Googleドキュメントを30日間使ってみた:28日目
Googleドキュメントを30日間使ってみた「30 Days With…Google Docs」もいよいよ残りわずかとなりました。最後の3日間は、これまでの経験を振り返ることにします。まずは、Googleドキュメントに関する私の最大の不満点5つを挙げてみます。
1.ブラウザタブ。多くの読者から、ドキュメント設定に現在のウィンドウで新しいアイテムを開くオプションがあることを(好意的な意見もあればそうでないものもありましたが)メールで教えていただきましたが、その設定の範囲は非常に限られているようです。ドキュメントを開くとGoogleドキュメントが既に開いているタブが使用されますが、そのドキュメントから「ドキュメント」をクリックすると、新しいタブでGoogleドキュメントが開きます。

2.ファイルの忠実性。Googleドキュメントを単体製品として評価したい気持ちは山々ですが、現実には世界中のほとんどの人がMicrosoft Officeを利用しており、Googleドキュメントの価値の多くはMicrosoft Officeのファイルやファイル形式に対応しているかどうかにかかっています。たとえ個人的にMicrosoft Officeを二度と使わなくなったとしても、Microsoft Officeのファイルで作業することは今後も必要になるでしょう。同僚や顧客にフォーマットが崩れたファイルを返却したら、彼らはきっとうんざりするでしょう。Googleドキュメントはドキュメントの相互変換においてファイルの忠実性を維持するのがあまり得意ではないからです。
3.翻訳。GoogleはGoogleドキュメントのテキスト翻訳機能を非常に多くの言語に翻訳できると謳っていますが、私が試してみたところ、翻訳結果はほとんど意味不明な意味不明なものばかりでした。単語単位や文章全体であれば問題なく翻訳できたかもしれませんが、文書全体の翻訳は全くうまくいきませんでした。特に、アルファベットが異なる言語や、西洋標準の左から右への読み方を右から左に反転させた言語に翻訳する場合は、なおさらです。
4. Google中心。Googleドキュメントの機能の多くは、関係者全員がGoogleアカウントを持ち、ログインしていることを前提としています。ファイルの共有、オンラインでの共同作業、コメントやディスカッションなど、すべての機能には参加者がGoogleアカウントを持っていることが必須です。現実には、パートナー、同僚、顧客の中にはGoogleアカウントを持っていない、あるいは持ちたくない人もいるかもしれません。確かにGoogleアカウントは無料なので、それが世界の終わりというわけではありませんが、Microsoft Officeを導入していない企業向けに、MicrosoftはMicrosoft Officeファイルを無料で閲覧・操作できるユーティリティを提供しており、これらもサインアップやログインは必要ありません。
5.ちょっとしたこと。Google ドキュメントについて最大の不満を挙げるとすれば、これはまさにこの些細なことです。些細なことが積み重なっていきます。こうした些細なことが仕事の効率を高め、生活を楽にしてくれます。どんな些細なことかと聞かれますが、例えば、文書の単語数が下部に表示されるので、入力中に文字数を確認でき、わざわざメニューからオプションを選択する手間が省けること。また、類語辞典のブラウザ拡張機能をインストールする手間が省け、入力中に右クリックで簡単に同義語にアクセスできること。コンテンツを文書に貼り付けて、その場で書式設定を選択できること、見出しやフォントの選択肢がどのようになるかを実際に選択する前に動的に確認できることなどです。
些細なことで愚痴を言っているように聞こえる人もいるでしょう。しかし、私が日々頼りにしているのは、まさにそうした些細なことであり、今回の経験を通して最も恋しく感じたのは、まさにそれなのです。
ただし、公平を期すために、Googleドキュメントの代わりにMicrosoft Officeを使用しても、これらの問題の一部は解決されないことを指摘しておきます。ブラウザタブではありませんが、Word文書、Excelスプレッドシート、Outlookメール、PowerPointプレゼンテーションを同時に開くと、タスクバーに4つの異なるアプリケーションが開きます。Googleドキュメントに、これらすべてのアプリケーションを1つのブラウザタブに収めておくことを期待するのは、無理な要望かもしれません。
Googleドキュメントを徹底的にテストしたほどではありませんが、Microsoft Officeの翻訳機能を使った私の限られた経験では、翻訳結果がそれほど良くなったとは思えません。どうやら、翻訳技術が単語以上の翻訳をできるようになるには、まだ道のりが長いようです。
でも、ご心配なく。Googleドキュメントには、私が本当に気に入っている点もいくつかあります。それについては明日お話しましょう。
Kindle 電子書籍にまとめられた「30 Days With Google Docss」シリーズをすべて入手してください。
27日目: Google Docs ScriptsとPower Tips
29日目: Googleドキュメントで一番気に入っている5つのこと