
仕事用のパソコンで、一日にいくつのブラウザタブを開いていますか?5つ?それとも10個?Google Chromeユーザーなら、面倒なコピー&ペーストの手間をかけずに、ノートパソコンやスマートフォンなど他のデバイスからそれらのタブに簡単にアクセスできる方法があります。
Chrome の最新の安定版リリースではこれが可能になりますが、Google アカウントで Chrome にサインインした場合のみ可能です。
ログインすると、開いているChromeタブがすべてのデバイス間で同期されます。Googleは今後数週間かけてタブ同期機能を段階的に展開していく予定なので、まだご利用いただけない場合もあります。
Chrome にサインインすると、ブックマーク、アプリ、拡張機能、履歴、テーマなど、他のブラウザ設定も同期されます。
それは素晴らしいですね…でも、もしもう1つのデバイスがiPadやiPhoneだったらどうでしょう? 現在、ChromeブラウザのiOS専用バージョンはありませんが、近いうちに変更されるかもしれません。Macquarie Capitalの報道によると、GoogleはiOS版Chromeを準備中で、早くても第2四半期、あるいはほぼ確実に2012年末までにリリースされる可能性があります。
Jeff Bertolucci へのお問い合わせは、Today@PCWorld、Twitter (@jbertolucci)、または jbertolucci.blogspot.com まで。