ヤフーは、モバイル機器向け製品の向上に向けたインターネット企業の継続的な取り組みの一環として、日記アプリを開発する新興企業Wanderを買収した。
WanderはiPhone向けアプリ「Days」を開発しています。これは、ユーザーが1日分の写真をまとめて共有できるように設計されています。Instagramのように写真を個別に共有するのではなく、画像に文脈を与えるのが狙いです。
ワンダー氏の5人からなるチームは、ニューヨーク市にあるヤフーのモバイルおよび新興製品部門に加わることになる。この部門はヤフーの最近再設計されたメール、天気、Flickrアプリなど、他の製品を担当している。
「私たちは、日々の習慣に関する私たちの研究をヤフーに持ち込むという申し出を受け入れました」とワンダー氏は、同社が買収されたことを発表する火曜日のブログ投稿で述べた。

Wanderは、日記アプリ「Days」のブログでYahooによる買収を発表した。
ヤフーの広報担当者は電子メールでこの取引を確認したが、条件は明らかにされていない。
ワンダーは、昨年リリースしたDaysアプリは独立した存在として存続すると述べた。しかし、チームはヤフーのモバイル部門の一員として、いくつかの新しいプロジェクトにも取り組むと付け加えた。ヤフーはそれ以上のコメントを控えた。
ヤフーは、2012年にマリッサ・メイヤー氏がCEOに就任して以来、買収を活発化させており、これまでに20社以上の中小企業を買収してきた。メイヤー氏は、特にモバイル端末における「日常的な習慣」に焦点を当てた製品群の提供が、同社の再建に向けた鍵となると述べている。
Wanderとの契約は、Yahooにとって新たな「買収による人材獲得」となり、同社のエンジニアリング人材の強化につながるようだ。しかし、Yahooは写真共有サービスをより良くしたいと考えている。昨年、Flickrを大幅にリニューアルし、1テラバイトの無料ストレージを追加した。