Latest evidence-based health information
Airpods

GIMP vs. Photoshop: 主要無料および有料画像編集ソフトを比較

GIMP vs. Photoshop: 主要無料および有料画像編集ソフトを比較
GIMP vs. Photoshop: 主要無料および有料画像編集ソフトを比較

画像・写真編集ソフトとして、GIMPとPhotoshopのどちらが優れているでしょうか?ここでは、基本的な機能を比較し、それぞれの優れた点を明らかにしていきます。まずは、現実的な視点から見ていきましょう。

Photoshop 歴25年、そしてPhotoshop講座講師歴14年の私から言わせてもらえば、Photoshopの豊富な機能群と他のソフトを比較するのはフェアではありません。価格だけを比較するなら話は別ですが。GIMPのような無料ソフトは、Photoshopのようなサブスクリプション型ソフトよりも常に魅力的です。特に政府や企業からの割引を受けられない個人ユーザーにとってはなおさらです。こうしたユーザーの反抗的な姿勢は、インターネット中に溢れています。

公平を期すなら、GIMPのファンのほとんどは、その機能のほんの一部しか使っていません。適度な機能、優れたプラグイン、そして特殊効果を備えた写真編集ソフトを探しているだけなら、GIMPは素晴らしい選択肢です。しかし、私にとっては、断然Photoshopです!

Gimp vs. Photoshop:どちらが優れているか

選択ツール

選択ツールは、私にとって必須ツールリストの一番です。前景や背景のオブジェクトを選択できないと、ほとんど何も編集できません。GIMPには7つの選択ツールがありますが、Photoshop 2020には10個の選択ツールがあります。

Photoshopツール

類似のGIMPツール

どちらが良いでしょうか?

1. 投げ縄

1. 前景選択

ほぼ同じ

2. 多角形選択ツール

2. 自由選択

フォトショップ

3. マグネティックラッソ

3. インテリジェントハサミ

フォトショップ

4. オブジェクトの選択

なし

フォトショップ

5. クイック選択

前景選択(再度)

フォトショップ

6. 魔法の杖

4. あいまい選択

フォトショップ

7. 長方形のマーキー

5. 長方形選択

ほぼ同じ

8. 楕円形のマーキー

6. 楕円選択

ほぼ同じ

マジックワンドと同じ

7. 色別

ほぼ同じ

9. シングルロウマーキー

なし

フォトショップ

10. シングルカラムマーキー

なし

フォトショップ

01 GIMPとPhotoshopの選択ツールの比較 JD サーティン / IDG

GIMP と Photoshop の選択ツールを比較します。

Photoshopのなげなわツールは最高です。特にマグネティックなげなわツールは、選択したいものを直感的に認識してくれるようです。GIMPのファジー選択ツールは好きではありませんし、カラー選択ツールは冗長に感じます。

Photoshopを購入する余裕がないなら、自由選択ツールとインテリジェントはさみツールは「十分」です。Photoshopの投げ縄ツールとほぼ同等の機能をこなし、GIMPを使わなくても問題ないでしょう。つまり、無料であることを考えると、十分に機能するということです。

優勝者: Photoshop

スタイル

02 Photoshopスタイルは他のプログラムにはないものです JD サーティン / IDG

Photoshop スタイルは他のプログラムのスタイルとは比べものになりません。

2番目に重要な機能はスタイルです。特にテキストレイヤーに重要です。GIMPのテキストスタイルは、選択したレイヤーに適用されるオブジェクトのフィルターと同じです。テキストレイヤーへの効果はWordやPowerPointのスタイルと比べてそれほど優れておらず、フィルターを適用した後にのみ結果を確認できます。

Photoshopのスタイルは、他のどの写真・グラフィックソフトにも匹敵するものがありません。私は全て試してみましたが、Photoshopには豊富なスタイルが付属しています。さらに、インターネット上には何千もの無料のスタイルが公開されています。また、Photoshopには数百種類ものスタイルエフェクトが用意されており、これらを組み合わせてカスタマイズすることで、自分だけのスタイルを簡単に作成できます。

また、「ウィンドウ」タブの「スタイル」を選択すると、画面に「スタイル」グループが表示され、各スタイルを適用した場合の外観を示すサムネイルが表示されます。これにより、カーソルを移動して様々なスタイルを切り替えながら、画面上のテキストや画像内のオブジェクトが瞬時に変化する様子を確認できます。

優勝者: Photoshop

編集ツール

GIMP Photoshopの03編集変形ツール JD サーティン / IDG

GIMPとPhotoshopの変形ツールの編集

編集機能は両プラットフォームでほぼ同じです。タブは異なりますが、どちらも「拡大縮小」「回転」「傾斜」「歪曲」「遠近法」「ワープ」「整列」「切り抜き」「シアー」などの変形ツールを備えています。

GIMPのケージ変形は面白くて、シアー効果も素敵です。でも、その他の機能、特にパースとワープについては、Photoshopの方が好きですね。

編集機能には、スポット修復(スポットを除去または塗りつぶす)、クローンスタンプ(別のセクションからコピーしたセクションを塗りつぶす)、パターンスタンプ(パターンを塗りつぶす)、ヒストリーブラシ(前のセクションを元の状態に戻す)、消しゴムツール、ぼかしツール(領域をぼかしたり、こすったり、シャープにしたり)などの機能も含まれています。さらに、覆い焼き、焼き込み、スポンジツールも備わっており、暗室で作業したことがある方ならご存知でしょうが、これらのツールでは選択領域を明るくしたり暗くしたり、選択領域の彩度を下げたりできます。

優勝者: Photoshop

特殊効果とフィルター

04 私はいつもGIMPとPhotoshopのフィルターを使っています JD サーティン / IDG

私はいつも GIMP と Photoshop の両方のフィルターを使用しています。

特殊効果機能とフィルターは、どれも使っているので、どれか一つを選ぶのは不可能です。フィルター、プラグイン、スクリプト、スタイル、ブラシ、パターン、グラデーション、シェイプなど、あらゆるところから集めています。 

どの写真編集・グラフィックソフトにも、フィルターやエフェクトが詰まったフォルダが用意されています。同じ名前のものが数多くありますが、その効果は微妙に、あるいは大きく異なることがよくあります。

右の消火栓の画像には、GIMPの「ウォーターピクセル」アーティスティックフィルターが適用されています。このフィルターはPhotoshopの「スパッタ」フィルターに似ていますが、GIMP版の方がはるかに繊細です。

どちらのプログラムもフィルターを調整できますが、調整してもフィルターによって結果が若干異なります。これは、両方のプログラムを使い続けるべき理由の一つです。

数百種類ものプラグインやスクリプトも非常に多様なので、すべて使いこなす必要があります。例えば、Photoshopには素晴らしい万華鏡プラグインがあり、私はいつも使っています。GIMPにも同じくよく使うプラグインがあります。どちらも全く異なる画像を生成しますし、プラグインは他のプログラムと互換性がありません。そのため、作業に必要な結果を得るために、私はこれらの製品を何度も切り替えています。

勝者: 引き分け

ブラシ

ブラシに関しては、GIMPがついに優位に立つようになりました。Photoshopのブラシは素晴らしく、種類も豊富ですが、使用できる色は1色だけです。ペイントパレットで選択した色が、ブラシで描く色になります。

GIMPは、PaintShop Proのピクチャーチューブのように、多色画像をブラシとして使用できます。独自のカスタムピクチャーブラシを作成するのも非常に簡単です。この柔軟性はGIMPの 大きな利点です。

勝者: GIMP

ボーナスとして、GIMP でブラシをカスタマイズする方法を紹介します。 

05 カスタムGIMPブラシを作成する JD サーティン / IDG

カスタム GIMP ブラシを作成します。

まず、ブラシとして使用したい画像を開きます。どの画像でも使えますが、背景のない単一のオブジェクトを含むPNGファイルが最適です。

「ファイル」 > 「名前を付けて保存」を選択し、ファイル名を.GIH拡張子に変更します。次に、C:\Program Files\GIMP\2\Share\GIMP\2.0\Brushes\Basic\のサブフォルダに移動し、「保存」ボタンをクリックします。

GIMPは、ファイル名が保存に使用できないというダイアログを表示します。「ファイル>エクスポート」を選択し、 「エクスポートダイアログへ移動」 というリンクをクリックしてください。

次の画面で「エクスポート」ボタンをクリックすると、「画像をブラシパイプとしてエクスポート」ダイアログウィンドウが表示されます。ブラシ間の間隔、ブラシサイズ、マウスをクリックするたびに表示されるオブジェクトの数などを調整できます。今はデフォルト設定のまま(後で簡単に変更できます)、「エクスポート」ボタンをクリックしてください。これで新しいピクチャブラシが完成です。

新しいブラシを確認して使用するには、ブラシ パネルの[更新]ボタン (円形の矢印のように見えます) をクリックし、ブラシ ツールが選択されていることを確認して、新しいブラシでペイントを開始します。

重要事項:これらの手順を試しても「ファイルを開く際にエラーが発生しました… 権限が拒否されました」というエラーダイアログが表示される場合、解決方法は非常に簡単です。デスクトップ上のGIMPアイコンにカーソルを置き、マウスを右クリックします。ポップアップダイアログウィンドウで「管理者として実行」を選択します。GIMPが簡単な調整を行いますので、もう一度お試しください。今度は上記のように動作するはずです。

06 権限が拒否された場合は管理者として実行 JD サーティン / IDG

権限が拒否された場合は管理者として実行してください。

パターン

GIMPでは、カスタムパターンも同様のプロセスで作成されます。パターンは正しい拡張子(.pat)を持ち、Patternsフォルダに保存する必要があります。Patternsフォルダは、環境設定>フォルダ> Patternsを選択すると見つかります。ほとんどの場合、C:\Program Files\GIMP\2\Share\GIMP\2.0\Patterns フォルダに保存されています。

GIMPユーザーの多くは既にGIMPバージョン2.10をダウンロードしているので、パターンファイルは.png、.jpg、.bmp、.gif、または.tiff形式で保存できます。ただし、GIMPの.pat形式はPhotoshopの.pat形式とは異なるため、現時点では2つのパターン形式は互換性がありません。

パターンに関しては、どちらのプログラムも優れています。どちらも簡単にカスタムパターンを作成でき、あらゆる画像をパターンに変換できます。Photoshopでは、ファイルを開き、ファイル内の領域を選択して、「編集」 > 「パターンを定義」を選択します。名前を付けて「OK」をクリックします。GIMPでは、 「ファイル」 > 「作成」 > 「パターン」を選択し、「名前を付けて保存」(パターン形式)して「パターンフォルダ」に保存します。 

勝者: 引き分け

総合優勝者: もちろん Photoshop ですが…

最終的に、Photoshopは3つの主要カテゴリで勝利し、GIMPは1つ勝ち、残りの2つは同率でした。長年の開発と豊富なリソースを考えると、Photoshopが総合的に優れているのは当然のことです。しかし、多くの人にとって、GIMPは必要な機能をしっかりとカバーし、しかも無料です。これに勝るものはないでしょう。  

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.