コンテンツにスキップ
Cooler Masterの新シリーズ第一弾となるMasterCase SL600Mは、十分なスペースと比較的コンパクトなフットプリントを備えたフルサイズタワーケースです。火曜日の発売開始直前に我が家に届き、これから使用するプロジェクトに先駆けて開封せずにはいられませんでした。上の動画では、私たちが設置したサンプルケースの分解の様子をご覧いただけます。
SL600Mのユニークな特徴の一つは、筐体下部に搭載された2基の標準200mmファン(RGB非対応)による垂直エアフロー設計です。また、ストレージ用のマウントポイントはなんと8つ。そのうち4つは2.5インチと3.5インチの両方のドライブに対応し、残りの4つは2.5インチモデル専用です。

このケースには、特に巧妙なディテールがいくつかありました。例えば、電源ケーブルの絡まりを防ぐ2分割式PSUマウントは、接続ケーブルが目に見えないように工夫されています。Cooler Masterはまた、ストレージドライブマウントをケース全体に配置することで、ほとんど目立たないようにしています。(もし友人や家族に、このケースに何台のSSDを詰め込めるか当ててもらうとしたら、きっと勝つでしょう。)
Cooler Master SL600M の価格は 199.99 ドルで、Newegg で現在予約注文が可能で、発売日は 11 月 15 日です。
更新 (2018 年 10 月 30 日午前 11 時 27 分): 在庫状況と事前注文に関する詳細情報を追加しました。