E3まで残り1週間ほど。リリース日が目まぐるしく変更されています。今週のニュースの半分は、今後6ヶ月でプレイするゲームに関するものでした。
残りは?『トロピコ6』のティーザーが公開され、『オーバーウォッチ』はプレイヤーを月へ連れて行き、『Papers Please』は何らかの短編映画化を発表。5月29日から6月2日までのゲームニュースです。
エル・プレシデンテ
先月のParadox Conで、Haemimontは「Surviving Mars」という、科学に基づいた未来を描いた本格的な都市開発ゲームの開発を進めていると発表しました。しかし、この新しいティーザーを見る限り、同スタジオは「Tropico 6」も開発中なようです。E3期間中のPC Gaming Showで正式発表されると予想しています。
月を越えて
オーバーウォッチに新マップが追加されてからしばらく経ちましたが、今週のニュースは大変喜ばしいものです。月へ向かうのです。いや、もう月にいる、というより。Horizon Lunar Colonyはオーバーウォッチの最新追加マップで、地球の美しい景色を楽しめる全く新しいマップです。さらに、低重力エリアも追加されており、オーバーウォッチはもはや『ロウブレイカーズ』と言えるでしょう。
マップはPTRに公開されているので、ご自身でプレイすることも可能です。あるいは、超面倒くさがりな方は、このトレーラーを楽しみながら、マップがゲーム本編に登場するまで数週間待つのも良いでしょう。
猟犬を放て
今週の発売日に関するニュースを一気にまとめてお伝えしましょうか? うわー、たくさんあるんですよ。
まず最初に:『シャドウ・オブ・モルドール』の続編『シャドウ・オブ・ウォー』が今週延期となり、8月の発売日から大幅にずれ込み、10月10日というかなり混雑した日にずれ込んでしまいました。延期の理由は特に示されておらず、いつものように「モノリスは最高品質の体験を提供することに尽力しています」などと、延々と続く説明だけです。バグ修正、全体的な改善など。宮本氏の言葉が思い浮かびます。
エレックストリファイング
10月の混戦を制しているもう一つのタイトルが、 RisenとGothicの開発元Piranha Bytesによる最新RPG 『Elex』だ。Risenシリーズの大ファンとまでは言えないが、 ElexがSFへと軸足を移したことで、少なくとも少しは興味を惹かれる。退屈な作業のチェックリストではなく、本格的なアドベンチャーゲームとして楽しめることを期待したい。
早くリリースしなきゃ
8月のリリースが見送られた『シャドウ オブウォー』の後継作として、 『ソニックマニア』が登場。これは2Dソニックの新作で、新ステージと旧ステージのリメイクが融合した内容で、期待大の出来栄えだ。ああ、ソニックにとって良い気分転換になるだろう。8月15日発売予定だ。
Ar-goの打ち上げ
そして、BohemiaによるArgoは、 Arma 3をスケールダウンし、よりハイペースでリアリティを抑えた5対5のタクティカルゲームへと進化させた作品です。6月22日に無料でリリース予定ですが、Bohemiaにチップを渡したい人向けに10ドルの「サポーターパック」も用意されています。発表内容は以下のとおりです。
隠れたマイクロトランザクションはなく、ゲームをプレイするために何らかの支払いは必要ありません。SteamまたはBohemiaストアでArgoを入手するだけで、Argoが提供するすべてのコンテンツをお楽しみいただけます。
リリースへの道
カードゲームとRPGのハイブリッドが今や人気沸騰中。Obsidianは6月15日にハイブリッド版「Pathfinder Adventures」をPC向けにリリースします。このゲームにどれほど興味があるかは分かりませんが、この90年代風のトレーラーは特に気に入っています。
魔法使いの守護者の物語
6月は何かと忙しいですね。開発元のInXileによると、VR版『Bard's Tale』のスピンオフ作品『Mage's Tale』も同月にリリースされるそうです。正確には6月20日です。ただし、これはRift版のみのリリースです。このゲームは(少なくとも一時的には)Oculus Rift専用です。Viveをお持ちの方は、幸運を祈って待ちましょう。
現代風の戦争
そして、誰もが予想した通り、 『Modern Warfare Remastered』が単体で発売されるようです。PC GamerとCharlie Intelの情報によると、この噂はほぼ確定しており、PS4版は6月20日、Xbox One版は7月20日に発売される見込みです。そして、例年通りであればPC版も発売される可能性が高いでしょう。繰り返しますが、これらは現時点での噂に過ぎませんが、E3でさらに詳しい情報が聞けるはずです。
アルストツカに栄光あれ
今週の最高のニュースは? PCWorldの2013年ゲーム・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた『Papers, Please』が短編映画化されるんです。開発者のルーカス・ポープ氏が今週Twitterで制作中の写真を披露してくれましたが、素晴らしい出来栄えです。それに、スモーキーな雰囲気も漂ってきます。
