マイクロソフト社は月曜日の午後、アップル社のiPadに対抗する新型タブレットを発表すると予想されており、ガジェット評論家らは、このWindowsメーカーの計画を解明しようと躍起になっている。
これは、ARMプロセッサ向けに設計されたWindows 8のバージョンであるWindows RTを搭載した初のタブレットとなるのでしょうか?マイクロソフトは電子書籍リーダーを発表するのでしょうか?あるいは、新たなビジネスパートナーであるBarnes & Nobleと共同でタブレットを発表するのでしょうか?イベントまであと数時間となった今、マイクロソフトが月曜日の午後にロサンゼルスで何を発表するのか、様々な憶測が飛び交っています。
PCWorldのMicrosoftイベントライブブログは、太平洋標準時午後3時45分/東部標準時午後6時45分から配信されます。それまでの間、Microsoftの謎めいた月曜日のイベントに関する最新のレポート、推測、そして仮説をご紹介します。
Xbook
TechCrunchによると、マイクロソフトは月曜日にバーンズ・アンド・ノーブルと提携し、新型タブレットを発表する可能性がある。この新型デバイスにはXbox Liveストリーミング機能が搭載されるという。マイクロソフトとバーンズ・アンド・ノーブルは4月下旬、バーンズ・アンド・ノーブルの子会社(名称はまだ明らかにされていない)における新たな戦略的提携を発表した。

月曜日にBarnes & NobleとMicrosoftの提携による最初のデバイスが発表されるのであれば、新型「Nook」(Barnes & Nobleのタブレットブランドを採用すると仮定)にXbox Liveストリーミング機能が搭載されるというのは、非常に理にかなっていると言えるでしょう。Microsoftは、Xboxをゲーマーと非ゲーマー双方にとって中心的なセットトップボックスへと進化させることを目指し、Xbox Liveのビデオストリーミング機能の強化に注力してきました。
Xboxはすでに、Netflix、ESPN、HBO Go、Hulu Plus、MLB TV、ソニーのCrackle、SyFy、TMZ、Vuduからのストリーミング配信を提供しています。同社は最近、全米バスケットボール協会(NBA)と全米ホッケーリーグ(NHL)が来シーズンからXbox Liveでライブ試合のストリーミング配信を開始すると発表しました。また、パラマウント・ピクチャーズは6月中旬にXbox Liveで映画のストリーミング配信を開始しました。マイクロソフトはE3トレードショーで、Xboxサービスをゲーム機だけでなく、PC、タブレット、スマートフォンにも拡大していくと発表しました。
同社がハリウッドやエンターテインメント業界の他の部分を巻き込んだコンテンツ重視のデバイスを発表するのであれば、ロサンゼルスでイベントを予定するのは理にかなっている。
しかし、マイクロソフトは、Barnes & Noble が現在 NOOK デバイスに使用している Android ベースのシステムよりも、Windows 8 を実行するデバイスの宣伝を好む可能性が高い。
Windows 8 タブレット

ニューヨーク・タイムズ紙が金曜日に報じたように、Windows RTの亜種を搭載したMicrosoft純正タブレットの可能性もある。タイムズ紙の報道は、The WrapやAllThingsDの報道と類似している。このタブレットはiPadに対抗するために開発されたMicrosoftブランドのデバイスで、Windows 8を搭載している可能性が高い。
しかし、どちらの報道も正しい可能性はあります。おそらくマイクロソフトはWindows RT搭載タブレットを発表するでしょうが、それはBarnes & Nobleと共同で発表されるかもしれません。
[関連: マイクロソフトが独自のタブレットを製造するのが賢明な理由]
Windows 8 タブレットの発表はまだ早すぎる。このデバイスは、オペレーティング システムのアップデートが利用可能になる 10 月以降まで店頭に並ばないからだ。しかし、「Nook」(Windows RT のカスタム バージョンを搭載する場合でも) はもっと早く発売される可能性がある。
希望的観測?そうかもしれない。しかし、秋までお目にかかれないWindows 8搭載のMicrosoftブランドのタブレットを発表するよりも、エンターテイメント重視のNookの方がずっと魅力的だと思いませんか?

今週はMicrosoftのニュースが目白押しになると予想されています。月曜日の発表に続き、Microsoftは6月20日水曜日にサンフランシスコでWindows Phoneイベントを開催する予定です。そこでは、Microsoftのモバイルオペレーティングシステムの次期バージョンであるWindows Phone 8について発表される可能性があります。
最新のテクノロジー ニュースと分析については、Twitter と Google+ で Ian Paul (@ianpaul)、Twitter で Today@PCWorld をフォローしてください。