コンテンツにスキップ

Android搭載のパワフルスマートフォンの続々登場は、ソニー・エリクソン Xperia Arcの発表とともに始まったばかりです。2011年に登場した数多くのXperiaブランドスマートフォンの先駆けとなるArcは、モバイルブラビアエンジンと呼ばれる新しいディスプレイ技術を搭載しています。Xperiaスマートフォンはこれまでパフォーマンスの低さでやや期待外れでしたが、Arcのスペックとデザインは、早く手に入れたいと思わせる魅力があります。
他のXperiaスマートフォンと同様に、Arcは美しいデザインです。直径0.34インチという薄さも特徴です。4.3インチディスプレイはエンターテイメント向けに設計されており、同社のHDTVシリーズと共通の名称となっています。
そして、ArcはAndroidの最新バージョンであるGingerbread(2.3)を搭載しています。Xperia X10が発売された当時、時代遅れ(そして遅い)Android 1.6を搭載していたので、少し批判していましたが、このニュースを聞いてとても嬉しかったです。Arcは1GHzのSnapdragonプロセッサを搭載しているので、かなり高速なスマートフォンになるはずです。
Xperiaには、f/2.4レンズを搭載した8メガピクセルカメラが搭載されており、暗い場所でも高画質の写真やHD動画を撮影できます。ArcにはHDMIコネクタも搭載されており、写真や動画をHDTVで視聴できます。
Arcは、第1四半期に日本を含む一部の市場で発売予定です。カラーはミッドナイトブルーとミスティシルバーの2色展開です。価格はまだ発表されていません。近日公開予定のArcのハンズオン映像にご期待ください。
PCWorld による CES 2011 の完全レポートをご覧ください 。