Latest evidence-based health information
Ipad

ポストカードに香りをプリント

ポストカードに香りをプリント
ポストカードに香りをプリント
[クレジット: ソニー、WIRED.co.uk経由]

郵便受けを開けて、何かいい匂いがしたとしても、まだお腹が空いていないかもしれません。もしかしたら、匂いが刻み込まれたポストカードかもしれません。

この匂いを刻印するプリンターはまだ構想段階ですが、Wired UKの報道によると、2012年のソニー学生デザインワークショップで「最も楽しい」賞を受賞しました。東華大学ファッション・アートデザイン研究所の中国人学生、李静軒さんは、旅行中に出会った美味しい食べ物の匂いを記録するためにこのデバイスを考案しました。

食べ物の写真を撮って人気のソーシャルメディアにアップロードすることは、グルメな人たちの間でますます人気が高まっています。このデバイスを使えば、写真と香りをポストカードに焼き付けて、友人や家族に「今食べ損ねているもの」をアピールすることで、食の楽しみを少しでも広げることができます。

コンセプトとしては、デバイス上部のアロマセンサーで香りをサンプリングし、様々なアロマインクの混合物で香りをシミュレートするというものです。日本の研究室では数年前から香りの印刷に取り組んでおり、この小さな試みは近い将来実現するかもしれません。

でも、食べ物だけに限っていいなんて誰が言ったのでしょう?強い匂いのするものなら何でも記録して紙に印刷できます。花、香水、化粧品など、基本的に強い匂いを放つものなら何でも。これは、かなり面白いいたずらにもなり得ます。汚れた靴下の匂いを友達に郵送したり、トイレを使ってもらった後に匂いのお返しをしたり。このデバイスは、良い面でも悪い面でも、非常に多用途に使えることは明らかです。

もしかしたら、このようなデバイスがあれば、郵便サービスやスクラップブッキングといったものが再び人気になるかもしれません。友人や家族から、感覚的なディテールが込められた実物のポストカードを受け取るのは、奇妙で楽しい体験となり、人々が実際に手紙を送ろうとするきっかけになるかもしれません。あなたの引っ越しメール!

[WIRED.co.uk]

気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…

  • 研究者らは、たった一回の化学物質注入で盲目のマウスの視力を一時的に回復させた。
  • Lumiは太陽光を利用して衣服に画像をプリントする
  • 自作ディアブロ 3 アーケード筐体がついに現実に

GeekTechをもっと知るには: Twitter – Facebook – RSS | ヒントを投稿する

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.