
書店で本を読んだり、ウェブを閲覧したりできます。そして今やFacebookも閲覧できます。
地球最大のオンラインソーシャルネットワークが、「Facebookページを発見」という機能を導入したからです。この機能は、Facebookメンバーがサービス内のコミュニティページを素早く閲覧し、ニュースフィードでそれらのページから仕事情報を得られるように設計されています。
Facebookの「Discover」ページにアクセスすると、様々なFacebookコミュニティのサムネイルがずらりと表示されます。気に入ったものを見つけたら、サムネイルにカーソルを合わせると「いいね!」ボタンが表示されます。それをクリックすると、そのコミュニティのニュースが自動的にニュースフィードに届きます。コミュニティについてもっと詳しく知りたい場合は、サムネイルの下にあるタイトルをクリックしてください。
さらに、サムネイルの右側には、友達のリストと、あなたと友達が相互に「いいね!」しているFacebookコミュニティへのリンクがあります。ソーシャルネットワークの「いいね!」と「嫌い」をどれだけ共有しているか、あるいはどれだけ共有していないかに驚くかもしれません。
Discoverのアイデアは、Facebookのデザイナー、ベン・ブルメンタール氏によって考案されました。「数ヶ月前、私はオンラインでレンタル映画を探していました」と彼はFacebookブログで説明しています。「新しい映画を探したり、昔の映画を再発見したりするためのツールはたくさんあります。いろいろと調べているうちに、『Facebookのページでみんなもこんなことができるはずだ!』と思いました」
ブルーメンフェルド氏は、Facebookがユーザーからのフィードバックをさらに得るにつれて、この機能は進化していくだろうと付け加えた。しかし今のところ、「Discover Facebook」は順調なスタートを切っているようだ。