Latest evidence-based health information
Apps

USBコネクタはどの向きでも差し込めます

USBコネクタはどの向きでも差し込めます
USBコネクタはどの向きでも差し込めます

コンテンツにスキップ

USBデバイスを差し込もうとした時に、間違えて上下逆さまに差し込んでしまった経験は、何度ありますか?Ultratekは、これがかなりよくあることだと推測し、最近、向きに関係なく挿入できるUSBコネクタを発表しました。

Ultratek の次期 USB コネクタ (Flipper と呼ばれる) を使用すると、USB コネクタを上下逆さまに差し込んでも、正しい向きに差し込んでも問題ありません。

通常のUSBコネクタは半分がプラスチックで覆われていますが、Flipperはプラスチックを一切使用していません。代わりに、USBプラグの中央に薄いコネクタストリップがあり、その両側に接続端子が配置されています。これにより、ユーザーはUSBコネクタを外すことなく、プラグアンドプレイで簡単に接続できます。

以下のビデオは、Flipper 製品の動作を説明しています。

シンプルな変更ですが、きっと多くの方に喜んでいただけると思います。USBの不満点について、ぜひコメント欄でご意見をお聞かせください。

[Engadget経由]

気に入りましたか?こちらも気に入っていただけるかもしれません…

  • インテル、Sandy Bridgeを予想より早く立ち上げへ
  • 新技術によりHDMIがイーサネットケーブルに置き換わる可能性
  • ハックによりEVO 4Gに誘導充電が実現

さらにマニアックな最新情報を知りたい場合は、 Twitter でChris Brandrick GeekTech をフォローしてください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.