今秋リリースされるiOS 5は、AppleのモバイルOSのメジャーアップデートとなる。しかし、それほど革新的なものではないだろう。革新的な機能を導入するというよりは、他のモバイルOSに既に搭載されている機能を借用したり、長年の不満点を修正したりすることで、iOSの欠点を補うことが中心となるだろう。
Appleのアップデートは、携帯電話とタブレットの両面でGoogleのAndroidに対する同社の競争力を維持するのに十分だろうか? 十分だが、かろうじてである。
秋のiOS 5リリースは、AppleがiPhone 5を秋に発表するという予想と一致する(少し遅い時期だが、Appleは通常、新型iPhoneをWWDCで発表する)。また、この秋はAppleがiPad向けのメジャーOSアップデートをリリースしてから1年目にあたる。
iOS 5:大きな変化

本日の基調講演で発表されたiOSの新バージョンにおける画期的な変更点は、ついにiPhoneやiPadを起動したりOSアップデートを入手したりするためにコンピュータに接続する必要がなくなるという点だ。現在、iOSデバイスをアクティベートするには、まずケーブルでPCに接続する必要がある。iPad 2の発表後、スティーブ・ジョブズ氏がiPadはポストPCの世界を見据えて設計されたと強調したため、Appleはこの事実で嘲笑された。しかしiOS 5では、起動時にシンプルな「ようこそ」画面が表示されるようになり、連絡先、カレンダー、アプリ、音楽などのデータを、Appleが月曜日に発表したWebベースのデータ同期サービス「iCloud」から直接同期できるようになった。
AppleはOSアップデートを無線で配信します。時間がかかりそうに思えますか?AppleはOS全体を再インストールするのではなく、変更された部分のみを送信します。また、カレンダーの作成や削除など、iOSデバイスから直接操作できるようになります。
無線アップデートは大きな変化ですが、Appleの上級副社長スコット・フォーストール氏のプレゼンテーションで最初に取り上げられたわけではありません。フォーストール氏によると、最初に取り上げられたのは、多くの要望があったという変更点、つまり通知の更新でした。実際、非効率で煩わしい通知システムは、多くのiOSユーザーにとって長年の悩みの種でした。

Appleは、iOSがこれまでに約1000億件の通知を送信したと発表しました。問題は、ロック画面に表示された通知は、スマートフォンのロックを解除するとすぐに消えてしまうことです。すでにスマートフォンにログインしている場合は、通知が画面にポップアップ表示され、その時点で行っていた作業を中断させてしまいます。
通知センターの導入により、すべての通知を一箇所で確認できるようになりました。通知へのアプローチは、Android 2.x や WebOS のアプローチを強く反映しています。デバイスを使用している場合、通知は画面上部にポップアップとして表示され、その後消えます。すべての通知を表示するには、画面上部から指を下にスワイプすると、アプリとカテゴリ別に分類されたすべての通知のリストが表示されます。また、画面上部には天気や株価などの最新情報も表示されます(ただし、これらは他のモバイルOSでウィジェットと呼ばれるものによく似ています)。
通知をタップすると、アプリ内の該当項目に直接移動します。しかし、少なくとも今日のデモでは、ポップアップ通知はiOSアプリで見かける広告と似ていて、不快な印象を受けました。
さらに注目すべき改善点:メールとSafari
メールアプリにも大きな変更が加えられます。太字や斜体などのリッチフォーマットをメッセージに追加できるようになり、テキストのインデントも可能になります。メールアプリには辞書が組み込まれ、アドレスをフィールド間でドラッグ&ドロップする機能も追加されます。
ああ、サーバー上かデバイス上かを問わず、メッセージの全文検索が可能になりました。企業ユーザー向けには、AppleはS/MIMEサポートを追加しました。メッセージの受信者の証明書をお持ちの場合は、メッセージを暗号化して送信できます(アドレス欄に鍵マークが表示されます)。
見た目にも気の利いた追加機能:キーボードが水平方向に2つに分割され、画面上で上下に移動できるようになりました。これはメールだけでなく他のアプリケーションでも機能し、特にiPadでは親指での入力がしやすくなります。
Safariのタブ

モバイル版Safariの新バージョンでは、タブブラウジングが可能になります。これは、GoogleのAndroid 3.x Honeycombのネイティブブラウザに既に搭載されている機能です(また、以前のバージョンのAndroidを搭載したサードパーティ製ブラウザでも利用可能です)。ただし、ステージ上のデモでは、開いているタブの数に制限があるかどうかなど、多くの詳細は明らかにされませんでした。

AppleはSafariリーダーも導入します。これにより、ボタンをタップするだけで記事内の広告やその他のWebレイアウト上の邪魔なものがすべて削除され、テキストを1つのスクロールページとして表示できるようになります。この機能は、特に複数のページをスクロールする必要がある場合に非常に便利で役立つようです。
さらに便利なのは、リーダー内の記事のテキストとリンクを簡単にメールで送信できる機能です。ステージ上で見た限りでは、Appleの実装は、オフラインで閲覧するためにWebページを自分にメールで送信するのに役立つかもしれません。また、リーディングリストでは、記事をブックマークしてすべてのiOSデバイスと同期されるため、後で簡単に見つけることができます。
追いつくゲーム
タブブラウジング機能の追加や、連絡先とカレンダーのワイヤレス同期は、モバイル競合製品と比較して、Apple が追いつこうとしている唯一の機能ではない。
Appleはついに、音量アップボタンをカメラのシャッターボタンとして使える機能を導入しました。AndroidやWindows Phone 7の多くのスマートフォンには、以前から物理的なシャッターボタンが搭載されています。(カメラには他にも、画像のフレーミングに便利なグリッドライン、内蔵の画像補正ソフトウェア、ロック画面にカメラアプリへのショートカットが表示されるなど、新機能が追加されています。)
9ヶ月前にローンチされたGameCenterは現在5000万人のユーザーを抱えています。Appleは、Xbox Liveのユーザー数が過去8年間で3000万人に達していることを明確に指摘しました。Appleは、直接的な言及こそないものの、ソーシャルゲームプラットフォームとしてのGameCenterを、MicrosoftのXbox LiveとWindows 8の統合に真っ向から対抗させました。iOS 5では、GameCenterに実績ポイント、友達の友達の表示、友達の検索、おすすめによるゲームの発見、ターン制ゲームといった機能が追加されています。
一方、iOS 5はiMessageによって、RIMの老朽化したBlackBerry Messengerプラットフォームに対抗します。新しいiMessageプラットフォームは、SMS対応の有無に関わらず、あらゆるiOSデバイスにメッセージを送信できます。この新しいプラットフォームでは、従来のテキストメッセージの受信が困難だったWi-Fi対応のiPadやiPod Touchのユーザーにもメッセージを送信できるようになります。iMessageは、相手がメッセージを受信または読んだかどうかを通知し、誰かがメッセージを入力中であることも知らせます。また、通信を保護するための暗号化機能も備えています。
iMessage がインスタント メッセージング アプリを圧迫する一方で、サードパーティの Twitter 開発者は iOS が自分たちの領域にも侵入してきていることに気づいていた。

Twitterがモバイルライフの代名詞となったことを示すもう一つの兆候として、AppleはTwitterを自社のOSに直接統合しました。iOS 5では、ツイートするたびにログインし直す必要がなくなり、Webリンク、写真、YouTube動画、マップ上の企業や場所、連絡先などを含むツイートの送信が、まるでTwitterがネイティブアプリであるかのように、メニューをタップするだけの簡単操作でシームレスになります。
あまり注目に値しない
目玉とされていた新機能の中には、期待外れのものもいくつかありました。例えば、新しいリマインダーアプリの追加です。Appleが発表した機能は確かに洗練されているように見えましたが、既存のToDoリストアプリと比べて、このアプリがどのような優位性を持つのかは私には分かりませんでした。しかし、一つ良い点があります。リマインダーはExchange経由でMicrosoft Outlookと同期され、iCalとも同期されます。
もう一つの注目点は、AppleがApp Storeで雑誌や新聞を販売するニューススタンドを導入するというニュースでした。AppleがニューススタンドをiBooksにバンドルしないのは不思議です。iBooksは1億3000万冊以上の電子書籍を販売する成功を収めています。Amazonのような競合書店は、ローリングストーン誌の購読と書籍購入を一つの体験に融合させています。
どのようなアプローチをとるにせよ、Appleは定期刊行物の購読とバックグラウンド更新のサポート追加において遅れをとっています。Barnes & NobleとAmazonはすでにこの機能を提供しています。