Maxthonのような小規模なニッチブラウザは、ダウンロードされるどころか認知度を上げるだけでも、大手のライバルよりも多くの機能を備えている必要があります。MaxthonのMX5ブラウザは、パスワード管理など、通常は有料の機能を無料で提供しており、それだけでも試してみる価値があります。
(編集者注: 7 月 14 日水曜日、Maxthon は理由の説明はありませんが、予定通り MX5 を本日リリースする準備ができていないと通知されました。レビュー コードは、明らかにブラウザーの最終リリース前に提供されました。
レビューを執筆後、Maxthonに送信されるユーザーデータに関して深刻なセキュリティ上の懸念が浮上しました。レポートはご自身でご確認いただけますが、要点は次のとおりです。ブラウザの改善を目的とした「ユーザーエクスペリエンス」(UEIP)プログラムへの参加に同意するかどうかに関わらず、Maxthonブラウザの以前のバージョンは、ユーザーの閲覧履歴全体、マシンにインストールされているすべてのソフトウェアのリスト、その他PCの詳細情報をすべて中国のMaxthonサーバーに送信していたとされています。なお、CEOのJeff Chen氏にデータが中国に渡っているかどうか尋ねたところ、否定されました。現時点では、ブラウザが利用可能になったとしても、MX5のダウンロードは控えることをお勧めします。
Maxthonは金曜日、ユーザーエクスペリエンスプログラム経由で送信されるデータは2007年に遡るバグであり、すでに修正済みであると主張する声明を発表しました。Maxthonによると、ユーザーがUEIPをオプトアウトした場合、ブラウザはいかなる情報も報告しないはずです。Maxthonはまた、ユーザーがアクセスしたURLを送信していることも認めていますが、これはWebサイトの安全性を確認するためです。Maxthonによると、MX5の出荷版にはスキャナをオフにするオプションが搭載される予定です。レビューはそのまま残しますが、ダウンロードするかどうかを決定する際には、これらの注意事項を考慮することを強くお勧めします。
Maxthon について聞いたことがなくても無理はありません。同社は約 2 年ごとにブラウザーのメジャー アップデートをリリースしており、2014 年のリリースである Maxthon 4 で初めてクラウド データに重点が置かれました。同社は NetApplications のトップ ブラウザー リストには登録されておらず、ブラウザー市場の最後の 0.14% の「その他」に分類されています。
しかし、MaxthonのCEO、ジェフ・チェンは諦めていない。チェン氏によると、この新しいブラウザの目標は、3つの主要機能を備えた「情報アシスタント」を提供することだという。それは、ウェブページをクラウドに保存する「インフォボックス」、パスワード管理ツール「Passkeeper」、そしてスパムメール対策としてメールエイリアスや「シャドウメール」アドレスを作成する「UUMail」だ。
Maxthonはこれまでと同様に、TridentとWebkitの両方のレンダリングエンジンを使用して、古いWebページと新しいWebページを効率的にレンダリングします。しかし、同社がセールスポイントにしたいのは、付加価値の高い機能です。

Maxthon は、少し粗削りに見えるかもしれませんが、Web ページを高速かつ正確にレンダリングします。
ウェブ用1986年式フォード・マスタング
Maxthonは、ブラウザとしてはあまり洗練されていません。メニューや設定ページの多くにスペルミスが散見され、初回起動時のホームページにはニュースや人気サイトの寄せ集めといった、かなり見苦しい表示が並んでいます。Maxthonが私に提供してくれたアルファ版ブラウザは、デフォルトで私のお気に入りブラウザとしてインストールされそうになり、タスクバーに勝手に入り込んでしまいました。利用規約では、Maxthonの広告をブロックすることが禁止されています(公平を期すために言っておくと、ホームページの「ショッピング」ボックスと、さらに下の方にあるバナー広告を除けば、私はほとんど広告を目にしませんでした)。

Adblocker Plus、開発者ツール、夜間モード、Snap のアイコンは右上に隠れています。
しかし、Maxthonのガレージから情報スーパーハイウェイに出ると、MaxthonのMX5は、時折、やや作りが雑に感じられる部分もあるものの、ウェブページをナビゲートするための堅牢で高速な乗り物を提供してくれます。Maxthonは、私がロードしようとしたFlashを多用したゲームで問題が発生し、一度クラッシュしましたが、それ以外は特に問題はないようです。
全体的に、UIはかなり直感的に操作できます。しかし、深く掘り下げていくと、少し複雑になります。まず、Google ChromeはHTTPS対応でブラウジングできますが、MaxthonはHTTPS対応ではないため、セキュリティに気を遣うユーザーは不安を感じるかもしれません。他のブラウザからブックマークやその他のデータをインポートするのも、それほど直感的ではありません(右上の3本線メニューアイコンから「ツール」>「ユーザーデータのインポート」を選択し、他のブラウザを選択します)。プライベートブラウジング機能も搭載されており、新しいウィンドウで起動します。ヘルプについては、「ヘルプデスク」と「Maxthonコミュニティ」のどちらもコミュニティフォーラムページに移動するため、ある程度は自分で探す必要があります。

必要に応じて、いくつかのクイックアクションを備えたサイドバーを設定できます。
広告ブロックは5年以上前からこのプラットフォームの定番機能であり、Maxthonは新バージョンにAdblock Plusを組み込みました。これにより、他のブラウザと同等の高速ブラウジングが実現しました。ウェブページの応答時間は2秒未満と非常に良好で、ブラウザ自体のメモリ消費量はタブを5つ開いた状態で約528MBでした。これは、 今年初めにVivaldiのリリースに合わせてテストしたブラウザに基づくと、タブを3つ 開いた状態で消費されるメモリの典型的な量です。ただし、これらのブラウザにも広告ブロック機能は組み込まれていませんでした。
新機能を触り始める前から、MX5には興味深い小さな機能が数多く備わっています。開発者ツールを使えば、プログラマーは複数のモバイル端末をシミュレートした画面でページを表示できます。夜間モードではディスプレイが暗くなり、目の疲れを最小限に抑えます。Webページ上のRSSアイコンをクリックすると、MX5がFeedly RSSリーダーに誘導してくれます。サイドバーに小さなアイコンを配置してアクションをトリガーすることもできますが、OperaやVivaldiの方がこの点では優れています。唯一、なくても問題ない機能はSnapです。これは、視力の弱い人でもページの一部を操作できるように、極端にズームインする機能です。
Maxthonには拡張機能もあり、ブラウザ自体に合わせてカスタマイズされているようです。翻訳ツールなど、最も便利なものはブラウザにバンドルされているようです。Maxthonの拡張機能ウェブページには、TwitterやYouTube向けのものなど、さらに数十の拡張機能が掲載されています。残念ながら、Maxthonは悪意のある拡張機能のダウンロードに関する警告を散りばめており、Angry Birds Goの拡張機能がたった5KBしかないと信じる人がいるとは考えにくいです(実際は単なるスパム広告です)。
ただし、MX5 の新機能である Infobox、PassKeeper、UUMail は、左上にある小さなユーザー アイコンに隠れています。
情報ボックス: ウェブページを保存するオプションが多すぎる
Chenが初めてインフォボックス機能について教えてくれたとき、私の第一印象は、これはEdgeに既に搭載されているリーディングビュー機能の別バージョンに過ぎない、つまり広告を非表示にして、グレーの背景に整然とレイアウトする、といったところだろう、というものでした。ところが、MaxthonではURLの横にある本のアイコンをクリックするだけで、既にリーダーモードが有効になっているのです。

さまざまな形式で Web ページや情報のスニペットを Infobox に保存できます。
Infobox はさらに一歩、いや、数段 も優れています。Web ページを右クリックして、Infobox に保存することを選択できます。その後、いくつかのオプションがあります。ページをブックマークすることはもちろん、Web コンテンツを保存して、ライブリンクと埋め込み画像 (ビデオは不可) を含む静的 HTML ページを作成することもできます。または、スナップショットを画像として撮影し、テキスト ブロックを拡大して注釈を付け、吹き出しやぼかし機能を使用してデータを匿名化することもできます。また、テキストの「選択範囲」をコピーすることもできます。Web ページ全体のスナップショットを撮影し、画像として保存することもできます。さらに、それだけでは十分でない場合は、他のブラウザーと同じように、ページ全体を HTML ページとして保存することもできます。
一度保存したら、Maxthonはそれを失わないように保護します。ファイルはハードドライブに保存できるだけでなく、Maxthonクラウドにも保存され、ブラウザの他のインスタンスと同期されます。(Android版も利用可能です。)保存されたウェブページとスニペットの長いリストは、帰宅途中に飽きるほどたっぷりあります。
Passkeeperのパスワード管理は少し物足りない
Passkeeperは、LastPassのようなサービスに対するMaxthonの回答です。LastPassは、様々なウェブサイト向けに複雑で固有のパスワードを生成し、それを保存することで、ユーザーがパスワードを記憶する必要がないようにしています。Passkeeperも同様に、ユーザーが強力なマスターパスワードを設定することで、ブラウザ自体、パスワード、そしてそこにキャッシュされたInfoboxレコードを保護します。

Passkeeper は Web サービスのパスワードを自動的に生成し、保存します。
Yahoo!メールなどのウェブサービスに登録すると、Passkeeperは文字数、数字、大文字と小文字など、指定したパスワードを生成します。そして、それを暗号化されたパスワードとしてデジタルストレージに保存するかどうか尋ねてきます。残念ながら、MX5は多くのウェブサイトで定番になりつつある特殊文字を提案してくれません。(ただし、「アンダースコア」オプションは用意されており、新しいパスワードをいくつか入力するごとにランダムにアンダースコアが挿入されるようです。)また、サイト名、パスワード、メモを入力して暗号化されたエントリを手動で作成することもできますが、これは少し面倒です。
しかし、より重要な問題は、これらのパスワードをMaxthonに預けて信頼できるかどうかです。パスワードはクラウドと同期され、「PasskeeperはAES256を含む複数の暗号化技術と複数の検証技術を使用しています」とMaxthonは述べています。クラウドに保存されたデータは二重に暗号化されており、Maxthonのスタッフには閲覧できないと同社は主張しています。

パスワードの長さやその他のオプションをカスタマイズできます。
Maxthonは元々中国企業で、北京に設立されました。しかしチェン氏によると、現在はサンフランシスコに本社を置き、サーバーもサンフランシスコに設置されているため、ユーザーのデータは中国に流入しないとのこと。
UUmail: あなたの最後のメールボックス?
誰もがスパムを嫌っています。Outlook.comやGmail.comなどのメールサービスはスパムをうまくフィルタリングしてくれますが、それでもスパムは紛れ込んでしまう傾向があります。Maxthonは、スパムをブロックすると同時に、オンラインでの匿名性も確保するためにUUmailを設定しました。
UUmailは、あなたの実際のメールアドレスを保護するために、1つ以上の「シャドウメール」を設定します。OutlookやGmailのアドレスに「+」を追加すると、一種のエイリアスが作成されることはご存知かもしれません。ウェブサイトのメールアドレスに「[email protected]」を指定した場合、受信するスパムメールはそのサイトから送信されたか、そのサイトがあなたのメールアドレスをスパマーに販売したことがわかります。

UUmail を使用すると、独自の電子メールエイリアスを設定できます。
UUmailを使えば、実際のデッドドロップメール転送サービスを設定できます。こちらの方が少し良い選択肢です。Maxthonはホストサーバー(uu.me)を提供しますが、ドメインの一部(例えばpleasenospam.uu.me)を提供する必要があります。すると、そのドメイン上に様々な使い捨てメールアドレスを設定できます。例えば、[email protected] に送信されたメールは、任意の実際のメール受信トレイに転送されます。
これは、偽名を使いながら、ウェブサイトにこっそりと登録できるというアイデアです。Maxthonはアダルトサイトを例として挙げています。また、トグルスイッチを使えば、何らかの理由で使い捨てメールアドレスをオフにすることもできます。

シャドーメールはいつでもオフにすることができます。
UUmailを広範囲に使う機会がなかったので、送信メールがUUmailを経由してサードパーティのウェブサイトにルーティングされるかどうかは不明です。しかし、UUMailはメールの送受信のためのエイリアスではなく、潜在的に迷惑なメールを受信してフィルタリングするためのアドレスを提供するという考え方であるようです。
ウェブブラウザは、一般的なユーザーがオンラインで過ごす時間の長さを考えると、PCソフトウェアの中で最も価値が高いと言えるでしょう。しかも、多くの無料ブラウザが揃っています。そのため、簡単に試用・評価できますが、ユーザーは一度気に入ったブラウザを使い続ける傾向があります。
Maxthon MX5は確かに優秀で、試してみる価値のある付加価値機能もいくつか備えています。ChromeやEdgeの地位を奪うことになるでしょうか?おそらく無理でしょう。しかし、明らかな欠点はなく、最新のMX5エディションに搭載された便利な機能は、大手ブラウザから新規ユーザーを奪い取る可能性もあるでしょう。
7 月 23 日午前 11 時 23 分に、ブラウザのリリースに関する Maxthon からの追加の詳細が更新され、その後、午後 1 時 22 分に、潜在的なセキュリティ侵害に関する詳細が更新されました。