Latest evidence-based health information
Apps

任天堂のWii UコンソールにAmazonインスタントビデオライブラリが追加

任天堂のWii UコンソールにAmazonインスタントビデオライブラリが追加
任天堂のWii UコンソールにAmazonインスタントビデオライブラリが追加

Amazon.comは、任天堂の新型Wii Uコンソール上で有料ストリーミングビデオサービスを開始し、Amazon Primeサービスに加入しているユーザーには多数のタイトルを無料で提供している。

インターネット大手のAmazonは水曜日、Wii U向けアプリをリリースしたと発表した。このアプリでは14万タイトルのレンタルまたは購入が可能で、うち3万タイトルはAmazonプライム会員向けに無料で提供される。同社はこのサービスを、Wii U、マイクロソフトのXbox 360、ソニーのPlayStation 3という3つの最新ゲーム機で提供している。

[関連記事: Hulu PlusがWii Uに登場]

同社によると、このアプリはWii Uの先進的なコントローラーを活用するという。このコントローラーは6.2インチのタッチスクリーンとモーションコントロールを備え、より本格的なタブレットに近い機能を持つ。このコントローラーは、タイトルの選択や再生操作に使用できるほか、大画面がなくてもスタンドアロンのビューアとして映画を視聴できる。

任天堂は、Wii Uを単なるゲーム機以上の存在としてブランディングする取り組みの一環として、Amazonのサービスに加え、HuluやNetflixといった類似のストリーミングサービスも積極的に展開してきた。同社はこれらの取り組みの大部分をこれらのプロバイダーに委託しているが、これはソニーなどのライバル企業が自社のSony Entertainment Networkで大規模な動画・音楽ストリーミングライブラリを提供しているのとは対照的である。

Amazonにとって、この新しいアプリの登場により、Wii Uは同社のビデオコンテンツにアクセスできるデバイスのリストに加わることになります。これには、ゲーム機、AppleのiPadタブレット、AmazonのFireタブレット、そしてインターネット接続可能なテレビやセットトップボックスなどが含まれます。

同社によれば、同社のプラットフォームで購入またはレンタルしたビデオは、ユーザーの現在位置が自動的に同期され、あるデバイスで途中まで視聴し、別のデバイスで最後まで視聴できるという。

Amazonは米国で、1か月の無料トライアル付きの年間79ドルでPrimeサブスクリプションサービスを提供しています。

任天堂は、必須のソフトウェアアップデートのダウンロード時間が長く、オンラインサービスの停止やその他のソフトウェアの不具合があったにもかかわらず、Wii Uが週末の米国での発売に成功したと発表した。

このゲーム機は今月下旬にヨーロッパで、12月に日本で発売される予定だ。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.