一目でわかる
専門家の評価
長所
- USB 3.2×2で20Gbpsの高速パフォーマンス
- 戦車のような頑丈さ
- IP68規格準拠で防塵・防水性能
短所
- USB4ではない
私たちの評決
もし私が地球上の荒野で過酷な生活を送るなら、Asus TUF Gaming A2 耐久性の高いストレージを持っていきます。
レビュー時の価格
この値は、製品 undefined の地理的に特定された価格テキストを表示します。
本日のベストプライス
本日のベスト価格: Asus TUF Gaming A2
すぐに使える、事前実装済みの外付けSSDを販売しているベンダーは数多くありますが、それらは超高速で超高価なもの、あるいは超安価で軽いデータ転送にしか適さないものばかりです。ここでレビューしたIP規格対応のAsus TUF Gaming A2のようなドライブレスエンクロージャーは、決して安価ではありませんが、より手頃な価格でより高速なSSDテクノロジーを活用できます。
さらに詳しく知るには、読み進めてください。その後、比較のために、最高の外付けドライブのまとめをご覧ください。
TUF Gaming A2 の機能は何ですか?
ギターのハードウェアには至る所に六角ネジが使われているので、慣れています。でも、外付けドライブケースにこんなネジが使われているとは思いもしませんでした。とはいえ、TUFというブランド名を考えると、驚くべきことではないのかもしれません。
泥棒がASUSが同梱しているような六角レンチを持っている可能性は、ドライバーを持っている可能性よりも低いのは当然です。つまり、泥棒がそもそもこの非常に美しい筐体からドライブを取り出すつもりだった場合です。六角レンチは見た目を良くするためだけのものである可能性が高いでしょう。

非常に魅力的な黒いリブ付きシリコンケースを備えたA2のサイズは、長さ約4.5インチ(約11.3cm)、幅約2.25インチ(約6.3cm)、厚さ約0.5インチ(約1.2cm)強です。重さは約5.5オンス(約145g)と、やや重めです。
個人的には、手に持った時のしっかりとした重量感と、シリコン加工された上部と側面のグリップ感が気に入っています。もしバーでの乱闘にポータブルドライブを持っていくとしたら、これを選びます。武器としては間違っていますが、言いたいことはお分かりいただけると思います。
TUFの真髄はIP68規格に準拠していることです。つまり、埃や砂の侵入を防ぎ、水深3フィートに落としても問題ありません。IP68規格に関するこちらの入門書で、さらに詳しく解説しています。
個人的には、手に持った時のしっかりとした重さと、シリコン加工された上部と側面による優れたグリップが気に入っています。
Asus TUF Gaming A2の価格はいくらですか?
A2は、この記事の執筆時点でAmazonで60ドルから値下げされ、54ドルで販売されています。20Gbps対応のエンクロージャはもっと安く購入できます。実際、かなり安く手に入ります。しかし、A2ほどの堅牢性は到底得られません。

クロスプラットフォームで作業する予定の場合は、Mac で(はるかに)高速になる UGreen CM642 などの USB4 エンクロージャも検討してください。20Gbps USB 3.2×2 は、ほとんどの Mac および多くの Windows PC Thunderbolt ポートでは 10Gbps まで遅くなります。
TUF Gaming A2 の速度はどれくらいですか?
TUF A2はUSB 3.2×2で優れたパフォーマンスを発揮しました。平均をはるかに上回る性能です。ただし、正直に言うと、私は高性能なSamsung 9100 Proを搭載していました。チャートに載っている競合のCrucial X10やAddlink P21といった外付けドライブの多くは、性能の低いSSDを使用しています。これは、合成ベンチマークよりも長距離転送テストでより顕著に表れています。
なお、最近XcopyとWindows Explorerを使った転送テストを始めました。どういうわけか、MicrosoftはXcopyをNVMe向けに最適化しているのに、Explorer向けに最適化していないようです。一体どういうことでしょうか。テストの詳細については、このレビューの下部にある「テスト方法」セクションをご覧ください。
CrystalDiskMark 8 では、A2 のシーケンシャル転送の可能性について非常に高く評価されています。

A2はランダム性能においてX10をはるかに上回っていました。とはいえ、Addlink P21もほとんどのケースで同じでした。しかし、勝利はA2の手に委ねられます。これもまた、内部に搭載された素晴らしいSamsung 9100 Proのおかげです。

A2 が真価を発揮し始めたのは、実際の転送においてであり、合計 (Xcopy と Explorer) のコピー時間をほぼ 2 分も短縮しました。

Samsung 9100 Proが450GBの書き込み結果に大きく貢献したことは間違いありません。X10とP21はどちらもガス切れ(つまり二次キャッシュ)に見舞われましたが、4TBの9100では全くガス切れになりませんでした。公平でしょうか?全く違います。訴えてもいいですよ。

これらの結果はA2の実力を示していますが、繰り返しになりますが、内部のSSDコンポーネントに関しては競合製品と同等のレベルではありませんでした。これは単に、もう少しお金を出せば何が手に入るかを示しているだけです。
なお、テストにはSamsung 9100 Proを使用しましたが、実際にはオーバースペックです。外付けの20Gbpsエンクロージャでは、その速度を最大限に引き出すことは不可能です。最新のTLC NANDを搭載した、DRAM対応のNVMe SSD(PCIe 3.0以降)であれば、同様のパフォーマンスを発揮します。
TUF Gaming A2 を購入すべきでしょうか?
旅行やオフロードでの過酷な状況にも十分耐えられる20GbpsのUSBストレージをお探しなら、A2に勝るものはありません。私はこの製品にすっかり魅了されており、ASUSの許可が下りる限りバックパックに入れっぱなしにするつもりです。
テスト方法
ドライブテストは現在、Asus Z890-Creator WiFi (PCIe 4.0/5.0) マザーボードに搭載された PCIe 4.0 対応 Samsung 990 Pro で動作する Windows 11 24H2 (64 ビット) を使用しています。CPU は Core Ultra i5 225 で、Kingston Fury 32GB DDR5 4800MHz モジュール 2 基から電力供給を受けています (メモリ合計 64GB)。20Gbps USB と Thunderbolt 5 は統合されており、Intel CPU/GPU グラフィックスを使用しています。 テストに使用した SSD は、HighPoint 7604A 16x PCIe 5.0 アダプターカードに搭載されています。
CrystalDiskMark 8、AS SSD 2、および ATTO 4 合成ベンチマークを実行して、ストレージ デバイスの潜在的なパフォーマンスを調べ、次に Windows エクスプローラーのドラッグ アンド ドロップを使用して一連の 48 GB および 450 GB 転送テストを実行して、Windows での表示内容を示し、さらにはるかに高速な Xcopy を使用して、可能な内容を示します。
48GBの転送テストでは、合計64GBのメモリのうち58GBを占めるUSFMount RAMディスクを使用します。450GBのファイルは、HighPointカード上のSSDから転送されます。
各テストは、最適な結果を得るために、新しくNTFSフォーマットされTRIMされたドライブで実施されます。通常の使用では、ドライブがいっぱいになると、二次キャッシュ用のNAND容量の減少やその他の要因によりパフォーマンスが低下する可能性があります。ただし、現在のSSDははるかに高速な後世代NANDを搭載しているため、この点はそれほど問題になりません。
注意: 表示されているパフォーマンス数値は、弊社に出荷されたドライブとテストされた容量にのみ適用されます。SSDのパフォーマンスは、ショットガン読み取り/書き込みを行うチップの数や、二次キャッシュに使用できるNAND容量によって容量によって変動します。 また、ベンダーはコンポーネントを交換することもあります。お客様が体験したパフォーマンスと弊社が報告 したパフォーマンスに大きな差異がある場合は、ぜひお知らせください。