Android OSはまだネイティブ印刷をサポートしていません。ありがたいことに、サードパーティの開発者がAndroidスマートフォン向けの印刷機能を提供してくれました。最も人気のある選択肢は、Mobile DynamixのPrinterShareです。
PrinterShare(別名PrinterAnywhere)には、「Nearby」と「Remote」の2つの印刷モードがあります。Nearbyモードでは、BluetoothまたはWi-Fi接続されたプリンターにスマートフォンから直接印刷できます。モバイルアプリをスマートフォンに直接インストールし、プリンターを選択して印刷できます。BluetoothまたはWi-Fi経由でテストページを無料で印刷し、動作を確認できます。実際には20ページまで無料で印刷できますが、それ以上はPrinterShareアプリのフル機能版に5ドルを支払う必要があります。
Bluetoothやワイヤレスプリンターをお持ちでない場合(ほとんどの方はそうでしょう)、リモートモードは、PCまたはMacに「リスニング」ソフトウェアをインストールすることで、インターネット経由で印刷します。印刷時には、アプリがWi-Fi経由でコンピューター上のプログラムを「呼び出し」、接続されたプリンターに印刷します。コンピューターとのピアツーピア接続を確立するため、ネットワークプリンターは必要ありません。
以下のステップバイステップ ガイドでは、PrinterShare をインストールし、リモート モードで印刷する方法について説明します。
ステップバイステップ

ステップ1.コンピューター(MacまたはPC)からAndroid版PrinterShareをダウンロードします。Androidスマートフォンをコンピューターに接続し、PrinterShareのインストーラーを実行します。プログラムのコンピューター側で、Androidスマートフォンで利用できるようにするプリンターを選択します。
ステップ2. AndroidスマートフォンでPrinterShareアプリを起動します。コンピューターの電源がオンになっていること、Wi-Fiが有効になっていること、プリンターの電源がオンになっていることを確認してください。
ステップ3. PrinterShareアプリで、印刷したいファイルの種類のアイコンを選択します。写真、Webページ、カレンダーの予定、連絡先、メッセージ、通話履歴、Googleドキュメントファイル、PDFファイルを印刷できます。

ステップ4.選択した内容に応じて、PrinterShareは印刷する項目を選択するように促します。文書が複数ページの場合は、印刷するページを選択できます。選択が完了したら、大きな「印刷」ボタンをクリックします。
最近撮影した写真や電子メールで送信された文書を印刷する場合でも、PrinterShare を使用すると Android スマートフォンからすばやく印刷できます。