おかえりなさい!12月に何かお祝いをする方は、素敵な休日を過ごせたでしょうか?あるいは、一年で最も暇な時期の一つであるこの時期、積み残しを少しでも消化できたでしょうか?何かおすすめゲームがあれば、2016年末の「年間最優秀ゲーム」と「見逃しがちなゲーム」リストをいつでもご覧いただけます。
でも、前向きに考えてみましょう。今週は、『Elite: Dangerous』のプレイヤーがついにサーゴイドを発見、『Mass Effect Andromeda』の発売日が決定、『The Long War』がXCOM 2に登場、などなど。1月2日から6日までのゲームニュースをお届けします。
はるか遠くの銀河
正式に発表されました。『マスエフェクト・アンドロメダ』 は3月21日(米国以外の方は3月23日)に発売されます。報道では既にその日付がほぼ確定していたので、それほど驚きではありませんが、正式に発表されて嬉しいです。NvidiaのCESプレスカンファレンスで公開された新たな映像も公開されています。
砂漠から
Homeworld: Deserts of Kharakは、発売後、やや物議を醸しています。発売当初は概ね好評でしたが、Steamページを見てみると、バグだらけのまま放置され、パッチも予定されていないという不満の声が上がっています。これは開発元のBlackbirdのせいなのか、パブリッシャーのGearboxのせいなのかは分かりませんが、いずれにせよ残念なことです。
Blackbirdは現在新作ゲームを開発中で、今週いくつかのスクリーンショットを公開しました。このゲームが十分な支持を得られることを祈っています。(PCGamesNが発見)


千里眼
そうだ、XCOM 2のMOD、何入れたっけ?アーノルド・シュワルツェネッガーのボイスパックは絶対入れた。それからボブ・ロスのボイスパック。そしてアダム・ジェンセンのボイスパック。ああ、それとXCOM 2に最初から入っていた無駄な一時停止やアニメーションの不具合を全部カットしてくれるやつも入れた。
しかし、ほとんどの人がこのニュースを待ち望んでいたと思います。XCOM : Enemy Unknownの高く評価されたLong War MODの続編であるLong War 2が今週発表されました。まだ詳細は不明で、画像が1枚公開されただけですが、Long War MODをプレイした人なら、それだけでも興奮するのに十分でしょう。

理由も理由もない
「ゼルダの伝説」みたいなゲーム『Rime』を覚えていますか? ほとんど覚えていません。2013年にPS4独占タイトルとして発表されたのですが、PS4が発売される前でした。それから4年近く経った今、IGNの「再公開」トレーラーで再び姿を現し、今度はPC版も発表されました。一見の価値はあるかもしれません。
デジタルの欠点
全体的に、オールデジタルゲームの未来は素晴らしいと思っています。特にSteamライブラリの規模を考えると、アパートにゲームケースが山積みになっていないのは安心です。
しかし、あまり知られていないデメリットは、ゲームが突然消えてしまうことです。今週Activisionのゲームがいくつかそうなりました。Grid 、Dirt 3、The Amazing Spider-Man、そしてプラチナムの発売から8ヶ月経ったTeenage Mutant Ninja Turtles: Mutants in Manhattanは、ここ1、2週間でSteamから姿を消しました。すでに購入済みなら大丈夫です。ゲームはライブラリに残っています。しかし、何らかの理由で購入を控えていた場合は?残念ながら、残念ながらそうはなりません。
何らかの説明の有無に関わらず、ゲームがすぐに再開されることを願っています。(Neogaf経由)
エリートがさらに危険に
Elite: Dangerous が正式リリースされてから2年以上が経ったなんて信じられません。さらに信じられないのは、この2年間、異星人である Thargoid 種族の姿が全く見られず、声も聞こえないということです。
今まではそうでした!DP SayreはThargoidと遭遇した最初の人物で、その様子は実にクールでした。ゲームは彼をロード画面から呼び出してスキャンし、あっさりと排除しました。それ以来、さらに多くの遭遇が発生しているので、地獄が始まる前にEliteに戻るのは良いタイミングかもしれません。
ブレードランナー
バーチャルリアリティは「涼しい部屋に立っている」という段階をほぼ超えたように感じますが、時折、私の興味を引くプロジェクト(たいていは数年前から開発が進んでいるもの)が登場します。『ブレードランナー 9732』はその好例で、ある開発者がVRでデッカードのアパートを再建するというミッションに挑戦します。数年前にこれを見たことを覚えていますが、あれから長い道のりを歩んできたとは驚きです。ぜひご覧ください。
(これを思い出させてくれた PC Gamer に感謝します。)
画期的な瞬間
EverQuest Nextとそれに付随するビルダーツールLandmarkが「MMOの未来」になると言われていた頃を覚えていますか?それほど昔のことではありません。おそらく2013年頃でしょう。
その夢は2月21日に終わりを迎えます。LandmarkはEverQuest Nextと共にMMOの墓場へと沈むのです。正式リリースからわずか7ヶ月、DaybreakがLandmarkにリソースを集中させるためにEverQuest Nextを中止してから1年も経っていません。どちらも本当に素晴らしいアイデアを持っていたので、残念です。Daybreakの今後の展開にご期待ください。スタジオにとって厳しい一年となるでしょう。