ジョイス・シューさんはWindows 10を搭載した新しいパソコンを購入しました。以前のパソコンからデータファイルを移行した後、「すべてのファイルとフォルダがOneDriveに保存されている」ことに気づきました。どうすればこれらのファイルとフォルダをパソコンに戻せるでしょうか?
ジョイスさんはLaplinkのPCMoverを使ってファイルを移動しましたが、このプログラムのせいではないと思います。ドラッグ&ドロップしただけで、データファイルもOneDriveに保存されました(これはWindows 10のアップグレードではなく、新しい環境でのことです)。Microsoftは、ユーザーに自社のクラウドベースのストレージサービスにデータを保存してほしいと考えているようです。最近、OneDriveの容量無制限(そして15GBの無料)という約束を破ったことを考えると、OneDriveにデータを保存すればするほど、早く有料プランに切り替わることになります。
ローカルに保存しておきたい場合は、次の2つの作業を行う必要があります。まず、ファイルを従来のライブラリフォルダに戻します。そして、将来この問題が発生しないように、いくつか設定を変更する必要があります。
[技術的な質問がありますか?PCWorld寄稿編集者のリンカーン・スペクターまでお問い合わせください。[email protected]までお問い合わせください。]
まず、データライブラリを表示する必要があります。ファイルエクスプローラーで、「表示」>「ナビゲーションウィンドウ」>「ライブラリの表示」を選択します。

次に、ファイルエクスプローラーのナビゲーションペインで「ライブラリ」セクションに移動して展開します。「PC」の下にあります。
「ライブラリ」の下の「ドキュメント」をクリックします。表示されるファイルとフォルダは、明確に2つのセクションに分かれています。そのうちの1つ(おそらく最初のセクション)のパスには「OneDrive」という名前が含まれています。
OneDrive セクションから他のセクションにファイルとフォルダーをドラッグします。

このパソコンに移行する前にOneDriveを使用していた場合は、OneDriveに残しておきたいファイルは移動しないでください。原則として、インターネットショートカットファイルは移動しないでください。
ファイルはローカルにのみ保存されるようになりました。ただし、このようなことが二度と起こらないように注意する必要があります。
ナビゲーションペインで「ドキュメント」(ドキュメントライブラリを指し、その下にリストされているフォルダではありません)を右クリックし、 「プロパティ」を選択します。表示されるダイアログボックスで、ローカルの場所(おそらくC:\Users \yourname、 yournameはログイン名)を選択し、「保存場所の設定」ボタンをクリックします。

ダイアログボックスを閉じると、ローカルの「ドキュメント」フォルダがデフォルトの「ドキュメント」フォルダになります。どちらのフォルダもライブラリの一部となりますが、新しいファイルはデフォルトでローカルに保存されます。
ファイルの移動と、音楽、画像、ビデオ ライブラリのライブラリ設定の変更を繰り返します。