電子書籍リーダーは、蔵書管理に苦労する本の虫にとって素晴らしい存在です。最近のエントリーレベルの製品でも豊富な機能が搭載されているので、それほど高額な費用をかける必要もありません。例えば、10月中旬に発売されたばかりのAmazonの最新Kindleは、300ppiのディスプレイ、改良されたフロントライト、そしてオーディオブックの再生機能を備えています。
それでも、ハイエンドモデルには大きなメリットがあります。特に、ベーシックなKindleと、同じく2024年に刷新されたより高級なKindle Paperwhite(およびそのより高級なPaperwhite Signature Edition)を比較すると、その差は歴然としています。この2つのモデルにはいくつかの重要な違いがあり、状況によってはどちらか一方を選ぶ大きな決め手となる可能性があります。
どちらにするか決めやすくするために、各モデルの主な特徴を詳しく説明しました。また、記事の最後には、スペック比較表を掲載しています。
画面
ベースモデルのKindleは、6インチ、300ppiの画面と、最大94nitsのフロントライトを搭載しています。Amazonによると、2022年モデルと比べて25%の輝度向上を実現しています。2024年モデルのKindle Paperwhiteは、さらに大型の7インチ、300ppiの画面にアップグレードされ、前面がフラッシュライトになっています。Paperwhiteのフロントライトは最大94nitsの輝度を維持しつつ、夜間の読書をより快適にするために、白色からオレンジ色に変更可能です。
寸法と重量
Kindleのサイズは6.2 x 4.3 x 0.32インチ(157.8 x 108.6 x 8 mm)、重さは5.56オンス(158g)です。Kindle Paperwhiteのスタンダード版は7 x 5 x 0.3インチ(176.7 x 127.6 x 7.8 mm)、7.4オンス(211g)ですが、Kindle Paperwhiteよりも小型で軽量です。Kindle Paperwhite Signature Editionは7.5オンス(214g)と少し重めです。
ストレージ
KindleとKindle Paperwhiteの2024年モデルは16GBのストレージを搭載しています。Paperwhite Signature Editionにアップグレードすると、32GBのオンデバイスストレージが利用可能になり、さらに容量を増やすことができます。
バッテリー寿命
読書好きで、電源コンセントから離れた場所にいることが多い方は、KindleとKindle Paperwhiteの違いを実感できるでしょう。Kindleのベーシックモデルはフル充電で最大6週間、Kindle Paperwhiteはフル充電で最大12週間持ちます。Amazonは、これらの推定値は、ワイヤレス機能をオフにし、フロントライトを13に設定した状態で、1日30分の読書を前提としています。
耐水性
水辺(または水中)で読書をする方はご注意ください。Kindle本体は防水仕様ではありません。防水性能を求めるなら、IPX8規格のKindle Paperwhiteがおすすめです。水深2メートルの真水に1時間浸水しても耐えられます。
充電
エントリーレベルのKindleとKindle PaperwhiteはどちらもUSB-C充電ポートを備えています。ワイヤレス充電をご利用の場合は、Kindle PaperwhiteのSignature Editionにアップグレードできます。Signature Editionは、Amazonの新しいワイヤレス充電ドックとQi充電パッド(後者は充電速度が遅い)に対応しています。
色
2024年モデルのKindleは、ブラックと抹茶(ライトグリーン)の2色展開です。一方、2024年モデルのKindle Paperwhiteは、ブラック、ジェイド(ティールグリーン)、ラズベリー(ブライトピンク)の3色展開です。PaperwhiteのSignature Editionは、標準のPaperwhiteカラーのメタリックバージョンで提供されます。
Kindle vs. Kindle Paperwhite:全仕様比較

PCワールド
著者: Alaina Yee、PCWorld 上級編集者
テクノロジーとビデオゲームのジャーナリズムで14年のキャリアを持つアライナ・イーは、PCWorldで様々なトピックをカバーしています。2016年にチームに加わって以来、CPU、Windows、PCの組み立て、Chrome、Raspberry Piなど、様々なトピックについて執筆する傍ら、PCWorldのバーゲンハンター(#slickdeals)としても活躍しています。現在はセキュリティに焦点を当て、人々がオンラインで自分自身を守る最善の方法を理解できるよう支援しています。彼女の記事は、PC Gamer、IGN、Maximum PC、Official Xbox Magazineに掲載されています。