概要
専門家の評価
長所
- 使い方は非常に簡単
- Adobeが最初からやるべきだった問題を修正
私たちの評決
Windows 64 ビット インストールで PDF のサムネイル画像が表示されない場合は、無料の 64 ビット Adobe Preview Handler を使用して、再び機能させることができます。
数ヶ月前にWindows 8 64ビット版にアップグレードしたら、奇妙なことが起こりました。PDFファイルのサムネイルがすべて消えてしまったのです。普段はエクスプローラーでフォルダを開く際、PDFファイルを「大きいアイコンで表示」に設定しています(そうすることでファイルの最初のページのプレビューが表示されるからです)。ところがWindows 8ではそれがすべて消えてしまいました。Adobe PDFの標準ロゴすら表示されませんでした。そこでいつものようにGoogleで検索し、64ビット版Adobe Preview Handlerという無料プログラムを見つけました。

この小さなアプリ(わずか1MB)は、Windowsレジストリを少し修正するだけで、PDFサムネイルを復元できます。サムネイルが消える問題はWindows 8に限った話ではないようです。VistaまたはWindows 7 64ビット版をお使いの方なら、誰でもこの問題に遭遇する可能性があります。そんな時に役立つのが、64ビット版Adobe Preview Handlerです。
通常通りダウンロードとインストールを行うだけで、起動すると小さなウィンドウが表示されます。設定はほとんど不要で、オプションなどは一切ありません。「修正を適用」をクリックし、Windowsエクスプローラーを再起動してください。それでも問題が解決しない場合は、サムネイルのキャッシュをクリアする必要があるかもしれません。しかし、これは非常に簡単なのでご安心ください。ディスククリーンアップを実行し、Cドライブを選択して「サムネイル」チェックボックスにチェックを入れ、「OK」をクリックするだけです。あとはシステムが自動的に処理してくれます。
Windows エクスプローラーでもう一度確認すると、PDF のサムネイルが再び表示されているはずです。
これはAdobeによる公式修正ではないことをご留意ください。また、この修正の開発者によると、Adobeは公式修正を急いでいないようです。そのため、Adobeが公式修正を急ぐようになるまでは(おそらく永遠にそうなることはないかもしれませんが)、Leo Davidson氏によるこの非公式修正で十分でしょう。この修正が気に入った場合は、PayPalで寄付して開発者を支援してください。これにより、開発者はAdobeのために行っている非公式な作業を継続する励みになります。
注:製品情報ページの [ダウンロード] ボタンをクリックするとベンダーのサイトに移動し、最新バージョンのソフトウェアをダウンロードできます。