Gmailはどのブラウザでも快適に利用できますが、豊富な拡張機能のおかげでGoogle Chromeで使用すると特に強力になります。ここでは、Gmailの機能不足を補い、受信トレイの管理に役立つアドオンをいくつかご紹介します。
Gmailのアクション
Gmailのインターフェースでは、メッセージに対して何らかの操作を行う前に、まずメッセージを選択するか開く必要があります。それほど面倒ではないように思えますが、この作業を何度も繰り返すと、本来ならもっと生産性の高いタスクに費やすべき時間があっという間に奪われてしまいます。

Actions for Gmail では、受信トレイ内の各メッセージの横に最大 4 つのアクション ボタンが追加されます。
このシンプルな拡張機能を使うと、受信トレイ内の各メッセージの横に最大4つのボタン(アーカイブ、削除、スパムとしてマーク、既読/未読としてマーク)を追加できます。これにより、ワンクリックで処理できるようになります。これにより、受信トレイの空き容量をより早く確保できます。
Gmailの添付ファイルアイコン
メールの右側にあるクリップアイコンは、添付ファイルがあることを示していますが、その種類は分かりません。つまり、そのファイルをすぐに処理したくない場合でも、添付されているファイルを確認するには、各メッセージを開く必要があります。

Gmail の添付ファイルは、ペーパークリップをさまざまなファイルの種類を簡単に識別できるアイコンに変換します。
Gmailの添付ファイルアイコンは、クリップボードのアイコンをファイル別アイコンに変換し、送信されたメールが一目でわかるようにします。受信トレイをスクロールしながら添付ファイルを識別し、すぐにダウンロードしたいものだけを開くことができます。対応ファイル形式は、PDF、ZIP、Microsoft Wordなどです。
Gmail用チェッカープラス
この人気の拡張機能を使えば、Gmailを開かずにメッセージを管理できます。ブラウザ上に小さなボタンとして表示され、未読メッセージ数が表示されます。ボタンをクリックするとドロップダウンウィンドウが開き、送信者の画像と本文の最初の行を含む新着メールのプレビューが表示されます。Checker Plusのインターフェースから直接、メッセージを開いたり、既読にしたり、削除したりできます。

Checker Plus を使用すると、Gmail を開かずにメッセージを管理できます。
ブラウジングに忙しくてメッセージカウンターの増加に気付かない場合に備えて、Checker Plus にはポップアップ ウィンドウ、サウンド アラート、または音声通知によるデスクトップ通知も含まれています。
Gmail 向けセキュアメール
Gmailで機密性の高い情報を頻繁に送信するなら、この拡張機能は必須です。メッセージを暗号化・復号化し、意図した受信者だけがテキストを閲覧できるようにします。Gmailの「作成」ボタンの横にSecure Mailが追加する鍵アイコンをクリックし、メッセージを入力してパスワードを設定するだけです。メッセージを復号するには、受信者側もSecure Mail拡張機能とパスワードが必要になります。

Secure Mail は、メッセージの受信者だけが内容を復号化できるようにします。
Gmail用KeyRocket
Gmailには、生産性を向上するためのキーボードショートカットが数多く用意されています。しかし、すべてを覚えるのは大変ですし、必要な時に毎回調べるのは作業の妨げになります。
KeyRocket for Gmailは、マウスとクリックのアクションごとにキーの組み合わせを提案し、ショートカットを学習します。使い続ければ、すぐにキー操作の達人になれるでしょう。