
ナイキはワールドカップを記念して、南アフリカの高層ビルの一つに巨大なLEDスクリーンを設置した。
ヨハネスブルグの高さ138メートルのサザンライフセンターに現在設置されているこの巨大スクリーンには、さまざまなソーシャルネットワークからのコンテンツが映し出されており、ナイキの「Write The Future」広告キャンペーンの一環である。
インタラクティブで常時接続されたこのスクリーンは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアからコンテンツを取得します。また、中国のソーシャルネットワークQQや南アフリカのMxittなど、数多くの国際的なソーシャルネットワーキングサイトからもコンテンツを収集します。
前述のいずれかのサイトにアクセスすると、サッカーファンは最大57文字の短い応援メッセージを入力できます。送信後、ナイキはユーザーから寄せられたメッセージの中から100件を選び、毎晩高さ44メートル、幅42メートルのスクリーンに表示します。
上映されるメッセージには、ファンのワールドカップヒーローの関連画像が添えられ、巨大スクリーンに映し出された幸運なファンにはナイキから通知が届きます。CrunchGearによるとアフリカ最大とのことですが、その巨大スクリーンの様子は下の動画でご覧ください。
Facebook でワールドカップ応援メッセージを投稿したり、ツイートにハッシュタグ#NikeFutureを追加して参加することもできます。
気に入りましたか?こちらも気に入っていただけるかもしれません…
- 日本、ホログラフィックワールドカップ世界放送を提案
- ワールドカップ 2010 テクノロジー: ブブゼラに飽きていませんか? フィルターで除去しましょう!
- Fox SoccerアプリがiPhoneにワールドカップのニュースを配信
[PSFK経由]
Twitter で Chris Brandrick と GeekTech をフォローしてください。