Latest evidence-based health information
Apps

2023年最高のゲーミングマザーボード:IntelとAMDのおすすめ

2023年最高のゲーミングマザーボード:IntelとAMDのおすすめ
2023年最高のゲーミングマザーボード:IntelとAMDのおすすめ

マザーボードとパッケージ

画像: Thiago Trevisan / Foundry

IntelとAMDは、新世代のCPUを発表しました。これらのリリースに伴い、マザーボードの選択肢も大幅に増えました。DDR5やPCIe Gen 5といった最新技術を搭載した、過去の世代からお馴染みのマザーボードも数多くあります。 

ここ数ヶ月、私たちはこれらのマザーボードを綿密に検証してきました。毎日ゲームを楽しむ人にとって、どのような機能を備えているのか?ビルドクオリティとデザインはどれほど優れているのか?パフォーマンスはどれほど優れているのか?これらの要素が組み合わさることで、各マザーボードが提供する本質的な価値が生まれ、そして「このマザーボードは購入する価値があるのか​​?」という重要な問いに答えが導き出されます。 

各マザーボードは、箱を開けるところから、手に持つところ、ドライバーを更新するところ、そして最終的にゲームで使用するところまで、それぞれ微妙な違いのある体験をもたらします。 

マザーボード選びにおいて重要なステップとなる価格についても、特に重点的に解説します。新世代のマザーボードは平均価格が上昇しているため、価格に見合った価値を得られるよう、価格を甘く見るつもりはありません。高価なマザーボードから、よりお手頃価格のものまで、幅広いラインナップをご用意しています。 

今回のゲーミングマザーボード総括では、プレミアムオプション、ミッドレンジオプション、そしてより手頃な価格のオプションを取り上げます。(真の「お手頃」マザーボードオプションについては、今後の総括記事で取り上げます。AMDはIntelに対抗するため、より手頃な価格のオプションをリリースし続けており、Intelも同様にさらなるリリースを予定しています。)

1. Asus ROG Maximus Z790 Hero – 最高級Intelゲーミングマザーボード

Asus ROG Maximus Z790 Hero - 最高級Intelゲーミングマザーボード

長所

  • ゲーマーとコンテンツクリエイターの両方に最適 
  • 優れたI/O、M.2ドライブオプション、USBポート
  • 魅力的なデザインと堅牢な造り

短所

  • 10GbEネットワークは歓迎されるだろう
  • ゲーマー専用のPC構築には、より安価なStrixモデルの方が良いかもしれない

本日のベスト価格:

エイスース

629.99ドル

アマゾン

Intel第13世代CPUに最適なプレミアムマザーボードをお探しなら、Asus ROG Z790は市場で最高の選択肢の一つです。Intel i9 13900Kとの組み合わせはまさに理想的で、20+1のパワーステージを2つ備え、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。

DDR5、PCIe Gen 5、そして多数のUSBポートを搭載し、I/Oも豊富です。M.2ドライブスロットも豊富で、オンボードで3基に加え、付属のROG M.2 PCIeカードでさらに2基増設できます。その他の注目すべき機能としては、Thunderbolt 4、Wi-Fi 6E、2.5Gbネットワーク、そして数え切れないほどのヒートシンクが挙げられます。

パッケージは美しく、629.99ドルのメーカー希望小売価格に見合う高級感のある箱と付属品が付属しています。マザーボードも非常にしっかりとした作りで、手に持った時の重量感もしっかりと感じられます。

ROG(Republic of Gamers)ブランドは、熱心なゲーマーに人気です。その理由の一つは、ゲーマー中心のデザインであり、このマザーボードにはそれが随所に見られます。RGBがお好きですか?美しいI/Oエリアディスプレイは、きっとご満足いただけるでしょう。マザーボードのその他の部分は高品質な仕上げと、多数のサーマル「アーマー」カバーで装飾されています。VRMヒートシンクは実に堂々とした外観で、その役割を非常にうまく果たしています。

美しいデザインに匹敵するパフォーマンスに加え、ゲーマー向けの豊富なオーバークロック機能も搭載。優れたBIOS、クリアCMOS、オンボード電源ボタンが、オーバークロックライフをさらに快適にします。

このマザーボードは間違いなく高価な部類に入りますが、追加機能や細部までこだわった仕上げのために多少の出費を厭わないマザーボード愛好家にとっては、見た目や性能にほとんど妥協することなく、価値ある製品となっています。

Asus ROG Maximus Z790 Heroの完全レビューを読む

2. MSI Z790 Edge WiFi DDR4 – 最高のミッドレンジIntelゲーミングマザーボード

MSI Z790 Edge WiFi DDR4 - 最高のミッドレンジIntelゲーミングマザーボード

長所

  • ゲーマーとコンテンツクリエイターの両方にとって優れた機能セット 
  • 豊富なI/O、5つのM.2スロット、20Gb/s USBを備えた10個のUSBポート
  • 美しいシルバーデザインと統合I/Oシールド

短所

  • 希望小売価格369ドルは悪くないが、DDR4はもっと安くすべきだ
  • Z790はチップセット変更前の最終世代であるため、第13世代Intel以降のアップグレードパスはありません。

本日のベスト価格:

アマゾン

ミッドレンジのセグメントでは、コストパフォーマンスに優れた製品が手に入ります。十分な機能と美観を備え、しかも納得のいく価格です。 

MSI Edge WiFi Z790はその好例です。充実した機能に加え、DDR5版とDDR4版が用意されているため、既存のメモリを使い続けたい場合や、旧世代のメモリモジュールを安く購入したい場合など、予算に合わせて柔軟に対応できます。(私たち自身も将来性を考慮してDDR5版を選びますが、そのサポートには約30ドルの追加料金がかかることを覚悟しておいてください。)

どちらのバージョンも第12世代および第13世代Intel CPUをサポートしており、16+1+1フェーズVRMはi9 13900Kでもゲーミング性能を発揮します。しかし、13600Kや13700KといったミッドレンジCPUとの組み合わせも最適です。I/Oも充実しており、高速20Gbpsを含む10個のUSBポートを備えています。5つのM.2スロットと、16xスロットのPCIe Gen 5も搭載されています。

このマザーボードは美しさが最優先です。白とシルバーのデザインは、どんなビルドにもエレガントな雰囲気を添えます。マザーボード全体は、優れたサーマルアーマーと上品なアクセントで覆われています。さらに、ビルド品質も堅牢です。 

369ドルという価格で、より安価なDDR4と旧型のIntel第12世代CPUも搭載可能なため、非常にお買い得です。高価なマザーボードのような豪華な筐体や付属品はありませんが、必要な機能を手頃な価格で備えています。 

3. MSI MAG Z790 Tomahawk WiFi DDR4 – 最高のコストパフォーマンスを誇るIntelゲーミングマザーボード

MSI MAG Z790 Tomahawk WiFi DDR4 - 最高のコストパフォーマンスを誇るIntelゲーミングマザーボード

長所

  • ゲーマーにも、飾り気のないコンテンツクリエイターにも最適 
  • 優れたI/O、M.2スロット、豊富なUSBポート 
  • エッジの効いた、しかしクリーンなデザイン

短所

  • もっとRGBの輝きを求めるゲーマーは他の製品を探す必要があるだろう   
  • 希望小売価格309ドルは妥当だが、DDR5がなく、PCIe Gen 5の制限が厳しいため、このDDR4バージョンはもっと安くしてほしい。

本日のベスト価格:

B&H

309.99ドル

アマゾン

より高価なマザーボードとほぼ同等の次世代ゲームパフォーマンスを楽しみたいなら、MSI MAG Z790 Tomahawkが最適です。確かに500ドル以上する高級マザーボードではありませんが、素晴らしいゲーム体験に必要な機能をすべて備えています。もちろん、より安価な選択肢もいくつかありますが、このマザーボードは価格に見合った豊富な機能を備えています。 

上記のEdge WiFi Z790と同様に、DDR4を選択すると構築コストを大幅に削減できます。第12世代および第13世代Intel CPUをサポートしているため、多くのオプションと価格の柔軟性が得られます。多くの高価なマザーボードに搭載されているのと同じ16x PCIe Gen 5に加え、Wi-Fi 6Eと2.5Gb LANも搭載されています。M.2スロットも惜しみなく搭載されており、合計4つのPCIe Gen 4スロットを備えています。さらに、背面には10個のUSBポート(20Gb/s)があり、BIOSフラッシュバックとClear CMOS機能も備えています。これらをすべて合わせると、最も要求の厳しいゲーマーだけがそれ以上のものを必要とするでしょう。 

無駄を省いたクリーンなデザインに加え、機能面ではより高価な製品と比べてもほぼ満足できるレベルです。RGBに関してはベーシックなものですが、RGBヘッダーは搭載されています。PWMファンヘッダーに加え、優れたVRM性能も備えており、16+1+1の「Duet Rail Power System」はIntel i9 CPUにも対応しています。 

得られる価値を考えると、これは素晴らしいパッケージです。希望小売価格309ドル、安価なDDR4、そして幅広いIntel CPUの組み合わせにより、プラットフォームコストも大幅に削減されます。 

MSI MAG Z790 Tomahawk WiFi DDR4の完全なレビューを読む

AMDに最適なゲーミングマザーボード

1. Asus ROG Crosshair X670E Hero – 最高級AMDゲーミングマザーボード

Asus ROG Crosshair X670E Hero - 最高級AMDゲーミングマザーボード

長所

  • ゲーマーとコンテンツクリエイターのための充実した機能
  • 高い品質と高級感 
  • 次世代パフォーマンス: VRM、DDR5、PCIe Gen 5、USB4

短所

  • 全体的にAM5プラットフォームのコストが高いため、これはプレミアムな体験となる。
  • このレベルでは10GbEネットワークが歓迎されるだろう

本日のベスト価格:

エイスース

699.99ドル

アマゾン

AMDの新しいAM5プラットフォームは、Ryzen 9 7950Xなどの超高速CPUを搭載しています。このパワーには、プレミアムマザーボードが必要です。そこで登場するのが、Asus ROG X670E Heroです。Intelや過去のAMD X570でHeroが愛好家に愛されてきた理由の多くを踏襲しつつ、さらに多くの機能を備えて復活しました。 

DDR5、PCIe Gen 5、そしてX670EチップセットのPCIeレーンは非常に拡張性に優れています。PCIe Gen 5 16xスロットが2基搭載されているだけでなく、オンボードM.2 NVMeスロットも4基搭載されています。そのうち2基はPCIe Gen 5、2基はGen 4です。まさにストレージパフォーマンスの真髄です! さらに、付属のPCIe Gen 5カードを使えば、NVMeドライブを1基増設できます。 

背面の12個のUSBポートの中には、Thunderbolt 4と同等の40Gb/sの速度を誇るUSB4ポートがあります。お馴染みのWi-Fi 6EとIntel 2.5Gb LANも搭載。さらに、PCIeスロット用とM.2スロット用のAsus Q-ReleaseとQ-Latchという便利な機能も搭載されています。これらの機能により、コンポーネントの交換がスムーズになります。 

でも、ROG Heroが欲しいのは、その美しさとRGBディスプレイのためですよね? 重厚感のある造りに加え、デザイン全体も美しい。光沢仕上げとマット仕上げが全体に施されていますが、目を引くのは派手なRGBディスプレイでしょう。素晴らしい出来栄えです。そして何より、デザインに完璧にマッチし、プレミアムな体験を提供してくれます。 

7950X3D モデルなどの新しい Ryzen CPU が発売されるにつれ、最高のパフォーマンスを求める人には、超高速の CPU を処理する 18+2 チーム化パワー ステージを備えた ROG Hero が最適です。

優れた機能と魅力的な外観の組み合わせは、699ドルという希望小売価格に見合うだけの価値があります。このマザーボードは、プレミアムな体験を求める熱心なゲーマーに最適です。DDR5の価格が下がり、Ryzen CPUのモデルも増えているため、プラットフォーム全体のコストを削減する機会も増えています。 

Asus ROG Crosshair X670E Heroの完全レビューを読む

2. Gigabyte B650E Aorus Master – 最高のミッドレンジAMDゲーミングマザーボード

Gigabyte B650E Aorus Master - 最高のミッドレンジAMDゲーミングマザーボード

長所

  • 新しいテクノロジーが登場—DDR5、PCIe Gen 5 
  • 豊富なM.2スロット、USBポート、ネットワーク接続
  • Ryzen 7000 CPU に最適な VRM パフォーマンス
  • AM5 の将来的なアップグレード性
  • 全体的に優れた品質と価値

短所

  • 4つのSATAポートは一部の人にとっては制限となる可能性があります(B650Eの制限) 
  • より高速なUSBポートが3.2 Gen 2 20Gb/sに欠けている
  • M.2 PCIe Gen 5は、すべて実装されている場合、GPU速度を8倍に制限する可能性があります。

本日のベスト価格:

アマゾン

AMDはAM5で様々な選択肢を提供しています。例えば、X670Eと比べて機能が若干劣るB650Eなどです。価格も抑えられていますが、私たちの意見では、ほとんどの機能はそのままです。PCIe Gen 5レーン、USBポート、SATAポートが少し少ないだけです。AM5は全く新しいプラットフォームなので、Ryzen 7000 CPUしか利用できないことに注意してください。(Ryzen 5000ファンの方は申し訳ありませんが、X570かB550をご利用ください。)

Gigabyte B650E Aorus Masterは、Ryzen AM5ラインナップに349ドルという希望小売価格を投入します。PCIe Gen 5レーンは4つしかありませんが、「E」の刻印のおかげでB650よりも多くのレーンを備えています。4つのオンボードM.2 NVMeスロットにより、これらのレーンは最適に活用されています。SATAポートは最大4つですが、大容量のNVMeストレージを備えているため、ほとんどのゲーミングPCではこれらのオプションが飽和することはないでしょう。 

I/Oはそれだけではありません。背面にはなんと13個のUSBポートがあり、最大10GbpsのUSB Gen 2に対応しています。USB4ポートは搭載されていませんが、追加料金を支払えば利用できます。その他の優れたオプションとしては、Wi-Fi 6E、2.5Gb LAN、内蔵iGPU用のHDMI出力などがあります。 

Gigabyte B650E Aorus Masterは、X670Eの兄弟機種よりも安価でありながら、高級感を保っています。シンプルなモノクロデザインでありながら、絶妙なニュアンスが随所に散りばめられています。 

こうしたビジュアルの美しさはパフォーマンスにも反映されており、印象的なVRMヒートシンクは存在感を放ちます。また、NVMeスロットを覆うサーマルパッド「アーマー」が、機能美を際立たせています。16+2+2 デジタルVRMは見た目が美しいだけでなく、Ryzen 9 CPUの驚異的なパフォーマンスにも十分対応できます。 

確かに、B650E Aorus Masterを選んだゲーマーは、何も欠けているとは思わないでしょう。次世代テクノロジーを搭載しながらも、価格も適正なプレミアムデザインです。 

Gigabyte B650E Aorus Masterの完全なレビューを読む

3. MSI MAG B650 Tomahawk WiFi – コストパフォーマンスに優れたAMDゲーミングマザーボード

MSI MAG B650 Tomahawk WiFi - コストパフォーマンスに優れたAMDゲーミングマザーボード

長所

  • 260ドルの価格で素晴らしい機能セット 
  • 3つのM.2スロット、20Gb/s USB、PCIe Gen 4 
  • 優れたネットワークとオーディオオプション
  • ステルスデザインは見た目も良く、統合型I/OシールドとネジなしM.2を搭載 

短所

  • すべてのエリアにM.2スロットカバーが付いているのが素晴らしい
  • 価格が高すぎるため、AM5 のメリットを最大限活用できない (PCIe Gen 5 がない)

本日のベスト価格:

ベストバイ

199.99ドル

アマゾン

AM5の発売当初は高価なマザーボードが多数登場しましたが、最近ではより手頃な価格の選択肢も増え始めています。これらのマザーボードを「低価格」と呼ぶのは控えますが、コストパフォーマンスは間違いなく優れています。

MSI MAG B650 Tomahawkは、B650チップセットを搭載し、希望小売価格239ドルでこのマザーボードに参入します。X670Eのような、おそらく使わないであろう高価な追加機能にお金を払う必要はありません。ゲーミングPCをスムーズに動作させるために必要なスペックが揃っています。

すべてDDR5です。DDR4を使ってもコスト削減はできませんが、少なくとも高価なマザーボードと同等の性能を備えています。Wi-Fi 6Eと2.5Gb LANも、より高価なマザーボードと同じ性能です。さらに、PCIe Gen 4 NVMe M.2スロットが3つ搭載されていますが、PCIe Gen 5は搭載されていません。これは仕方のないことです。現状ではPCIe Gen 5スロットを飽和させるようなものは何もないので、このトレードオフは十分に価値があります。

このマザーボードのUSBは最大20Gb/sのType-Cに対応しており、決して遅くはありません。14+2+1 VRM電源システムにより、Ryzen CPUを完璧に制御できるパフォーマンスを発揮します。ただし、このコストパフォーマンス重視の製品には、Ryzen 5とRyzen 7が最適です。

見た目はどうでしょうか?良い意味でミニマルです。落ち着いたダークカラーを基調とした魅力的なデザインが随所に見られます。確かに、高価なマザーボードのようなRGBカラーやPCIeエリアの過剰な装甲プレートは備えていませんが、それはそれで構いません。VRMヒートシンクは必要十分以上で、見た目も素晴らしいです。控えめなデザインは、どんなPCのデザインにもマッチするという利点があります。

全体的に見て、重要な要素を犠牲にすることなく、必要な機能を備えた優れたパフォーマンスを発揮します。何より素晴らしいのは、他の選択肢よりも大幅に価格を抑えていることです。

MSI MAG B650 Tomahawk WiFiの完全レビューを読む

ゲーミングマザーボードを選ぶ際に注意すべき点

ゲーミングマシン用のマザーボードを選ぶ際には、考慮すべき重要な点が数多くあります。ここでは、購入に最も重要かつ不可欠なポイントを厳選しました。 

プラットフォームを選択してください: IntelまたはAMD 

リストの最初に考慮すべき点は、チームブルー(Intel)かチームレッド(AMD)のどちらを選ぶかです。例えば、CPUのアップグレードに備えて、現時点で入手可能な最も将来性のあるマザーボードが欲しいですか?その場合は、AM5がリリースされたばかりで、Intelの旧世代第13世代プラットフォームよりもサポートが充実しているAMDが最適です。 

あるいは、少しお金を節約したいので、しばらくは第 12 世代または第 13 世代の Intel CPU でも問題ないかもしれません。 

使用したいハードウェアを事前に把握する

マザーボードで使用するハードウェアを計画し、十分な容量があるか確認してください。例えば、DDR4とDDR5の両方のRAMをサポートしているのはIntelのみなので、DDR4を使い続けたい場合などは注意が必要です。 

PCIeレーンと帯域幅の制限にも注意してください。例えば、3台以上のNVMe PCIe Gen 4ドライブを使用する場合は、ハイエンドのAMD X670EプラットフォームまたはIntel Z790プラットフォームが適しているかもしれません。これらのプラットフォームは通常、より多くのPCIeレーンを提供します。2、3レーンで十分であれば、より安価なB650 AMDマザーボードでも十分かもしれません。 

CPUクーラーの互換性にも注意が必要です。新しいマザーボードの中には、古いブラケットを使うためにアダプターが必要なものもあります。マザーボードのサイズについても同様で、ほとんどのマザーボードではATXが標準です。小型フォームファクターのケースの場合は、Mini-ITXまたはMicro-ATXが必要になる可能性があります。 

基本的な仕様と使用する可能性のあるものを把握する 

ゲーマーは、Thunderbolt や 10Gbe ネットワークなどの機能を必要とするコンテンツ クリエイターほど要求が厳しくないかもしれませんが、それでも知っておくべき重要な基本機能がいくつかあります。 

Wi-Fiを使う予定なら、マザーボードにWi-Fiが搭載されていることを確認してください。すべてのマザーボードに搭載されているわけではありません。例えば、本格的なフライトシミュレーションやレースシミュレーションマシンをセットアップする予定なら、USBポートが十分にあるか確認しましょう。 

価格とパフォーマンスは重要です。細部に注意を払ってください。

マザーボードには様々なバリエーションがあり、消費者を混乱させることが多いため、詳細と機能に注目してください。USB4や10Gbネットワークといった高度な機能を必要としない用途であれば、それらを省くことで大幅なコスト削減が可能になる場合が多く、それ以外のパフォーマンスも十分に得られます。 

ゲーミングマザーボードの評価方法

当社では、以下の点に注意しながら、あらゆるマザーボードの評価に体系的なアプローチを採用しています。

仕様と機能

各マザーボードの基本: 価格に見合った、ゲーマーが必要とし、高く評価する必須機能が備わっているか、またそれらの機能はユーザー エクスペリエンスにどのように実装されているか。 

デザイン

見た目の美しさは魅力的で、ボード本来の用途を反映していますか?レイアウトは適切で、PC の組み立てを考慮した設計になっていますか? 

パフォーマンス

最新のCPUやDDR5などのテクノロジーにどれだけ対応しているか?高速USB、PCIeレーン、その他のI/Oを備えているか?BIOSアップデートで重要な問題にタイムリーに対応しているか?

価値

マザーボードがその希望小売価格に対して提供する機能すべてを考慮すると、ゲーマーにとって十分な価値と全体的に優れたエクスペリエンスを提供しているでしょうか? 

よくある質問


1.

ゲーミングマザーボードは価値があるのでしょうか?

一般的に、ゲーミングマザーボードは見た目と機能の両方において優れています。ただし、エンスージアスト向けモデルの場合は価格が高めになる可能性があります。より豪華なRGBカラーと豊富な機能を備えたマザーボードはプレミアム価格となり、ゲーミングにそれほど特化していないマザーボードと同等の機能しか備えていないことが多いです。  

2.

ゲームにはどれくらいの RAM が必要ですか?

かつては16GBのRAMがゲームの標準でしたが、変化が見られます。高解像度のディスプレイと高性能なグラフィックカードの登場により、32GBのRAMも徐々に普及しつつあります。もちろん、ほとんどのゲームでは16GBのRAMで十分ですが、新作ゲームでは既にその容量を超えているものも少なくありません。  

3.

DDR5 は価値があるのでしょうか?

AMDとIntelはどちらも新しいプラットフォームでDDR5 RAMをサポートしていますが、IntelはDDR4用のマザーボードオプションをいくつか提供しています。DDR5 RAMの価格は最近やや手頃になり、入手性も良好です。優れたDDR4キットと比較するとパフォーマンスはまだ劇的な向上ではありませんが、多くの用途では確かに優れています。今後DDR5が標準となるため、ほとんどの新しいマザーボードでDDR5が必須となるため、DDR5への投資は価値があると言えるでしょう。  

4.

ゲーミングマザーボードの一般的な寿命はどれくらいですか?

製造品質の面では、ほとんどのマザーボードはPCケース内に安全に収納されているため、何年も問題なく使用できます。ただし、CPUソケットのピンやランダムなショートなど、まれに損傷が発生する場合があります。  

コンポーネントの互換性に関しては、状況によって異なります。例えば、AMDのAM4プラットフォームは、Ryzen 9 5950Xまで長年にわたりCPUのアップグレードを享受してきました。Intelは通常、マザーボード上で少なくとも2世代のCPUをサポートしています。例えば、Z690マザーボードは12900Kと13900Kの両方を搭載できます。現在、AMDのAM5は、最終的にはソケットの変更が行われるIntelの第13世代CPUと比較して、より長い寿命を持っています。  

著者: Thiago Trevisan、PCWorld 寄稿者

チアゴ・トレヴィサンは20年以上にわたりMacとPCに情熱を注ぎ、2021年からPCWorldとMacworldに寄稿しています。5万人以上の登録者数を誇るYouTubeチャンネル「Classical Technology」を運営し、NVIDIAとAMDのグラフィックカード、そして2019 Mac ProなどのMacを取り上げています。また、HotHardwareでもテクノロジー関連の記事を執筆しています。チアゴは、ハートフォード大学ハート音楽学校でクラシックピアノ演奏の学位を取得しています。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.