Latest evidence-based health information
Vision

Valveの5年ぶりの新作PCゲーム「Artifact」の価格と発売日が発表

Valveの5年ぶりの新作PCゲーム「Artifact」の価格と発売日が発表
Valveの5年ぶりの新作PCゲーム「Artifact」の価格と発売日が発表

Valveの5年以上ぶりとなる新作ビデオゲームの発売日がついに決定しました。マジック:ザ・ギャザリングやハースストーンと同じくDotaをテーマにしたデジタルカードゲーム『Artifact』は、11月28日にSteamで主要PCプラットフォーム(LinuxとMacも含む)向けに20ドルでリリース予定です。モバイル版は2019年にリリース予定です。

Artifactは、Valveにとって2013年のDota 2以来のフルリリースであり、2012年のCounter-Strike: Global Offensive以来の有料ゲームだ。PortalやHalf-Lifeのような短いシングルプレイヤーゲームではなく、何年もプレイできるゲームに重点を置くValveの最近の傾向にぴったり合致する。このゲームは、昨年の大規模なDota 2トーナメント、The Internationalで発表された。マジック:ザ・ギャザリングクリエイターであるリチャード・ガーフィールド氏がValveと協力してArtifactを設計し、Rock Paper Shotgunによる早期ハンズオンプレビューでは、このゲームがDota 2や他のMOBAの中心となる3レーンのテーマに沿っていることが示されている。

しかし、これは完全にトレーディングカードゲームであり、多くのデジタルカードゲームと同様に、20ドルは単なる入会金です。広報担当のダグ・ロンバーディ氏がArs Technicaに語ったところによると、このゲームでは54枚のカード(ヒーロー5人、アイテム9個、その他40枚のカード)が入った2つの既成基本デッキが手に入ります。さらに、ランダムなカード12枚ずつが入ったパックが10個手に入ります。Arsによると、追加パックは1パック2ドルで購入できます。

アーチファクト バルブ

Valve によれば、合計 280 枚以上のカードが利用可能になり、プレイヤーは Steam マーケットプレイスでアイテムを売買できるようになるとのことです。

いわば早期アクセスです。ただし、8月31日から9月3日までシアトルで開催されるPAX Westに参加する場合は、入場料が免除される可能性があります。Valveは同イベントで「メインステージでチャンピオンに挑戦する権利を賭けた、連続シングルエリミネーション方式のガントレット」という形で、本作を初めて一般公開します。プレイした人全員に『Artifact』の無料キー2個と、サイン入りアートワークなどの追加グッズを獲得するチャンスが与えられます。

残念ながら、 『Half-Life 3』のリリース日についてはまだ何も発表されていません。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.