ニンテンドー3DSは、絶大な人気を誇るニンテンドーDSiのデザインを踏襲し、上半分に3.5インチワイドの3Dディスプレイを搭載。メガネ不要で操作できます。上半分右側のスライダーで、プレイヤーは3D効果を好みに合わせて調整できます。また、新しいアナログ「スライドボタン」(左側の方向キーの上)により、3Dゲームをより緻密に操作できるようになるようです。
背面に3Dカメラ

ニンテンドー3DSの背面には、プレイヤーが3D写真を撮影するために使用できるカメラが2つ搭載されています。
3DS用ニンテンドッグス + キャッツ

ニンテンドー3DS向けに発表された新作タイトルの1つに、グラフィックの向上、内蔵カメラによる顔認識と動き認識(犬がさまざまな「飼い主」を認識し、頭の動きに反応できる)、そして…猫が登場するニンテンドッグスの最新バージョンがあります。
3DS版マリオカート

任天堂は、ニンテンドー3DS向けの新作タイトルとして、マリオカートの新作も発表しました。3Dでスピード、スライディング、そしてシェルシュートを楽しめる、新たなステージにご期待ください!
3DS版『シムズ3』

シムズ3がニンテンドー3DSに登場します。ビジュアルの改良により、新しいシムたちを間近で観察できるようになるようです。また、内蔵カメラを使って顔をマッピングすることも可能になり、3DSの改良された接続機能により、他のシムたちと遊ぶ新しい方法も提供されるようです。
3DS版『スターフォックス64』

ファンに人気の『スターフォックス64』が、ビジュアルと操作性を刷新した『スターフォックス64 3D』としてニンテンドー3DSに登場します。バレルロールに挑戦しましょう!
Wiiパーティー

https://www.pcworld.com/reviews/product/29482/review/wii.html にいるあなたのMiiアバターは、このホリデーシーズンにWii Partyでパーティーを楽しめます。これは、新しく発表されたWiiタイトルで、あなたのMiiがマリオパーティ風のミニゲームシリーズに登場します。パーティーハットはオプションです。
ドンキーコングがWiiで帰ってきた!

ドンキーとディディーコングは、2010 年のホリデー シーズン中にリリース予定の Wii 向けの新しい『ドンキー コング カントリー』で、2D プラットフォームのルーツに戻ります。
Wii版『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は、この人気ゲームシリーズの最新作です。新たなビジュアルと操作感を特徴とし、プレイにはWii MotionPlusが必要です。2011年の発売を予定しています。
ポケモンレンジャー ガーディアンサイン ニンテンドーDS用

ポケモンシリーズの最新作『ポケモンレンジャー 守護神サイン』が今秋ニンテンドーDSで登場します。