わずか6ヶ月前にローンチされたFacebookグループは、5億人のユーザーが限られた友人と情報を共有しやすくするために設計されました。ラスベガスでのバカンスの恥ずかしい写真を両親や上司に見せる代わりに、ルームメイトや同房者など、より受け入れやすい少人数のグループにだけ公開できるのです。
Facebookは月曜日のブログ投稿で、グループは2010年10月の導入以来、ユーザーによって5000万以上のグループが作成されており、これまでのところ成功を収めていることを発表しました。そして今回、グループには、メンバーだけが回答できる質問やアンケートを投稿する機能など、いくつかの新機能が追加されます。
個々の写真ではなく、写真アルバム全体をグループにアップロードすることで、時間を節約できます。また、グループオーナーがグループに追加する前にユーザーを承認できる新しいコントロールも追加されました。
Facebookの新しい「送信」ボタンは、お気に入りのWebコンテンツを友達と簡単に共有できる、おなじみの「いいね!」機能から派生したものです。実際、「送信」ボタンは、特定の記事やサービスに興味を持ってくれる1人か2人といった、特定の友達に「いいね!」するだけのシンプルな機能です。

送信ウィンドウでは、友達の名前、グループ、メールアドレス、そして個人的なメッセージを入力できます。これは「友達にメールを送信」ボタンに代わるものです。
Facebookによれば、現在50以上の主要ウェブサイトが送信ボタンを搭載しており、今後さらに多くのウェブサイトがこれに続く予定だという。