3月29日以降にXbox Oneを起動した方は、操作が軽快になり、見た目も少し変わったことに気付いたのではないでしょうか。これは、Xbox One Creators Updateのおかげです。これは、メニューシステムを刷新し、いくつかの機能を追加したコンソールソフトウェアの新バージョンです。
Xbox One Creators UpdateはMicrosoftのゲーム機にとって大きな改善ではあるものの、多少の調整が必要になるかもしれません。一部の機能は移動し、ショートカットが変更され、いくつかの機能は削除されました。以下に、変更点の概要をご紹介します。
ガイドとホーム画面にアクセスする

コントローラーの中央のXboxボタンを押してもホーム画面に戻らなくなりました。代わりに、刷新されたガイドサイドバーが表示され、最近プレイしたゲームやお気に入りのゲーム、アプリにすぐにアクセスできます。上下に押すと、実績、クラブ/グループ、フレンド、メッセージ、通知、ビームストリーミング、設定などのメニューをスクロールできます。(このアップデート以前は、Xboxボタンをダブルタップすることでガイドを開くことができましたが、現在はダブルタップしても何も起こりません。)
ほとんどの場合、ホーム画面に戻る必要はありません。しかし、もし必要になった場合は、Xboxボタンを押した後、スティックを右に押してホームボタンをハイライトし、Aボタンを押してください。
Snapに何が起こったのですか?

Xbox One Creators Updateで、Microsoftは画面右側のサイドバーで2つ目のアプリを実行するSnap機能を削除しました。Microsoftのマイク・イバラ氏によると、Snapの削除によりシステムの高速化、マルチタスクの改善、メモリ使用量の削減が実現し、「今後、より大きな作業のためのリソースを解放する」ことができるとのことです。つまり、今回のアップデートでよりサクサクとした操作感を実現できたのは、Snapの廃止によるところが大きいと言えるでしょう。
成果を追跡する方法

Snapの廃止により、プレイ中にサイドバーで実績を確認できなくなりました。しかし、この機能の代わりに、Microsoftは実績オーバーレイを追加しました。これは画面の任意の端に配置でき、透明度を調整できます。オーバーレイにアクセスするには、ガイドボタンを押し、トロフィーアイコンまで上にスクロールし、実績トラッカーをオンに設定します。すると、トラッカーの表示を調整するためのメニューが表示されます。
どのゲームでも、実績の確認が簡単になりました。ガイドの実績メニューから「実績を見る」を選択するだけです。
スクリーンショットやビデオを撮る方法

Xboxボタンを1回タップするだけでガイドが使えるようになったので、スクリーンショットやキャプチャへのアクセスが少し楽になりました。Xbox Oneでスクリーンショットを撮るには、中央のXboxボタンをタップし、Yを押します。ゲームプレイの最後の30秒間を録画するには、Xを押します。(以前と同様に、スクリーンショットや動画を撮影するにはゲームプレイ中に行う必要があります。ホーム画面やストリーミング動画アプリのキャプチャはできません。)
MicrosoftはXbox One Creators UpdateでゲームDVR設定を簡素化し、録画オプションを調整するためにSnapアプリのメニューをあれこれ操作する必要がなくなりました。Xboxボタンを1回押し、次に表示ボタン(Xboxボタンの左側にある小さなボタン)を押すだけです。録画オプションのリストが画面中央に表示されます。
Twitch の統合はどうなりましたか?

Xbox One Creators UpdateではTwitchへのライブゲームプレイ配信は引き続きサポートされていますが、機能が若干制限されています。これは、チャットと録画オプションをサイドバーにスナップできなくなったことが一因です。ストリーマーはチャットウィンドウを見るためにTwitchアプリを開かなければならず、ゲームプレイが中断されてしまいます。
しかし、今回のアップデートでは「Xbox、ブロードキャスト」という音声コマンドの用途も変更されています。Twitchのストリーミングを開始する代わりに、Microsoft独自のライブストリーミングサービスBeamへと誘導するようになりました。Creators UpdateでTwitchをデフォルトにする方法は今のところ見当たりません。
Xbox Oneコントローラーの振動をオフにする方法

Microsoftは、2015年にEliteコントローラー向けに導入されたコントローラーの基本的な振動設定を、Creators Updateで全ユーザー向けに公開しました。ゲームをプレイ中に手が振動するのが嫌な場合は、「設定」>「簡単操作」>「コントローラー」>「振動」に進みます。下にスクロールして「振動をオンにする」のチェックボックスをオフにします。各振動モーターを細かく制御するには、Eliteコントローラーが必要です。