
過去4回開催されているレトロビデオゲームアートショー「Iam8bit」が、今年で5回目を迎えます。会場も広くなり、出展アーティストも増え、ますます規模が拡大しているため、「SUPER iam8bit」というタイトルが付けられました。
SUPER iam8bitは、80年代のビデオゲームにインスパイアされたアートを称えるイベントです。100名を超えるアーティストが、絵画、彫刻、ぬいぐるみ、そしてインタラクティブな実験作品など、様々なメディアを通して、80年代のゲームにまつわるノスタルジックなファンタジーを現代に蘇らせます。また、ギャラガ30周年を記念した世界最大級のアーケード筐体も展示されます。ギャラリー全体が80年代のゲームワンダーランドとしてデザインされ、Double Fineのアーティスト、ドリュー・スキルマンがインタラクティブな「レトロ風」Kinect Hackを制作しました。
SUPER iam8bitは、ロサンゼルスのエコーパークにある4,500平方フィートのギャラリースペースで、8月11日から9月まで開催されます。作品をお持ち帰りになりたい方は、80名以上のアーティストによる、ゲームにインスパイアされた過激なアートが160ページにわたって収録されたSUPER iam8bitブックをぜひお買い求めください。
[iam8bit]
気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…
- IsostickフラッシュドライブでISOをマウントできるが、光学ドライブが悲しくなる
- ガンダムカーナビソフトがiPhone対応に
- グラフ電卓ウェブブラウザが登場。ギークは大喜び、スマートフォンは不評
GeekTech をもっと知りたい方は、Twitter、Facebook、RSS をご利用ください。