
狂ったように手を振り回しながら映画を観たいとずっと思っていたのなら、友人よ、今日はあなたにとってラッキーな日です。
Microsoftは、Xbox 360のNetflixインターフェースにKinectサポートを追加するアップデートをリリースしました。このアップデートは、Xbox 360デバイスでNetflixを次回起動した際に自動的にポップアップ表示されるはずです。
では、この未来的なNetflixとKinectの組み合わせで何ができるのでしょうか? 手を動かすだけでおすすめの映画をブラウズできます。指を正しく振れば再生や一時停止もできます。指をフリックして早送りもできます。ただし、うっかりホーキーポーキーをやらないようにしてください。Xboxがどんな反応をするか分かりませんから。
NetflixとKinectのコンセプトは確かに斬新だが、少々奇抜なところもある(というか、腕を振り回して映画を一時停止する方がリモコンのボタンを押すよりも簡単だって?)。Kinectのアップグレードで実際に便利になりそうなのは、音声制御機能だ。「Xbox」とコマンドを言うだけで、コンソールの中に住む小柄な魔人が走り回って指示をくれる。『ダーティハリー』の途中でトイレに駆け込みたくなった?「Xbox、一時停止」と叫べば、映画が止まる。悪くない。
残念ながら、音声コマンドは基本的なビデオ再生に限られています。たとえば、「Xbox、Milk Duds を持ってきてくれ」と言っても機能しないようです (ただし、女性の同伴者から睨みつけられることはあります)。
でも、欲張りすぎるのは禁物です。ほんの数ヶ月前までは、手足をバタバタさせて奇妙な言葉を叫んだだけで精神病院行きの夜を味わっていたのに、今では「Weekend at Bernie's」がリビングルームに直接ストリーミング配信されるんですから。
神はテクノロジーを祝福します。
JR RaphaelはPCWorldの寄稿編集者であり、ギークユーモアサイトeSarcasmの共同設立者です。FacebookとTwitterで彼をフォローできます。