概要
専門家の評価
長所
- 重量は比較的軽量の1.1ポンド
- ノートパソコンを含む最大3台のデバイスを充電可能
短所
- パッケージにはチップガイドは含まれていません
私たちの評決
XP18000 は、ノートパソコンや USB デバイスなど最大 3 台のデバイスを同時に充電できる、便利で多用途な外付けバッテリーです。
本日のベスト価格:Energi To Go XP18000

エナジャイザーが電池売り場の標準的な製品以外にも事業を拡大しているのは当然のことです。今日の多くの機器は電池を必要としますが、単3電池、9V電池、単2電池といった従来の電池では動作しないからです。XPalとの提携により開発されたエナジャイザーのEnergi To Go XP18000(2010年1月13日現在、150ドル)は、非常に便利な電池パックです。
私が試したバッテリーパックの中には、重すぎたり、かさばりすぎたりするものがありました。また、私のお気に入りの 1 つである Kensington ポータブル電源パックのように、スリムだが用途が限られているものもあります (iPhone を 1 回の USB 充電にしか使えない)。
Energi To Go XP18000は2つの点で優れています。まず、コンパクトで軽量なので、他の機器と調和します。7.1 x 2.9 x 0.9インチのサイズで、重さ1.1ポンド(約4.7kg)のバッテリーは、私にとって負担にはなりませんでした。次に、3つの出力オプション(USBを含む)を介して、ノートパソコンを含む最大3台のデバイスを同時に充電できます。バッテリーは最大500回の充電が可能で、メーカーの定格ではノートパソコンで最大6時間、携帯電話で最大112時間の駆動が可能となっています。
バッテリーには、携帯電話用チップ6個、DVDプレーヤー用チップ3個、ノートパソコン用チップ6個の計4種類の充電チップとケーブルが付属しています。追加のチップはenergizerpowerpacks.comから無料で入手できます(年間2個まで無料)。
バッテリー自体は非常に分かりやすく、使い方も簡単です。前面の電源ボタンで電源が入り、LEDインジケーターで残量を確認できます。しかし、一つ大きな不満がありました。箱の中にチップガイドが入っていなかったことです。XPalブランドの付属マニュアルには、同梱のチップに関する情報は一切記載されていませんでした。チップガイドの省略は残念で、Kensingtonのネットブック充電器やiGoの充電器など、チップ付きの競合製品では役立つ情報が得られるのとは対照的です。
その問題はさておき、このパックは旅行バッグにとても便利な追加アイテムだと感じています。多機能な充電機能を備えているので、お手頃価格です(ただし、お使いのデバイス用のチップが利用できる場合は)。
本日のベスト価格:Energi To Go XP18000