
iPad用のAtariジョイスティック?これはなかなかクールですね。iPadのガラス面に何かを吸い付けるような、他の不格好なジョイスティックとは違い、実際に接続して使えるように見えます。Atariと提携して実現してくれたDiscovery Bay Gamesに感謝します。
写真を見れば一目瞭然。iPadをドックに差し込み、ボタンをポチポチと押すだけで、シンプルかつエレガントな操作が実現します。接続は確実なので、もし何か好きなアプリがうまくいかなかったとしても、インターフェースのせいではなく、自分のせいです。
[更新: 当初ジョイスティックは Bluetooth と横向きモードをサポートしていると書きましたが、これは誤りであることが判明しました。つまり、縦向きでドッキングするか、そうでなければダメなのです (誤りをお詫び申し上げます)。]

昔のテーブルトップアーケードマシンを覚えていますか?iCade?あれは25セント硬貨を実際に使っていましたよね?これはあの頃を思い出させます。ただ、同じゲームを繰り返しプレイする(あるいはオフィスに何十台ものマイクロアーケード筐体を壁紙として貼る)以外にも、色々なことができます。宣伝広告には、Asteroids、Centipede、Missile Commandといったゲームで動作すると謳われています。「のようなゲーム」という言葉から、これらのゲームだけでなく、他にもたくさんのゲームが対応していることがわかります。
Atari の Greatest Hits には、Battlezone、Black Widow、Crystal Castles、Gravitar、Star Raiders、Pong、Lunar Lander、Super Breakout、Tempest などが含まれています。
Discovery Bay は 8 月初旬に Atari と提携して iPad 用の Atari's Greatest Hits 用ゲーム アクセサリを製造すると発表しました。そのため、この発表が来ることはある程度わかっていましたが、どのようなものになるかはわかりませんでした。
おそらくできない唯一のことは何でしょうか? Atari 以外の iPad ゲームで動作すること。これは残念です。この手のゲーム (ボタンが 6 個か 8 個のものなど) や、ストリートファイター IV のようなプロ格闘ゲームを好むユーザーは確実にいるはずですから。
価格はいくらになるのでしょうか? 公表されていませんが、Joystick IT Arcade ジョイスティック(iPad のガラス面に貼り付けるタイプ)は約 20 ドル、フル機能の iCade は 100 ドルなので、おそらく 30 ドルから 50 ドルの間になると思います。
Game Onと交流する: Twitter – Facebook –お問い合わせ