画像: ブラッド・チャコス/IDG
新しいグラフィックカードを手に入れるのは不可能に思えるかもしれませんが、EVGAの無料エリート会員制度にちょっとした工夫を加えることで、その夢が現実になるかもしれません。EVGAはウェブサイトでGPU販売に行列制を導入し、世界中のPC愛好家から高い評価を得てきましたが、今回、エリート会員に製品ラインへの「優先アクセス」を提供することにしました。
昨日の発表の要点は次のとおりです。
EVGAは、EVGAエリート会員の皆様への最新特典として、エリート優先アクセスを発表できることを大変嬉しく思います。EVGAエリート会員の皆様は、費用を節約し、利益を上げ、限定アクセスを享受できる数々の特典をお楽しみいただけます。エリート優先アクセスにより、EVGAエリート会員の皆様は、新発売のEVGA製品のキューシステムに24時間限定で先行アクセスし、一般の方よりも先に購入枠を予約することができます。

EVGA GeForce RTX 3060 XC ブラック。
この新しいシステムは、今週後半に発売されるEVGA Z590 FTW WiFiマザーボードのリリースから開始されますが、EVGAは今後のすべての製品にも適用されると発表しています。今月後半に発売されるGeForce RTX 3080 Tiに関する様々なリーク情報が出回っており、12GB GDDR6Xメモリを搭載し、(理論上)700ドルのGeForce RTX 3080と1,500ドルのRTX 3090の中間の性能を誇るという噂が広まっているため、これまでグラフィックカードを購入できなかった裕福なゲーマーは、購入を検討する価値があるかもしれません。
繰り返しになりますが、エリートメンバーシップは無料です。噂のカードが発売された場合、実際に販売されるEVGA RTX 3080 Tiよりも多くの人が列に並ぶことは間違いありませんが、新型グラフィックカードの発売日に大手小売店でF5ボタンを連打するよりも、優先アクセスの方がGPUを手に入れる確率がはるかに高くなるでしょう。エリートメンバーシップの資格を得るには、過去1~2年以内にEVGA製品を購入して登録するか、EVGAのコミュニティフォーラムやTwitch配信で積極的に活動する必要があります。
EVGAに登録する前に、現在のGPU市場の状況を把握したい方は、ゲームに最適なグラフィックカードのガイドをご覧ください。(ネタバレ:厳しい状況です。)また、グラフィックカードを適正価格で手に入れるのを諦めている方は、NVIDIAのGeForce NowとMicrosoftの新しいXbox Cloud Gamingを取り上げ、最近のインターネット経由のゲームストリーミングの可能性を垣間見てみましょう。クラウドベースのゲームは評判が悪いですが、ここ数年で大きく進化しています。
編集者注: この記事は公開後に若干更新され、資格要件に関する記述が追加されました。