画像: ゴードン・マー・ウン/IDG
NVIDIAのHighlightsとAnselテクノロジーは、GeForceグラフィックスカードをもっと楽しくします。GDC 2018では、『鉄拳7』、『Star Wars バトルフロントII』、『Call of Duty』といったゲームでこれらのテクノロジーが初めて採用され、あなたの最高のゲームの瞬間を世界中に届けます。
Highlightsは以前はShadowPlay Highlightsという名前でしたが、Nvidiaは今回の発表に合わせて名称を変更したようです。このアプリは、キル、マルチヒットコンボ、とびきり美味しいチキンディナーなど、ゲームのハイライトシーンを自動的に認識し、ソーシャルネットワークで共有できる短い動画クリップを簡単に作成できます。

鉄拳 7の Nvidia のハイライト 。
これまで、 PlayerUnknown's Battlegrounds、LawBreakers、Metal Gear Survive、Fortnite Battle RoyaleがHighlightsに対応しており、近々さらに多くのゲームで対応予定です。前述の Tekken 7 と Call of Duty: WWII に加え 、 Escape from Tarkov とDying Light: Bad Bloodも対応予定です。さらに、クリップをGIF形式で共有できるようになりました!
この技術の採用を促進するため、Nvidia は、開発者がゲームに Highlights をより簡単に追加できるようにする Highlights 1.0 SDK も発表し、人気の Unreal および Unity エンジン用の Highlights プラグインを展開しました。
Nvidia Anselと「Shot with GeForce」
ゲーマー向けのPinterestとでも呼べるでしょう。NvidiaのAnselツールと新しい「Shot with GeForce」サービスを使えば、ゲームのグラフィックアートを体験したり、お気に入りの画像を他の人と共有したりできます。
Anselはとにかく楽しい。ゲームを一時停止し、カメラを自由に動かして芸術的なゲーム内スクリーンショットを撮影できるツールで、ポストプロセスフィルターや様々なリアルタイム編集オプションも完備している。本当に最高だ。Mass Effect: Andromedaでは、ゲームをプレイした時間よりもAnselで遊んでいた時間の方が長かった。Anselはすでに40以上のタイトルに組み込まれており、NvidiaはGDC 2018でさらにいくつかのタイトルを発表した。中でも注目すべきは、実に美しいStar Wars Battlefront IIのアーケードモードだ。AnselはKingdom Come: Deliverance、QUBE 2、Pure Farming 2018にも登場する予定だが、採用時期は未定だ。

Nvidia Ansel で撮影したStar Wars Battlefront II のスクリーンショット。
NVIDIAは、Anselで作成した作品を世界と共有するための新しいキャンバスも発表しました。Shot with GeForceサイトでは、超解像度や360度写真など、凝ったフォーマットで作成されたAnselスクリーンショットが公開中です。写真はGeForce Experienceまたはウェブサイトからアップロードでき、NVIDIAはShot with GeForceコンテストを開催しています。応募すると、スター・ウォーズをテーマにしたTitan XPグラフィックスカードやRazer Blade StealthゲーミングノートPCなどの景品が当たるチャンスがあります。
冗談抜きで、HighlightsとNvidia Anselはすごく楽しいですよ。ぜひ試してみてください!もちろん、Nvidiaのツールを使うにはGeForceグラフィックカードが必要です。GeForceドライバーと対応ゲームを最新の状態に保っておけば、HighlightsとAnselがリリースされたらすぐに使い始めることができます。
編集者注:この記事では当初、「Star Wars バトルフロント II」がHighlightsに対応すると記載していましたが、実際にはAnselのみ対応となります。誤りをお詫び申し上げます。