Randy G. さんは Windows 8 の検索ツールが少し分かりにくいと感じています。いくつか提案させていただきます。
Windows 8は、MicrosoftのOSの中でも最も習得が急峻なOSかもしれません。しかし幸いなことに、Windows 8では特定の操作を少なくとも2つの方法で実行できます。ここでは、モダンインターフェース(Metroとも呼ばれますが、私はフラットで見苦しいインターフェース、つまりFUIと呼ぶことを好みます)とデスクトップ(スタートボタンのないWindows 7)の両方における検索テクニックをご紹介します。
[技術的な質問は[email protected]までメールで送信するか、 PCW Answer Line フォーラムに投稿してください。]
モダンインターフェース
スタート画面で検索語を入力するだけです。画面右側にパネルが表示され、各カテゴリで一致した語句の数が表示されます。
デフォルトでは、画面の大部分に最上位カテゴリである「アプリ」(旧式の Windows プログラムも含まれます) の結果が表示されます。

ファイルを探しているときに、入力した単語がインストールされているプログラムの名前でない場合は、検索結果が空になることがあります。しかし、右側のパネルの「ファイル」リストを確認すると、0より大きい数字が表示されるはずです。「ファイル」をクリックすると、その単語を含むファイルが表示されます。
デスクトップ
これはWindows 7に非常によく似ているので、スタートボタンをクリックして単語やフレーズを入力し、適切なプログラムとファイルの一覧が表示されるのを待つだけで済むと思うでしょう。しかし、実際にはスタートボタンは押せません。
したがって、プログラムやファイルを検索するには、さまざまなテクニックを使用する必要があります。
プログラムを検索するには、WINKEY+Rキーを押し、プログラム名を入力してEnterキーを押します。この方法は必ずしもうまくいくとは限りません。うまくいかない場合は、前述のモダンインターフェースの方法をご利用ください。
ファイルエクスプローラーでファイルを検索できます。タスクバーのフォルダアイコンをクリックするだけでエクスプローラーを起動できます。エクスプローラーを起動したら、検索したいフォルダまたはファイルを選択します。エクスプローラーのデフォルトの場所であるライブラリには、ドキュメント、フォト、ビデオ、ミュージックのフォルダ内のすべてのファイルが含まれています。
リボンのすぐ下にある右側の検索フィールドをクリックし、検索する単語またはフレーズを入力します。


最初の検索を行った後に表示されるリボンの [検索] タブのさまざまなオプションを使用して、検索を絞り込むことができます。