Latest evidence-based health information
Ipad

小型カシオカメラに強力な連写モード搭載

小型カシオカメラに強力な連写モード搭載
小型カシオカメラに強力な連写モード搭載

カシオの EX-F1 および EX-FH20 カメラのスーパースローモーション機能を見た人は誰でもその効果に満足していますが、どちらのモデルも毎日持ち歩くには少々かさばります。

携帯性の問題は、カシオがラスベガスで開催されたCES 2009(国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)で発表した2つの新型コンパクトカメラによって解決されました。これらのカメラは、高速バーストモードで毎秒30枚の撮影が可能で、解像度は低くなりますが、最大毎秒1000フレームの高速動画撮影も可能です。毎秒30枚の高速バーストモードは、EX-F1(60fps)やEX-FH20(40fps)ほど高速ではありませんが、それでもコンパクトカメラとしては非常に優れた性能です。

カシオ EXILIM EX-FS1(上)は厚さわずか0.64インチ(約1.6cm)で、9.1メガピクセルのCMOSセンサー、3倍光学ズームレンズ、高解像度720p動画撮影モード、そして30、15、10、5、3fpsの速度で撮影できる段階的な高速撮影モードを搭載しています。EX-FS1は3月に350ドルで発売され、グレー、ブルー、ホワイト、レッドの4色展開となります。

やや大型のカシオEXILIM EX-FC100(上)は、基本スペックは同じですが、光学式手ぶれ補正機能と2.7インチの液晶画面を搭載し、光学ズームは最大5倍まで向上しています。EX-FC100も3月に発売予定で、価格は400ドル、カラーはグレーとホワイトの2色から選べます。

最新の CES ニュースについては、当社の完全な CES 報道をご覧ください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.