Latest evidence-based health information
Apps

『アサシン クリード オリジンズ』にプトレマイオス朝エジプトの歴史に焦点を当てたディスカバリーツアーモードが追加

『アサシン クリード オリジンズ』にプトレマイオス朝エジプトの歴史に焦点を当てたディスカバリーツアーモードが追加
『アサシン クリード オリジンズ』にプトレマイオス朝エジプトの歴史に焦点を当てたディスカバリーツアーモードが追加

プトレマイオス朝エジプトの短期集中講座を受講したいですか?その歴史的文化、芸術的伝統、宗教的対立などについて学びたいですか?それなら、今年後半に発売される『アサシン クリード オリジンズ』はいかがでしょうか?

ちょっと待って、何?

アサシン クリード オリジンズ - ディスカバリーツアー アサシン クリード オリジンズ

先週、サンフランシスコで開催された『アサシン クリード オリジンズ』のプレビューイベントで、ユービーアイソフトは世界を駆け巡る殺人ゲームシリーズの最新作に、全く新しい「ディスカバリーツアー」モードが搭載されることを発表しました。ディスカバリーツアーでは、戦闘シーンやストーリーが一切排除され、ユービーアイソフトが手掛けた広大なエジプトのマップが、まるで生きた博物館のようです。

マップを自由に歩き回って探索できますが、さらに重要なのは、タイトル通りのツアーにアクセスできることです。Ubisoftのデモでは、マップ上に30以上のノードを配置した「ミイラ」ツアーが披露されました。ノードはテーマに関連する風景の隣に配置されており、アクセスすると、例えばカノプス壺など、そのテーマに関するフルボイスのレッスンが始まります。また、各ツアーの所要時間の目安も表示されるのが嬉しいポイントです。

平均的なWikipediaの記事と同じくらいの詳細さしかなく、教科書の代わりになるものではありません。とはいえ、アサシン クリードの優れた追加要素です。このシリーズには、重要なキャラクターや建物、メニューからアクセスできるテキストの短い説明など、常に歴史の断片が盛り込まれてきました。

アサシン クリード オリジンズ アサシン クリード オリジンズ

そして、この関係は近年ますます強固なものになっています。少なくとも2014年のフランス革命を舞台にした『アサシン クリード ユニティ』以来、Ubisoftが作り出す世界はゲームとしてよりも、アート作品としての方が印象深いと私は言い続けてきました。つまり、時代ごとの都市を驚くほど忠実に再現し、そこにありきたりなアクティビティを散りばめているということです。ディスカバリーツアーでは、そうした見せかけを排し、望むなら展示されている職人技を堪能できるのです。

唯一の欠点は? 残念ながら、ディスカバリーツアーは10月27日のゲーム発売時には利用できません。来春あたりにパッチが適用される予定です。正直なところ、ゲーム自体よりも、プトレマイオス朝エジプトを巡るオタクっぽいガイドツアーの方が楽しみです。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.