多くの人と同じように、私もiPhoneに入りきらないほどの音楽や動画を持っています。どうすればいいのでしょうか?「フライト・オブ・ザ・コンコルド」のために「ファイアフライ」のエピソードを全部削除するべきでしょうか?グリーン・デイのライブラリに収まらないからといって、ブレンダン・ベンソンを聴かない方がいいのでしょうか?
ZumoCastが救世主です!この無料サービスは、PCを一種のメディアサーバーに変え、音楽、動画、さらにはファイルを他のPC、さらにはiPhone、iPod Touch、iPadにストリーミング配信します。(Android対応も近日中に開始予定です。)そして、ローカルストレージ容量の不足という問題をほぼ解消してくれます。
ZumoCastクライアントをPC(Macでも利用可能)にインストールし、アカウントを作成したら、共有したいアイテム(ドキュメント、写真、音楽、動画など)を選択するだけです。デフォルトでは、Windowsのフォルダからデータが取得されますが、他のフォルダも簡単に追加できます。
これで完了です!PCを起動したままにしておけば、どこからでもメディアにアクセスできます。例えば、職場でオフィスPCに音楽を保存することを許可されていない場合でも、問題ありません。WebブラウザでZumoCastアカウントにサインインし、「ミュージック」タブをクリックして、聴きたい曲をキューに追加するだけです。
同様に、iPhone/iPod TouchおよびiPad向けの無料ZumoCastアプリを使えば、外出先でもライブラリにアクセスできます。もしこのアプリに見覚えがあるなら、昨年私が紹介したSimplify Mediaアプリのことかもしれません。しかし、Simplify Mediaは音楽のみに対応しており、今年初めにGoogleに買収(そして少なくとも一時的にはサービス終了)されたため、現在は利用できません。ZumoCastは、その優れた後継アプリです。

アプリのダウンロードオプションが特に気に入っています。選択したファイルをデバイスに転送してくれるんです。例えば、飛行機に乗る直前で、インターネットに接続できない時でも何か見たり聴いたりしたい時などに便利です。
ZumoCastは、ストレージ容量が限られているデバイスや、他のPCにメディアファイルが保存されていないPCに最適です。これは間違いなく、今年の無料アプリの中で私のお気に入りの一つです。ZumoCastの動作は、こちらのYouTube動画でご覧いただけます。