輝度時に色褪せて見えることが多く、輝度を上げると暗く見えるはずの領域も明るくなってしまうためです。 

公平を期すために言うと、DualUp 28MQ780-Bの欠点は同価格帯の競合製品にも見られます。優れたHDR体験を求めるなら、予算をもう少し増やして、Viewsonic XG321UGやAlienware AW3432DWといったミニLEDやOLEDモニターを検討する必要があります。

LG DualUp 28MQ780-B: モーションの鮮明さ

LG DualUp 28MQ780-Bは、3Dゲームやアプリにおけるモーションの鮮明さやスムーズな動きを向上させるための工夫がほとんどされていません。標準的な60Hzのリフレッシュレートを備え、AMD FreeSyncをサポートしていますが、デフォルトではオンになっていません。 

動きの鮮明さは、平均的なIPSディスプレイの典型的な特徴です。高速で移動する物体は、ほとんどの状況で認識できるほどのディテールを備えていますが、細部の周辺には大きなぼやけが見られます。例えば、古典的なUFOテストを見たとき、エイリアンの目が動いているときに溶け合っているように見えました。 

いくつかの応答時間モードが含まれていますが、鮮明度の向上は顕著なオーバーシュートによって相殺され、移動するオブジェクトの後ろに尾を引くアーティファクトが発生しました。 

それでも、このモニターの性能は本来の用途には十分です。ゲームや高フレームレートの動画ではなく、静止画や低フレームレートのコンテンツを扱うために設計されています。

最後に

LG DualUp 28MQ780-Bは、似たり寄ったりの機能しか持たないモニターが溢れる中で、魅力的な選択肢です。画質はそこそこ良く、小さなデスクには収まりきりませんが、縦横が同程度に大きいコンテンツを扱う人にとっては、他に類を見ない価値を提供します。また、設置も簡単で十分な表示スペースを確保できるため、サブモニターとしても最適です。

DualUpは価格設定も有利に働いています。安価ではありませんが、他のプロ向けディスプレイと同程度の価格設定です。LGがこのモニターの独特なデザインを理由に価格を吊り上げているようには思えません。 

このモニターは万人向けではありませんが、特定のアスペクト比で作業する場合や、優れたセカンドモニターをお探しの場合は、今のうちに手に入れておきましょう。後継機が出る保証はありません。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.