Latest evidence-based health information
Vision

Android、iOS向けの新しいOutlookは、電話ではなくアプリを消去します

Android、iOS向けの新しいOutlookは、電話ではなくアプリを消去します
Android、iOS向けの新しいOutlookは、電話ではなくアプリを消去します

職場で自分のスマートフォンを使うのは、「リモートワイプ」という言葉のせいで不安になるかもしれません。しかし、OutlookのAndroid版とiOS版アプリの新バージョンでは、よりきめ細かな管理コントロールが利用できるようになり、不安を和らげてくれるはずです。

Android版Outlookの新しいプレビュー版とiOS版Outlookの正式版にはPINロックが搭載されており、紛失や盗難の際にスマートフォンを安全に保護できます。また、IT管理者はスマートフォン本体をリセットすることなく、メールを消去できます。

iOS 向け Outlook

Android 版 Outlook は IMAP サービスをサポートするようになりました。

これがなぜ重要なのか: IT部門は会社の機密データの保護に細心の注意を払っていますが、中でも特に目立つのが、スマートフォンとそこに保存されている会社のメールです。会社が厳格なポリシーを施行している場合、紛失を報告すればAndroidスマートフォンを工場出荷時の設定にリセット(「リモートワイプ」)することができます。(AppleはiPhoneをデフォルトで暗号化しているため、管理者は通常、問題なくメールを消去できます。)そのため、多くのAndroidユーザーは、TouchDown HDやSamsungのKNOXなどのプログラムを使用して、メールをパーティションで隔離しています。「リモートワイプ」コマンドが実行されると、そのパーティションのみが消去され、写真、連絡先、ダウンロードしたファイルなどの個人情報は消去されません。

新しい管理ツール

幸いなことに、AndroidとiOS向けの新しいOutlookアプリも同様の機能を備えています。「これはデバイス全体のワイプではなく、選択的なワイプです。企業のメール、カレンダー、連絡先、ファイルは削除されますが、ユーザーの個人用メールアカウントと情報はそのまま残ります」とMicrosoftの担当者はメールで述べています。

Android版およびiOS版Outlookの新バージョンでは、Exchange ActiveSyncを使用してパスワードが強制的に適用されます。実際には、携帯電話のロックを解除するためにPINまたはパスワードを追加する必要があります。(同じポリシーでも、携帯電話によって適用方法が異なります。私のSamsung Galaxy Note 3では、携帯電話のロックを解除して会社のメールを使用するためにパスワードが必要でしたが、LG G3では同じことを行うために単純な数字のPINが必要でした。)Androidでは、メールだけでなく、携帯電話全体を暗号化するオプションもあります。

iOS 向け Outlook

iOS 版 Outlook の設定メニュー。

iOS版OutlookはiOS 8.0以降でのみ動作します。Microsoftによると、これらのデバイスには暗号化機能が組み込まれており、パスコードを有効にするとOutlookはこれを利用して、デバイスにローカルに保存されるすべてのデータを暗号化します。そのため、iOSデバイスはOffice 365またはExchangeのポリシーに関係なく暗号化されます。

正しいパスワードの入力を何度も間違えると(Androidテスト端末では10回)、端末は工場出荷時の状態にリセットされ、個人データがすべて失われますのでご注意ください ただし、IT部門が端末をリモートワイプする場合は、アプリ自体をワイプすることで対応できます。

新しいスワイプ機能

Outlook アプリは、Comcast などの IMAP を使用する電子メール サービスにも接続できるようになり、IDLE コマンドを使用してプッシュ通知を受信できるようになりました。

Outlook には iOS 独自の機能として、Android にはないスレッド形式のメール機能があります。iOS 版(そして Android 版も)の Outlook では、スワイプ時の処理方法も設定できます。右にスワイプすると、メールを後で読むように予約設定できます。左にスワイプすると、後で読むためにアーカイブできます。また、デフォルトの動作も変更可能です。スワイプしたメールを保存するための新しいフォルダーを作成することもできます。

次は何かな? 言語サポートの改善と、連絡先のローカル同期など、待望の機能です。 

私が見つけた唯一の問題は、奇妙なものでした。Android版Outlookをアンインストールするオプションが、アンインストール自体が少々面倒です。その手順は以下のとおりです。「設定」 > 「全般」 > 「セキュリティ」 > 「デバイス管理者」と進み、「Outlookデバイスポリシー」のチェックを外します。次に、 「デバイス」 > 「ロック画面」設定に移動し、IT部門ではなく自分の好みに合わせて設定を調整してからアンインストールします。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.