かつては「百聞は一見に如かず」と言われました。しかし、ほとんど何でも写真のようにリアルに表現できる現代では、その古風な表現はかつての誠実さを失っています。雑誌の表紙、テレビ、ウェブで目にする画像を本当に信頼できるでしょうか?
おそらくそうではないでしょう。その証拠は、このコラムを見れば一目瞭然です。私たちは毎週、現実を改変する方法について議論しています。空の色を曇りから晴れに変えるといったさりげない変化もあれば、背景を入れ替えたり、ありふれた風景をミニチュアにしたり、エルヴィスを蘇らせたりするといった劇的な変化もあります。アマチュアがそんなことをできるなら、プロのグラフィックデザイナーについて何がわかるでしょうか?
現実世界におけるデジタルトリック
デジタルトリックに注意深く目を向けると、身の回りの至る所にその例が見つかるでしょう。Photoshop Disasters では、この Gap の広告のように、デジタル操作が失敗に終わった面白い事例を紹介しています。
こうした行為は、無害な広告だけに限ったことではありません。イランは最近、ミサイル実験の報道写真に手を加えたとして、現行犯逮捕されました。彼らは、誰もが愛用するクローンツールを使って、風景写真にミサイルを追加したのです。GizmodoやBoing Boingといったサイトはさらに一歩踏み込み、さらに加工された写真を大量に公開しました。
プロのジャーナリストも、こうした問題から逃れることはできません。2006年には、ロイター通信のカメラマン数名が、写真をよりドラマチックに見せたり、実際の出来事とは異なるストーリーを伝えたりするために加工したとして非難されました。Zombietimeは、煙やロケット弾のフレアといった人工物を簡単に編集して、映像をいかに説得力のあるものにできるかを示す、加工前後の写真例を巧みにまとめています。
偽物を見分ける方法
では、偽造写真を見分けるにはどうすればいいのでしょうか?時には簡単です。カナダの巨大猫、スノーボールの写真が何年もの間、電子メールで拡散されています。写真に何かがおかしいことは一目瞭然です。猫は自然な姿ではなく、スノーボールの手足の周りには、明らかにぼやけた加工されたピクセルが見られます。
しかし、そう簡単ではないこともあります。疑わしい時は、私のお気に入りのウェブサイトの一つ、神話を打ち破るSnopesを訪れて、疑わしい写真に関する情報を検索してみてください。あらゆる種類のデマや神話の可能性について、権威ある判断がここにあります。想像できるほぼすべての加工写真も含まれています。懐かしのSnowballについて興味がありますか?予想通り、Snopesもその件について意見を述べています。
もっと技術的な知識があれば、事実とフィクションを見分ける方法を自分で学べるウェブサイトもあります。例えば、Scientific American誌は、偽造品を見分ける方法について、詳細かつかなりマニアックな記事を掲載しています。記事を読み終わったら、Autodeskのビジュアルクイズに挑戦してみてください。どの画像が写真で、どの画像が完全にグラフィックソフトウェアで作成されたものかを判断するクイズです。頑張ってください。私は50%しか正解できませんでした。
今週のホットな写真
出版して有名になりましょう!毎週、読者から投稿された写真の中から、創造性、独創性、そしてテクニックに基づいて、お気に入りの写真を選出します。毎月、最優秀作品には15ドルから50ドル相当の賞金が贈られます。
応募方法:JPEG形式で、解像度640×480ピクセル以下の写真をお送りください。これより高い解像度での応募は、直ちに失格となります。必要に応じて、画像編集プログラムを使用してファイルサイズを縮小してから、メールでお送りください。写真のタイトル、簡単な説明、撮影方法を必ずご記入ください。氏名、メールアドレス、ご住所も忘れずにお送りください。ご応募前に、コンテストの規約と規則の全文をお読みください。

今週のホットピクチャー:「雨粒の中のユリのつぼみ」、モーリーン・ジャンソン、ミズーリ州ワシントン
モーリーンはこう書いています。「この写真は三脚を使わず、Canon EOS Digital Rebel XSiで撮りました。18-55mm ISレンズにマクロ+10フィルターを装着しました。中央の雨粒にピンクのユリのつぼみが映っているのが気に入っています。」

今週の準優勝作品:「バブル」、トム・ウェーバー作、オハイオ州ワズワース
トムはこう書いています。「庭で子供たちとシャボン玉で遊んでいた時のこと。…シャボン玉が真っ青な空に浮かんでいくのを見て、すごくいい感じだなと思ったんです。それでカメラを取り出して写真を撮りました。」
今週のホット写真をすべてオンラインでご覧ください。
デジタル写真についてご質問がありましたら、ニュースレターに関するご意見、ご質問、ご提案をお送りください。また、https://www.pcworld.com/newsletters/index.html?sub_source=PCW_DF にアクセスして、毎週https://www.pcworld.com/tags/Digital+Focus+Inc..html ニュースレターをメールで受け取るようご登録ください。