Latest evidence-based health information
Apps

Gmailのアップデートで複数の受信トレイをサポート

Gmailのアップデートで複数の受信トレイをサポート
Gmailのアップデートで複数の受信トレイをサポート

Gmailには、メールを整理するためのフィルターとラベルを強化する新機能が追加されました。「マルチ受信トレイ」と呼ばれるこの新ツールでは、受信トレイに加えて最大4つのメールリストを1つの画面で表示できます。(上の画像をクリックすると拡大表示されます)Gmailの優れた機能の中でも特にラベルとフィルターは、任意の検索条件に基づいてメールをハイライト表示したり、処理したりできる便利な機能です。これらの機能はメールの整理に役立ちますが、各ラベルやフィルターの状況を確認するには、表示を切り替える必要があります。マルチ受信トレイを追加すると、こうした手間が省け、様々なリストを一目で確認できるようになります。

では、複数の受信トレイはどのように役立つのでしょうか?

例えば、SonyのPlaystation NetworkやMicrosoftのXbox.comニュースレターのメーリングリストに登録しているとしましょう。後で読みたいと思うかもしれませんが、このようなメールは溜まってしまい、邪魔になってしまうことがあります。登録を解除してゲーム関連のニュースを見逃すのではなく、フィルターとラベルを使って受信トレイを整理しましょう。例えば「ゲーム」というラベルを作成し、さらに「ゲーム」関連のメッセージをすべて既読にするフィルターを作成します。そうすれば、最新のゲーム関連ニュースを確認する時間ができたときに、Gmailの画面でラベルをクリックするだけで、ラベルの付いたメッセージがすべてポップアップ表示されます。Multiple Inboxesを使えば、受信トレイを開くたびに「ゲーム」ラベルが表示されるので、この機能はさらに進化します。

あなたが見るもの

マルチ受信トレイでは、受信トレイに加えて4つの異なるメールリストを表示できます。デフォルトでは、スター付きメッセージと下書きメッセージが表示されるように設定されています(図参照。クリックして拡大)。ただし、この設定は自由に変更できます。また、リストをメインの受信トレイの上、下、または右に配置するように、MIの外観を調整することもできます。MIでは、各リストに表示されるメッセージの数も制御できます。デフォルトでは9件に設定されていますが、1~99件の間で設定できます。ただし、私のテストでは、この数を低く設定しすぎると、表示に問題が生じることがありました。

マルチ受信トレイは、整理整頓が必要な方、特に仕事、家族、友人など複数の役割を1つの受信トレイにまとめている方にとって便利なツールです。「マルチ受信トレイ」が複数のアカウントを1つの受信トレイにまとめるという意味だとお考えなら、それも実現可能です。Googleのメールフェッチ機能を使って、例えばYahoo!メールなど最大5つのアカウントからメールを取得し、Yahoo!アカウント宛てのすべてのメッセージにフィルターを設定するだけです。MIを使ってそのフィルターを表示すれば、クラウド上に瞬時にメールクライアントが完成します。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.