
常連読者の皆さんは、私がMicrosoft Outlookをあまり好きではないことをご存知でしょう。肥大化して使いにくく、バグも多いプログラムだと考えています。しかし、私はOutlookをある程度使い続けており、Outlook 2013の様々な改善点には嬉しい驚きを感じました。
ただし、OL 2013 が Gmail と同期する方法にバグがあるようで、同じ問題に遭遇した場合は大きな問題になる可能性があります。
私はOutlookを使って3つのGmailアカウントを管理していますが、すべてIMAPに設定されています。つまり、IMAPはリアルタイム同期が可能なので、Outlookで行った操作はすべて、他の場所(スマートフォンやWebなど)にも即座に反映されるということです。
たとえば、Outlook でメッセージを削除した場合、iPhone でメールをチェックしたときにそのメッセージは表示されないはずです。
しかし、ここでバグが発生しました。Outlook が、私の 3 つの Gmail アカウントのうち1 つで、正常に同期しなくなったようです。そのため、これは Gmail の問題ではなく、Outlook の問題であると 99% 確信しています。(Web ブラウザとスマートフォンでメール関連の操作をいろいろ試してみましたが、IMAP は想定通りに動作しました。同期に失敗していたのは Outlook だけでした。)
さらに、同じ問題を専門に扱うGoogleグループもあります。多くのユーザーが同じ奇妙な状況に遭遇しているようです。Outlook 2013とGmail IMAPの同期が非常に遅い、あるいは全く同期しないという状況です。
さまざまなユーザーがさまざまな修正方法を提案していますが、その中でも特に重要なのは Outlook 2010 に戻すことです。これを試した人全員の問題が解決しましたが、私にとっては面倒なので対処したくありません。
代わりに、Outlookから( 「ファイル」→「アカウントとソーシャルネットワークの設定」→「アカウント設定」をクリックして)同期がうまくいかなかったGmailアカウントを削除しました。その後、プログラムを終了し、再起動してOutlookを再起動し、(前述の手順と同じ手順で)アカウントを再度追加しました。
IMAPの利点は、サーバーベース(つまり、メールはPCではなくGoogleのサーバーに保存される)であるため、この手順で何も失われないことです(数分間の時間を除いて)。そして、少なくとも私の場合はうまくいったようです。今では3つのGmailアカウントはすべて正常に同期しています。
ご自身でこの問題に遭遇された方は、この簡単な解決策が役に立ったかどうかをお知らせください。それでも解決しない場合は、Googleグループで追加の回答が得られるかもしれません。
寄稿編集者のリック・ブロイダは、ビジネスとコンシューマー向けテクノロジーについて執筆しています。PCのトラブルでお困りの際は、 [email protected]までお問い合わせください。Power Tipsニュースレターに含まれるHassle-Free PCニュースレターを毎週メールでお届けしますので、ぜひご登録ください。