画像: MSI
AMDは月曜日に新しいRadeon RX 5500シリーズグラフィックスカードを発表しました。Radeon RX 5700シリーズに搭載されている最先端機能を、1080pゲーミングに特化した形で一般向けに提供します。異例なことに、AMDの新しいGPUは、本日発表された魅力的なオールAMDゲーミングノートPC、MSIのAlpha 15を含む、プレビルドPCシステムで最初にデビューします。
Alpha 15は、Radeon RX 5500グラフィックスに加え、Ryzen 7 3750Hプロセッサと、カクツキのない滑らかなモバイルゲームを実現する超高速15.6インチ144Hz FreeSyncパネルを搭載しています。さらに、このノートパソコンは非常に魅力的な価格で、RAM 8GBモデルがわずか999ドル、16GBモデルが1099ドルです。
NvidiaのGeForce GTX 1650グラフィックスを搭載したノートパソコンが同程度の価格で販売されることがあり、AMDはモバイル版Radeon RX 5500が競合製品よりもかなり高速であると主張していることを考えると、これはかなり大胆な数字です。しかしながら、この主張を検証した独立系テスターはまだいません。

MSI Alpha 15 の完全な仕様書は次のとおりです。
- プロセッサ: AMD Ryzen 7 3750Hまで
- グラフィック: AMD Radeon RX 5500M 4GB GDDR6
- ディスプレイ: 15.6インチ FHD (1920×1080)、144Hz IPSレベル薄型ベゼルディスプレイ、AMD Radeon FreeSyncテクノロジーをサポート、 または 15.6インチ FHD (1920×1080)、120Hz IPSレベル薄型ベゼルディスプレイ、AMD Radeon FreeSyncテクノロジーをサポート
- キーボード: SteelSeries のキーごとの RGB キーボード (オプション)
- ストレージ: 1x M.2 SSD コンボスロット (NVMe PCIe Gen3 / SATA) 1x 2.5インチ HDD
- オーディオ: ハイレゾオーディオ、巨大スピーカー (2 x 2W)、Nahimic 3
- 寸法: 14.08 x 9.76 x 1.08インチ、5.07ポンド
MSIによると、「Dynaudio Giant Speaker」はゲーミング向けに設計されており、従来のノートパソコンの5倍の広さを誇るスピーカーユニットを誇ります。同社のプレスリリースには、「筐体の約4分の1を占めるこのスピーカーシステムは、低音を犠牲にすることなく、大音量でもクリアで迫力のあるサラウンドサウンドを再生します」と記載されています。

Radeon RX 5500の実力はまだ未知数ですが、ノートPCでこのような勝利を収めたことはAMDにとって大きな意味を持ちます。Radeon GPUとRyzen CPUは人気上昇中ですが、IntelチップとNvidia GPUが主流のモバイル業界では依然として希少です。今回の発表とRyzen搭載のMicrosoft Surface Laptopの発表で、AMDにとってこの1ヶ月はまさに激動の1ヶ月となりました。しかも、まだ発売から7日目です。
MSI Alpha 15は10月中旬から下旬に店頭に並ぶ予定です。AMDの「Raise the Game」プロモーションの一環として、ご購入いただいた方には『ゴーストリコン ブレイクポイント』または『ボーダーランズ3』のいずれかを無料プレゼントいたします。後者をおすすめします。